何で民主党支持???

回答78 + お礼11 HIT数 3498 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/11/21 11:39(更新日時)

先の衆院選、参院選で民主党に投票した方に質問です

近ごろ尖閣問題や度重なる失言で内閣支持率が急落しています
ここでも批判スレが頻繁に立っていますが、その中に「民主党に期待して投票しましたがガッカリです」とか「裏切られました」みたいなことを言っている方が必ず数人はいます
皮肉のように聞こえるかもわかりませんが、最初から全く支持も期待もしていなかった私からしたら「何故わからなかったの?」と本当に不思議でなりません

そこで質問なのですが、今は支持していても、いなくてもいいのですが民主党を支持した(している)「消去法以外」の理由をお聞かせ願います

併せて今現在どう思っているのかも聞きたいです

No.1467696 10/11/19 05:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/19 05:56
通行人1 ( ♀ )

消去法。自民よりはマシだからですよ

特に期待もしてないし、彼らの多くは与党経験がない訳だから、まぁこんなもんかなと。自民の時だって、失言や領土問題は切れ目がなかったし、よく批判されるバラまきなら、麻生さんもやりましたからね。

この手のスレの主さんで女性は珍しいので、自民を支持されるとしたらなぜなのか、逆にお伺いしたいです。

もちろん、スルーして下さっても構いません。

No.2 10/11/19 05:58
通行人1 ( ♀ )

(1続き)消去法以外と言われましても、消去法以外に書きようがなかった為、失礼しました。

No.3 10/11/19 06:16
通行人 ( ZBScCd )

今の自民党はヘタレなので支持しません。民主党は日本人の政党でないばかりか日本を解体するとんでもない輩集団なので消滅してほしいです。野党にも残れないぐらいに壊滅しなければ日本国民は安心できません。

No.4 10/11/19 06:16
通行人4 ( 30代 ♂ )

自民・公明よりマシだと思ったから。でも民主党がここまで酷いとは…

No.5 10/11/19 06:19
お助け人5 ( 30代 ♂ )

私自身は、対して言うほど期待していたわけではないが、確かに、自民党よりはましだろうとは思っていた。理由を言おう。外交問題ではなく、独立行政法人の問題を着手するか否かで見たからだ。逆に、主はよくまあ、自民党を支持し続けたね。

No.6 10/11/19 06:22
通行人6 ( 30代 ♂ )

民主党を支持することと、民主党に投票することは違いますよ。
自民党は、ある意味で役割を終えた政党でしたが、民主党政権が、無能、無知、恥知らずの集団だと解って、にわかに、存在感は増しました。
自民党が与党のままで、民主党が野党のままなら、それは解らなかったことです。一部の専門家なら、解っていたと思いますが、民主党の未熟さ、愚かさは一般的な日本人の常識を遥かに超えているし、民主党政権の終わりは、民主党の終わりになるでしょう。
それはそれで、悪いことでは無いはずです。

No.7 10/11/19 06:22
お助け人5 ( 30代 ♂ )

たぶん今回の一連の失敗は、自民党も似たり寄ったりだったと思いますが。

No.8 10/11/19 06:25
悩める人8 

自民党では無理だと判断したから、
その他の党では絶対無理、
残りの民主党に期待したのです、全てダメな訳では無く空回りしてる気がします。

No.9 10/11/19 06:37
悩める人9 

あの時は、もう自民党が崩壊してて手詰まりにしか見えなかったからです。
自民党も、あのまま政権をとっていたら分裂し放題だったかも知れません。

で、何かしら政策に新しい風を入れて欲しいと思い民主党に入れたら 裏切り裏切り裏切り裏切り裏切りで、このザマ👿

今は民主党には 呆れていますが、だからと言って自民党?変わったとは思えないし…
その他は、みんなの党しかない…でも小さすぎ💧

その他は問題外。

No.10 10/11/19 06:49
通行人10 

自民党は小泉の例でもわかる通りどうしようもなくて、他の党では力がない。

自民党か民主党かとなれば言い方悪いが消去法で迷うことなく民主党です。

今も昔も変わりません。

菅直人首相には好感が持てます。
時間がかかっても日本を建て直すでしょう。

したがって民主党を支持します‼

No.11 10/11/19 08:00
通行人11 

ここまで民主支持の明確な理由なし
つまり、そんなもんなんですね。消去法以外にないんですよ。もしくは、金に目が眩んで投票したんでしょう。これが一番の勝因かと。まぁ民主に次はないと信じてます
 
消去法でしか選べないなんて、日本ももう長くないのですかねぇ

No.12 10/11/19 08:07
通行人12 ( ♂ )

あの当時の麻生が酷かったからです。

麻生は庶民の生活を見て回ってましたが、ハローワークへ行った時に求職情報を見ている人に対して
「就職先は絞らなきゃいけないよ!」
なんて的外れな事を言っていて、全然庶民の生活を理解しておらずこいつに庶民の目線に立つ政策は無理だと判断したからです。
その後、自民党は惨敗しました。
年金問題その他が片付くかと思いました。
民主党になって少しはマシになるかなと思いきゃ更に悪化する事態になるとは思いませんでした。

マスゴミとミンスに騙されたわ!

No.13 10/11/19 08:31
通行人13 

政治手法が新しく 新鮮味があった。
しがらみだらけの自民党と比較して 期待感が持てた。
ということに尽きるでしょうね。
いつまでにこれを実行します というマニフェストを明確にして 是非一度やらせて下さいとの事だったから投票してみたものの 全く実現出来ない民主党には苦笑いです。
でも 駄目だという事が明らかになっただけでも一つの前進。
反面教師的に 左翼の矛盾をあぶり出してくれている民主党 ご苦労ちゃん。

No.14 10/11/19 08:38
通行人14 

ちゃんと政教分離しているから。

No.15 10/11/19 09:49
通行人15 

今日の御時世なら民主党 自民党など どの政党が政権を取っても変わらないでしょう 政治評論家やマスコミは悪口しか言わないので 国民は踊らされてるのですよ。 政治家の本音は 今の中国政府に文句を言える国はないから しばらくの間は 我慢だ そのうちバブルの崩壊すると思ってるのですよ
私も それを願ってますよ 中国は 大嫌いですから…

No.16 10/11/19 09:57
通行人16 ( ♂ )

民主党はサヨク政治家が多い政党だということは選挙前から明確だったので私は自民党に投票しました

日本のことより朝鮮半島や中国のことを気遣う連中を支持できません
しかも彼等の志向の理由の殆どが捏造による反日妄想話に基づくものばかりです
よくネットでの情報を鵜呑みにするなという意見を目にしますが、サヨク側からの明確で納得できる反論を目にしたことがありません


朝鮮学校の無償化をネット流出問題のゴタゴタの中で決めてしまいまたが
外国人参政権や人権擁護法はなんとしても阻止したいですね


政界再編して日本のことを真剣に考える政治家が集結して政党を作ってくれることを願うばかりです

No.17 10/11/19 10:26
お助け人5 ( 30代 ♂ )

16はネット情報を鵜呑みにするな、というのを受け入れるべきだ。実際、ネット情報は嘘と誇張が多い。電通がどうのこうのとか、尖閣で人が死んだとか、嘘だらけではないか。

No.18 10/11/19 11:04
通行人14 

政教分離が大事

No.19 10/11/19 11:08
通行人19 ( ♂ )

自民党の改革に裏切り続けられたから

ずっと自民党のままも良くないでしょ


次自民党が政権とったらは真面目にするかも

No.20 10/11/19 11:10
通行人20 

私は民主党には投票しませんでしたが、とにかく衆議院選挙の時はマスコミが自民ネガテキャンで酷いと思いました。
今度は民主党の正体が露呈しましたが、またマスコミは集団ヒステリーを誘うのでしょう。

No.21 10/11/19 11:10
通行人19 ( ♂ )

普天間でこの国の政治家がわかった

自民党、民主党もアメリカには頭が上がらない

いいなり

日本の政治はおしまい

No.22 10/11/19 11:13
お助け人22 

17さん、何処がネット情報ですか?いい加減なこと言わない様に、

普通に報道されていますよ!そこまでして、参政権が欲しいのですか?

No.23 10/11/19 11:17
尖閣諸島は日本領土(v^-゚) ( 20代 ♀ L1Asc )

ネットでよく民主党は旧社会党👿って書き込みありましたよね➰ここでも
その、今は民主党の人達は、阪神淡路大震災の時に多くの日本人を見殺しにしました👿
そんな中、大活躍した自衛隊🇯🌟 地元の方々はとても感謝しています🙏✨ 涙を流しながら抱き合って何度も
『ありがとう ありがとう』と‥
その英雄でもある自衛隊を悪く言う民主党に良い印象を持つように報道したマスコミも責任大きいと思います
テレビは洗脳する装置

No.24 10/11/19 11:36
通行人19 ( ♂ )

ネット、テレビ、新聞ももちろん嘘がある

しかしネットはテレビ、新聞では報道しない事実も流れている

マスコミが貰った官房機密費
どのマスコミも報道しない

検察の裏金問題もマスコミは追求しない

No.25 10/11/19 12:19
通行人 ( ZBScCd )

民主党が左翼の反日分子だという事は事実だな❗

No.26 10/11/19 12:23
通行人 ( ZBScCd )

民主党政権❗👀👋議員、国会内で陳謝しまくりだな(笑)謝るぐらいなら失言しなけりゃいいのに👋完全にヒステリック状態、政権末期👋さようなら👋

No.27 10/11/19 12:30
通行人 ( ZBScCd )

そもそも、何故?反日、売国奴議員が自衛隊入間基地のイベントに👀👋のこのこと厚かましく顔を出したんだ❗それこそ場違いな事だろう😱🎉

No.28 10/11/19 12:34
通行人28 

自民党よりマシって言ってる人に、どこらへんがマシなのか聞きたいわ。いやマジで。

No.29 10/11/19 12:38
通行人 ( ZBScCd )

だいたい!我が国の国境や国防に従事している海保や自衛隊職員の誇りを削ぐ発言をする民主党政権は反日そのもの😱

No.30 10/11/19 12:48
通行人30 ( ♂ )

なんか直接国民生活に関係無い事で、民主党を批判し過ぎじゃない。

自民党の老害としか言いようのない、爺さん連中から見ればマシ。

No.31 10/11/19 12:55
通行人28 

だからどこらへんがマシなの?

No.32 10/11/19 13:05
通行人16 ( ♂ )

>17
もう少し勉強してから書き込みした方がいいと思うよ
なんなら別スレを雑談にでも立ててくれたら私も喜んで参加しますよ

No.33 10/11/19 14:32
お礼

皆さんレスありがとうございます
抽象的な意見が大変多く恐縮なのですが、「自民党よりマシ」だとするならば、「何を比べて」「どうマシなのか」も書いていただければ幸いです

自民党よりマシ この文句は私の周りでも散々聞きましたので

No.34 10/11/19 14:38
お礼

>> 1 消去法。自民よりはマシだからですよ 特に期待もしてないし、彼らの多くは与党経験がない訳だから、まぁこんなもんかなと。自民の時だって、失言や… マシだと思われる理由を聞きたかったのでスレを立てました

私が自民党を支持するのは、私と考えや感覚が近い議員が多いからです
これもある意味消去法なのかなとも思いますが

あと恒久的なバラマキと麻生政権のものとでは意味が違うと思います

No.35 10/11/19 14:41
お礼

>> 3 今の自民党はヘタレなので支持しません。民主党は日本人の政党でないばかりか日本を解体するとんでもない輩集団なので消滅してほしいです。野党にも残… それがわかっていて民主党に投票したと言うことですか?

No.36 10/11/19 14:41
お礼

>> 4 自民・公明よりマシだと思ったから。でも民主党がここまで酷いとは… どう比べてどこがマシだと思ったのでしょうか

No.37 10/11/19 14:44
お礼

>> 5 私自身は、対して言うほど期待していたわけではないが、確かに、自民党よりはましだろうとは思っていた。理由を言おう。外交問題ではなく、独立行政法… 衆院選前から独立行政法人を全廃って言ってましたが、私にはいまいちそのメリットがわかりませんでした

No.38 10/11/19 14:49
お礼

>> 6 民主党を支持することと、民主党に投票することは違いますよ。 自民党は、ある意味で役割を終えた政党でしたが、民主党政権が、無能、無知、恥知らず… なるほど
確かに今回の政権交代から政治に興味を持つ人が多くなった気がします

土曜日に行われているデモも、今までとは全く違った主婦層や学生、中高年など本当に様々な人たちが参加しているようです

思考が能動的なものに流れたのは良いことだと思います

No.39 10/11/19 14:49
お礼

>> 7 たぶん今回の一連の失敗は、自民党も似たり寄ったりだったと思いますが。 私にはそうは思えません

No.40 10/11/19 14:50
お礼

>> 8 自民党では無理だと判断したから、 その他の党では絶対無理、 残りの民主党に期待したのです、全てダメな訳では無く空回りしてる気がします。 できれば具体的にお願いします

No.41 10/11/19 14:56
お礼

>> 9 あの時は、もう自民党が崩壊してて手詰まりにしか見えなかったからです。 自民党も、あのまま政権をとっていたら分裂し放題だったかも知れません。 … 結局下野した自民党からも何人か出ていかれましたね

私としては衆院選で民主党が議席を伸ばして、自公ででは2/3が持てなくなるのが理想でした
思っていたよりもかなり多くの人たちが流れたのを見て「なんだかなぁ」と思います
自民党がダメだからって、よくも知らずにじゃぁ民主党と言うのは大変危険だと思います

No.42 10/11/19 15:00
通行人42 ( ♂ )

この流れで政権交代すればどの政党もお手上げだよ(笑)

自民なんかもってのほか!元祖口先政権だしね…いっそ舛添・石原都知事でタッグ組んで新党政権がいいかもね

No.43 10/11/19 15:03
お礼

>> 10 自民党は小泉の例でもわかる通りどうしようもなくて、他の党では力がない。 自民党か民主党かとなれば言い方悪いが消去法で迷うことなく民主党です… その、「迷うことなく」の理由を聞きたかったのです

小泉純一郎は郵政選挙でやることだけやってうまくフェードアウトしましたね
やってることはともかく宣伝力は見習わないといけないかもしれないですね

No.44 10/11/19 15:16
通行人44 ( 30代 ♂ )

ねじれ国会の回避に期待できたから。それもすでに崩れていますけどね。
あの選挙前からもう自民では立て直しは不可能であることが明白でした。こっちのほうが民主云々よりもはっきりしていたと思いますが。

もちろん政権交代後にいきなり民主党が活躍するとは思ってなかったですが、何より先の党首が悪すぎましたね。
国民の…という前に党内の結束感が萎えたのであんな感じになりましたが、管さんでもうしばらく我慢してもらって、その後前原君辺りがやればけっこういけると思います。
ぜひあと10年は民主党にやってもらいたい。
一応、期待はしています。

No.45 10/11/19 15:39
通行人30 ( ♂ )

再レス 私がマシだと思う理由。

私の職業はタクシー運転手です。
需要が落ち込む中、小泉政権の規制緩和政策で車両の台数が増え、運転手の水揚げは落ち込み、事故多発、健康被害、生活苦で自殺者も数多く出ました。

あまりの酷さに、自民党政権下でもタクシー新法を作りましたが、事業者に対しての強制力は無く実質的には形だけの意味の無い物でした。
しかし、民主党の交通政策審議会は、タクシーを昔の免許制に戻し需給調整を復活させる法案を来年の通常国会で出す予定だそうです。

マスコミが報道しない裏で、色々とやってるんですよ。

大体、世の中の物事を変えるのに、法案を作って国会に提出して、施工は1年後とかですから、早急に世の中は変わらないと思いますよ。

No.46 10/11/19 15:47
通行人46 ( ♀ )

自民党がめちゃくちゃにした日本をどうにか変えれるとしたら、民主意外に選択肢が無かった。
ただそれだけの事で、特に期待もして無かったけど余りの無能ぶりに怒りを通り越し、ポカンとしてますよ。

No.47 10/11/19 15:57
通行人47 ( 20代 ♂ )

自民党が腐りきっていたからだよ、あいつらを変えるには政権交代しかなかった、ただそれだけだよ。

No.48 10/11/19 19:21
通行人48 

46さん47さんと同じですね。腐りきった自民党はもう嫌だ。期待よりも新鮮な感じで、もう少しクリーンな政治をするんじゃないかって所で民主党に一票だったが、残念です。今度は更に消去法でみんなの党かな?橋下新党で国政に挑戦して欲しいな。

No.49 10/11/19 19:54
通行人49 

アメ公のポチでいるのと支那畜の奴隷でいるのとどっちがマシよ?って話だろ。

No.50 10/11/19 20:04
尖閣諸島は日本領土(v^-゚) ( L1Asc )

麻生総理についてあったので言わせてもらう。

麻生総理はハローワークに来ていた若者に対し、理想の追求もいいけれど、現在このような不景気なご時世ですし、依り好みをしないで若いんですからどんな仕事でもまずは飛び込んでみたらいかが?

と、そのような趣旨でアドバイスしたのだと思いますよ。いたってマトモですよ。

またある大学で、麻生首相に聞け。みたいなディスカッションが行われました。一般学生から結婚について聞かれた時です。

あの時もマスコミは麻生発言の全文を載せず卑怯な手を使いました。

麻生総理が一般論としながらも、

金がないなら無理して結婚しない方がよいと思う。

の、ところだけを強調し発言の直後にディスカッション会場が凍りついたなど、捏造脚色して誤解を誘う風に報道してました。

実際、場が凍りつくことなどはなく終始和んでいたと聞いています。

マスコミがどれだけ
糞かわかる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧