注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

出産

回答5 + お礼6 HIT数 1782 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/11/18 22:26(更新日時)

私は最低だと思います。妊娠し出産しましたが、旦那さんの忙しい時期と重なりうまく甘えきれずに喧嘩して壁に頭をぶつけたり頑張って育児して居たのですがもう家庭に自信を持てない子供は母が見て旦那さんと仲を取り戻す時間をくれましたが私は全く家事も買い物もする気になれないし気を使って買い物も何を買ったらいいか解らないとにかく怖いので決めたくないし考えたくないで、優しい旦那さんなのに好きなはずなのに、喧嘩のトラウマが抜けないのな居なくなりたいです。お金を使うのが怖いので、好き嫌いが旦那さんは沢山あるし節約といつも言うけど何買ったらいいか解らないです。父は自殺してだけどあたしは父が大好きだったのでもう昔に戻りたい。

No.1465777 10/11/16 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/16 15:15
かっちゃん ( 40代 pFUMw )

こんにちは。
主さんはよく頑張ってますね。
主さんは旦那さんを愛してるんですね。
主さんのお父さんは主さんの中で生きていると思います。主さんの半分はお父さんですもんね。
主さんはお子さん、旦那さん、家族みんなの為に頑張ってるんですね。
主さんはとても愛が深い方なんだと思います。
お父さんも応援してると思いますよ。

No.2 10/11/16 15:23
お礼

>> 1 かっちゃんさんありがとうございます💠私は逃げる為にずっと寝て夢を見て起きてまた寝てとご飯もお腹すいても自分を無視したり、旦那さんの顔色伺って扶養からはずれたら子供も生活も母もみんなが困ります。私は何故結婚し子供を産んだのか無責任で、旦那さんに素直に言いたい事言えないし、不倫とかしたい訳じゃないし自分が嫌いでかっちゃんさん助けて下さい😲

No.3 10/11/16 15:40
通行人3 

喧嘩の時の旦那さんのどんなとこがイヤになったのかな?

No.4 10/11/16 15:54
お礼

>> 3 レスありがとうございます。私は父の自殺を友達などみんなやっぱり他人というか実際自分じゃないから解らないという事で孤独になってた時優しくしてくれたのが今の旦那さんで付き合ってから私の過去を理解できないなら優しくしないでと結婚も父の自殺を背負うと言ってその時は理解してくれました。結婚して妊娠して私が泣いたりやめてほしい事など、私の話しを無視して泣いた時自分が世界一不幸と思うなとか私が出産してきつい時に夜中の麻雀の誘いに行っていいかと聞かれたのが産まれて二日目でそれを言うとしつこいとか私の事馬鹿にして稼ぎはいいし頭もいいしでも私は自殺の父の話しをしても寝て無視したり解ってるとか知ってるとかテレビ大好きで大笑いして泣いてる私を全く気にしなかったりするのですが、優しい時は優しいし、金銭的にシングルマザーは無理だし好きな気持ちはあるけど、結婚してから過去の事を沢山過去の私を許さないと出産してから言われたりと、私は自信をなくし子供も可愛いけどお金は旦那さんから出てるし保険も扶養で何も言い返す事できないし子供も育てる意欲なくなり自分は何がしたいのか生活がめちゃくちゃです。

No.5 10/11/16 16:13
通行人3 

優しい旦那さんね、多分あなたは今産後のホルモンバランスが悪くなりマイナス方向にばかり物事を取ってしまうのだと思います。命の母A飲んでみませんか、薬局に売っています、あと、カモミール・ジャーマン等のハーブティーもいいですよ。自殺したお父さんの事は辛かったけれどそのお父さんはあなたが幸せでいないと辛いわ、いつまでも自分の事で悩むあなたを見てたら辛いわ、お父さんのためにも旦那さんと子供とで楽しい家庭にする事だと思います。自分だって喧嘩したら酷い事も言うでしょ?お互いに許し合う事ではないですか?お父さんの分まで幸せな毎日を送りましょう。

No.6 10/11/16 16:19
お礼

>> 5 アドバイスありがとうございます💠父の生前からクリニックに通っていて、産後全く子育て旦那さんの世話が嫌になって情けない状態で、命の母探してみます🍀丁寧に書いていただきありがとうございます💠

No.7 10/11/16 17:06
通行人7 

検討違いなことを言っていたらごめんなさい。


私は主さんのスレを見て、まだお父さんの自殺を受容できていないのかな、と思いました。
だから旦那さんも「いつになったら受容できるんだろう」と疲れてしまい、現状があるのかなと思いました。

でも他の方のレスを読んだところ、主さんはお父さんの生前からクリニックに通っているとありますね。
これはカウンセリングを受けているということですか?
だとしたら、主さんは自分の抱えていた元々の問題とお父さんの自殺をすり替えてしまっているのかもしれませんね。
それか、元々問題を抱えていたところにお父さんの自殺を経験し、より問題が深刻化したか。
そしてやっぱり、改善の兆しが見えないから旦那さんも疲れちゃったのかな、と。

あと、産後に悪化したのなら産後鬱も考えられますね。


私としては、カウンセリングとお薬での治療を受けた方が良いのではないかと思います。
家族みんな、疲れてしまったのでは?
頑張りすぎた後は自分を休めてあげてください。
疲れが抜けきってないのに無理して頑張っても、辛いだけですから。


長文乱文失礼いたしました。

No.8 10/11/16 17:34
通行人8 ( ♀ )

今の主さんの文章に余裕が全く感じられない事を心配しています。元々、鬱で治療をしていたのではないですか?お父様の事、出産の事が重なり鬱が悪化しているのでは?
ぎりぎりの精神状態だと感じます。ご主人とよく話し合って一度入院をしてきちんと治療をした方が良いのではないですか?

  • << 10 心配してくれてとても嬉しいです😌ありがとうございます😄気持ちを考えてくださる方がいるだけでも少し救われます💠旦那さんに言いたい事言えるようになんとかしたいです😄
  • << 11 メール今見てませんか⁉寂しいです

No.9 10/11/16 21:17
お礼

>> 7 検討違いなことを言っていたらごめんなさい。 私は主さんのスレを見て、まだお父さんの自殺を受容できていないのかな、と思いました。 だから旦… 親身になってくれてありがとうございます😌つわりから薬をやめて母乳のためにクリニックを中止していたのでまた行きたいと思います🍀アドバイスありがとうございます😄

No.10 10/11/16 21:20
お礼

>> 8 今の主さんの文章に余裕が全く感じられない事を心配しています。元々、鬱で治療をしていたのではないですか?お父様の事、出産の事が重なり鬱が悪化し… 心配してくれてとても嬉しいです😌ありがとうございます😄気持ちを考えてくださる方がいるだけでも少し救われます💠旦那さんに言いたい事言えるようになんとかしたいです😄

No.11 10/11/18 22:26
お礼

>> 8 今の主さんの文章に余裕が全く感じられない事を心配しています。元々、鬱で治療をしていたのではないですか?お父様の事、出産の事が重なり鬱が悪化し… メール今見てませんか⁉寂しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧