注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

容量小さい自分に困ってます

回答5 + お礼4 HIT数 1580 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/11/18 10:26(更新日時)

私はパート主婦です。週二の飲食店ホール担当です。自分に困ってます。A先輩に「テーブル片付けして!」と言われ、即B先輩に「お弁当対応して!」と言われたので、「テーブルやってから弁当します!」と言ったら、B先輩に「いや、テーブルより弁当やんなよ」と言われ、何でだろうと思ったら他の先輩がテーブル片付け出来る状態でした(気付かなかった&気付いても先輩にお願いしづらい)あと、お客様が特に要望なさそうだったからフォーク等の補充してたら、のめり込んで、お客様が食べ終わったお皿を横にずらしたのに気付けません。これは本当に多くて、優先順位わかってるのに気付かない自分が嫌です。私B型で、よくB型は「自分がする事しか見えない」とか言われるけど、血液型のせいにしたくないです!ホール出る前に、「顔は上げて、全体を見渡そう!」、「優先順位を守ろう!」と密かに意気込んではいます。それ以外に何か良い方法があれば、教えて下さい。あと、少し続きます💦

No.1465835 10/11/16 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/16 16:02
通行人1 

落ち着こう。いつも視野を広くしておこう。使える人間は先輩といえど使おう(スムーズに客に対応するため仕方ない)。ガンバ

No.2 10/11/16 16:07
お礼

>> 1 1さんありがとうございます!!落ち着く.....先輩を使う......ちょっと困った風に、頑張ってお願い風にしてみようかと思います.....ドキドキですが.......。励まされました。ありがとうございました!ちなみに、続きですが.....「少し話ずれますが、ダンナに相談すると『お前が悪いんだから直しなよ』と言われ、その通りだけど更に落ちます。だからダンナが帰る前に一人で生を飲んでしまい、よろしくないなと思います。何か家で出来るストレス解消方があれば教えて下さい!!」でした💦

No.3 10/11/16 16:30
通行人1 

お酒よりハーブティーの方がリラックスできますよ、カモミール・ジャーマンとレモンバームのブレンドで夜もグッスリ。たまにサウナで汗流すのもいいです。

No.4 10/11/16 17:25
通行人4 ( ♀ )

仕事って、本人が努力してるなら、後は慣れもあるかと思います。始めてまだ日が浅いなら、まだまだこれから。知らず知らずに余裕が生まれて、意識しなくても周りに目が行くようになると思いますよ😃
寧ろあまりあれこれ悩まず、明るい気持ちで頑張って!

No.5 10/11/16 18:09
通行人5 ( ♀ )

私もB型で母によく「周りをきちんと見て‼」とキレられます😂


初めて仕事をした時はもうアタフタてんてこまいでした



しかし 「慣れ」です‼

最初からうまく出来ちゃう人もいてよくへこみます……
けど「私は私だから仕方ない」と自分を励まし努力のみです☆


今は辛いと思いますが、少しずつ進歩してますよ
まだ言われるのは見込みがあるからです

本当にしょーもないと放置ですよ(された人物知ってます)


だからヘコまず頑張ってください‼

No.6 10/11/18 10:16
お礼

>> 3 お酒よりハーブティーの方がリラックスできますよ、カモミール・ジャーマンとレモンバームのブレンドで夜もグッスリ。たまにサウナで汗流すのもいいで… 1さんまたありがとうございます!!ハーブティー落ち着くんですね。オシャレだし良いですね!今度種類あるところで買ってみます。ありがとうございました♪

No.7 10/11/18 10:21
お礼

>> 4 仕事って、本人が努力してるなら、後は慣れもあるかと思います。始めてまだ日が浅いなら、まだまだこれから。知らず知らずに余裕が生まれて、意識しな… 4さんありがとうございます!!実はもう四ヶ月経ってるんです....三ヶ月経った時点で先輩に「もう三ヶ月経ってるのに」と言われ.....言われなくても日々(今日は完璧に出来るかな)と自分の中で緊迫してるのに更にプレッシャー.....プレッシャーのせいでアップアップしてるのかもしれませんが......💧励ましの言葉、ありがとうございました!!

No.8 10/11/18 10:24
お礼

>> 5 私もB型で母によく「周りをきちんと見て‼」とキレられます😂 初めて仕事をした時はもうアタフタてんてこまいでした しかし 「慣れ」で… 5さんありがとうございます!!確かに言われなくなったら不安かも知れません💧💧💧それよりは言われるだけありがたいですね.....。私も5さん見習って頑張んなきゃ。ありがとうございました!!

No.9 10/11/18 10:26
通行人9 ( ♀ )

慣れはあるけど向き不向きもあるんじゃないかな⁉


何か一つのことをこつこつやる仕事の方が向いてるんじゃないかな⁉


参考まで…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧