注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

NHK受信料滞納→解約

回答13 + お礼7 HIT数 15398 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/11/20 02:42(更新日時)

NHK受信料について質問があります。
今のアパートに引っ越して5年です。
何年か前に集金の人が来た時、買い物に出ていた私の代わりにお母さんが支払いました(1ヶ月分)。
それ以降は払ってないのですが、この間来た振り込み用紙に未納額6万と書かれていました。
お母さんが払っても契約に当たるのでしょうか?(母が私の名前を書いています)
滞納がある状態で解約はできますか?
解約の方法は調べました。
今日も『少しでも払って下さい。法律で決まってます』と言われました…
もちろん払ってませんが…
どなたか滞納したまま解約できた方はいませんか?
よろしくお願いします。

No.1466261 10/11/17 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 10/11/17 02:43
お礼

>> 1 🙇払わなくて良いと 思います ありがとうございます💦もう少し調べてみます😫

No.7 10/11/17 02:45
お礼

>> 3 NHK受信料って集金来たことないし払ったことないし請求書も見たことない瀇 請求書は何ヵ月かに1回届きます💦集金が来る世帯と来ない世帯は何が違うんですかね…

No.8 10/11/17 02:46
お礼

>> 4 あれに契約とか解約があるんですか?😲 うちは引き落としですが、貯まった分は催促にこられるので少ししか払えませんけど…と仕方なく払います。あ… 一度でも払えば契約になるそうです💧私も知りませんでした…

No.9 10/11/17 02:47
お礼

滞納分だけ支払ってから解約も考えてみます💦

No.12 10/11/17 03:11
お礼

>> 11 結局契約するのは個人ではなく世帯なんですかね💧

No.13 10/11/17 03:12
お礼

>> 10 契約して数年経ってるし 今更無効には出来ないじゃない? 滞納がある状態でも解約は出来ますが 解約しても未納分はチャラにはなりませんよ 不服… とりあえず解約して滞納分を分割で払おうかなと…

No.17 10/11/17 14:11
お礼

>> 16 督促状来てもそのままで大丈夫ですか⁉集金制度は10月になくなったと聞きました💦昨日うちに来た人は…😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧