注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

対人恐怖症…❓

回答2 + お礼0 HIT数 1095 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/11/20 00:47(更新日時)

最近、
人込みに入ると吐き気と頭痛がします。
もともと人込みは苦手だったのですが、
人の話し声などを聞くと、
気持ち悪くて仕方ありません。
人込みじゃないなら大丈夫かと思ったのですが、
人の横を通り過ぎたりするのが
こわくて仕方ありません。

彼氏に相談すると、軽い対人恐怖症ではないかと言われました。

母や父には言っていません。
昔似たようなことがあった時、こんな弱い奴に育てた覚えはないと怒鳴られました。

今一週間学校を休んでしまっています。

病院に行ったほうがよいのでしょうか…

そして両親には話したほうがよいのでしょうか…

No.1468253 10/11/19 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/20 00:46
通行人1 ( 20代 ♂ )

カウンセリングには早めに行って相談したほうがいいと思います。
『そんな弱い人間に育てた覚えはない』なんて言う両親には言いずらいと思いますがちゃんと理解してもらわないといけないと思います。

No.2 10/11/20 00:47
通行人2 ( ♀ )

父親母親どちらもそんな追い込む言い方なんですか?理解されそうにないなら、黙って受診された方が良いかもしれないですね。
そしてその事も含めて先生にどうしたらいいのか相談して下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧