注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

喫茶店

回答5 + お礼0 HIT数 805 あ+ あ-

Mの奇跡( 23 ♂ Cc9Jw )
10/11/15 17:05(更新日時)

今正社員になろうか住み込みの派遣でがっつり金稼いで自分で喫茶店を立ち上げようとしてますが

夢を蹴ってまで無難な正社員になったほうがいいんですか


アドバイスを下さい

No.1464964 10/11/15 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/15 10:46
通行人1 ( ♀ )

喫茶店立ち上げだと年齢関係ないから
まずは何処かの会社で社員になって
働きながら考えればいいと思うけどね。
焦る様なことじゃないと思う。

No.2 10/11/15 10:58
通行人2 

とにかく働かないと資金貯められないからね

仕事しながら勉強していけばいいし

No.3 10/11/15 11:47
通行人3 ( ♂ )

喫茶店は儲からない飲食店のダントツ1位です。

余ほど立地条件が良くて、常連客を獲得しなければ正業としては成り立ちません。

その前に出店費用を貯められるか‥が問題ですが。

No.4 10/11/15 13:02
お助け人4 ( ♂ )

ドトー〇の様な、安い、旨い、のんびり寛げる…。一般の喫茶店は、押され気味。立地条件の良さだけでは、成り立たないよ。夢を叶える第一歩として、ド〇ールの様な、フランチャイズ・システムで、腕を磨いてみたら? 今日、スペシャル・コーヒ(ドリップ)は、自宅でも味わえるからね。回転率を考えないと、赤字に転じるよ。

No.5 10/11/15 17:05
通行人5 ( 30代 ♂ )

喫茶店は個人経営の店は都市部ですらどんどん無くなって希少ですからね。
大手のチェーンですらたまに撤退もあるところ。
まあ、別に需要がゼロなわけではないから、どんな商売も成功の可能性が無いわけではないので喫茶店だって確実に絶対だめなわけではないですが、それほどに厳しく難しいでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧