注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

超激臭

回答38 + お礼19 HIT数 5397 あ+ あ-

通行人( 38 ♂ )
10/11/23 10:31(更新日時)

寿司屋のカウンター席で食事をしてる時に後から隣に座ったむさ苦しいヒゲの男が座ると‥
言葉ではいい表せないワキガの激臭が。
忽ち吐きそうになったので途中で会計を済ませて店を後にしましたが、喉も痛くなるようなワキガの男に注意すべきだったのか考えています。
もし逆の立場なら他人に迷惑かけるくらいなら指摘して貰っても構わないと思えてなりません
中々自分の匂いってわかり辛いと言いますし。
20代後半の男でしたが皆さんならどうしますか?

No.1469935 10/11/22 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/22 12:46
通行人1 ( ♀ )

主さんは実際にワキガじゃないから注意されても構わないと思えるんですよ。

本人は本人なりにケアしていたかもしれないですよ。

No.2 10/11/22 12:53
通行人2 ( ♀ )

わきがは外食も出来ないね…

ケアしてても匂う時 あります!

足の臭い人、頭皮、口臭、加齢臭も 外食しちゃダメだね!

No.3 10/11/22 12:53
通行人3 ( ♀ )

臭いの感覚ってマヒするから本人はあまり気づいてないのかも

例えは悪いけど動物飼ってる家の臭い

飼ってる本人は気にならないみたいだけどクサイ😠


誰かが傷つけないように言うしかないような

No.4 10/11/22 12:55
通行人4 

自分なら言えませんね💧

あなた臭いですよ?

風呂入ってから外出してもらえますか?

臭くて寿司の味が分からないんですが…

と言い、その人を店から出すのもどうかと思うし…

でも、ワキガの人って自分の匂いに気づいているのだろうか。

No.5 10/11/22 13:01
お礼

>> 1 主さんは実際にワキガじゃないから注意されても構わないと思えるんですよ。 本人は本人なりにケアしていたかもしれないですよ。 そんなレベルの匂いじゃないんですよ‥
隣に座られただけで全食欲を失い、吐きそうになるくらいの匂いなんです。
スレに書くことを我慢するつもりでしたが、正直あまりに臭くて自分は怒りを通り越して殺意すら芽生えてくるほどの臭さですよ。
それでも自分では気付かないというのなら指摘されたほうがお互いの為なのかなって思うのですが。
1さんの言う通り「ケアしてるかもな」で済ませるべきだったんですかね‥

No.6 10/11/22 13:08
お礼

>> 2 わきがは外食も出来ないね… ケアしてても匂う時 あります! 足の臭い人、頭皮、口臭、加齢臭も 外食しちゃダメだね! お店によって席の広さはまちまちですよね‥
カウンターもなるべくお客を入れたいだろうし間隔が狭い店もある。
自分はしばらくカウンターの席に座る可能性のある店は避けたいです。

No.7 10/11/22 13:09
本音 ( yjBDw )

それって微妙ですよね
香水とかなら言えるけど自然だしそれも気づいてないんじゃ言いにくいです

No.8 10/11/22 13:15
お礼

>> 3 臭いの感覚ってマヒするから本人はあまり気づいてないのかも 例えは悪いけど動物飼ってる家の臭い 飼ってる本人は気にならないみたいだけどクサ… そうですね、女性店員はかなり苦しい自分の表情を見てか、食事の途中で急に箸を置いて帰ることも気づいていたみたいで「何か配慮が足りなかったのでしょうか?」と詫びてきましたが「隣に臭いヤツ座らせるな」なんて言えず‥
「また来ます」とだけ言い残しました。
この場合、店員が言うなら自分かなって‥

No.9 10/11/22 13:16
通行人9 ( ♀ )

間違いなく気付いてるでしょ。本人気付かない程度のレベルなら周りも我慢できるレベルなはず。
でも絶対言えない!無理!
そんな失礼な事死んでも言えない。
一回の飯くらいどうでもいい。
人を傷付けたり・恨まれたり・憎まれたりなどわざわざしたくないです…

No.10 10/11/22 13:18
お礼

>> 4 自分なら言えませんね💧 あなた臭いですよ? 風呂入ってから外出してもらえますか? 臭くて寿司の味が分からないんですが… と言… 勿論言い方次第ですよね‥
露骨に言うのがかえっていいのかも知れないのかな。
多分「風呂入ってから」とかは言わないけどな。

No.11 10/11/22 13:19
通行人11 ( 20代 ♂ )

言ったらトラブルになりそうだから我慢する

No.12 10/11/22 13:24
お礼

>> 7 それって微妙ですよね 香水とかなら言えるけど自然だしそれも気づいてないんじゃ言いにくいです 微妙なんです本音さん‥
悪気は多分ないのだろうけど周りに迷惑になってしまう匂い。
病院行けとも言えないし、行く必要もないんだろうし。
勿論店も悪くない。

No.13 10/11/22 13:28
お礼

>> 9 間違いなく気付いてるでしょ。本人気付かない程度のレベルなら周りも我慢できるレベルなはず。 でも絶対言えない!無理! そんな失礼な事死んでも言… そうですね、例え親切心だとしても相手がどうとるか?
やっぱり自分だって他人から言われたら傷つくかも知れないけど言われてわかって改善できるならとも思う。

No.14 10/11/22 13:31
お礼

>> 11 言ったらトラブルになりそうだから我慢する 今回結果論としては、そのようになりました。
でも一言言うべきか悩みましたね。
勿論自分の為
その人のこれから為にも
またこれから同じ思いするかも知れない人の為にも

No.15 10/11/22 13:53
通行人15 ( ♂ )

一言言うべきって例えばどのような言い方をされるおつもりでしたか?

相手が年下だから言おうって思ってません?

仮に40代、50代の人だったら言おうとしましたか?

No.16 10/11/22 14:07
通行人16 

旦那が、ワキガ持ち。汗っかきの夏場なんか部屋中激臭(;~∧~;)ξ

でも、本人は、全く気づいてないんですよ~(周囲からの嫌な目つきが、痛い)。注意して汗かいたら着替え持たしてるのに「どうせ汗かくし、すぐに乾くから」と着替えない(凄い自己中で切れ易いです)。好きでワキガになったんでないし、体質なんで可哀相な面もあるんです。他人から注意されたら切れるでしょうね。旦那は、デブではない、風呂入ってもすぐに臭い(;~∧~;)

手術しても、意味無し。石鹸も効果無し。

No.17 10/11/22 14:15
通行人17 ( ♀ )

たまたま隣り合わせた見ず知らずの方にそんな事言えません。
その方が意図的に迷惑行為をしているとか、その人の行動がとんでもないとかそれなら別ですが…

他人様にそんなあからさまな態度で席を立たれてしまったら凄く傷付くと思う…。

注意したり一言助言したりするのは身近な人であって他人様が言うべき事では無いと思います

No.18 10/11/22 14:48
通行人18 ( 20代 ♀ )

表現方法 考えましょう
人を傷つけるスレは不快です

No.19 10/11/22 15:02
通行人19 ( ♀ )

上に同じ
ワキガじゃなくてもニオイがすごい人はたくさんいるよ
その人たち全部が外出するなってこと?

No.20 10/11/22 15:51
通行人20 

普通言わないだろ
自分で気づいてるワキガも結構いるよ
会社にいるもん

ワキガってかわいそうだよな
匂いが嫌なのはわかるが主はちょっと冷たいよ
不快。

No.21 10/11/22 17:25
通行人9 ( ♀ )

ん~…まぁ信じられない偶然で何回も会うような場合なら、ちょっと悩むかもしれないけど。
どうせ二度と会わないし、ほっといてあげて正解だと思いますけどね。
大抵の人は、そうやってやり過ごすだろうし、心配ないと思いますよ。

No.22 10/11/22 17:38
通行人22 ( ♂ )

そういう身体的なことを言うのはどうかと思う。
だってどうしようもないじゃない。
それに、こういうコンプレックスを的とした商品とか治療って、馬鹿みたいに高額だから手が出せない人も多い。
治るかどうかもわからないし。

No.23 10/11/22 20:25
通行人23 

言わないけどいややわな😂 … どうしたらいいんやろね😲

No.24 10/11/22 20:41
通行人24 

それって失礼ですよ😣遺伝的な事を治せず一番悩んでるのは
本人なんですから。
その人が仮に自覚が無かったとしたら
主さんもまた自覚なく不快な事をしてるんじゃない?

No.25 10/11/22 21:12
通行人25 ( 20代 ♀ )

香水なら臭いとはっきり言えますが、ワキガはどうしようもないから言えません。
逆で考えてみたらわかりませんか?見ず知らずの人にいきなり指摘されたら、かなりショックですよ。

No.26 10/11/22 21:20
通行人26 ( 30代 ♂ )

微妙ですよね~😞

今時の時代、注意した人が命をおとしてしまいかねないし。そりゃ言いたくなるほど臭いのはわかりますがなにも言わない方が身の安全を守るためにいいと思いますよ。

即行動してすぐに食べるのやめて退店をしたのも正解だと思います。
もちろん相手に失礼ですが(暗黙の抗議)として行動で示すのも一つの方法です。
店の人もさすがに主さまの行動に気がついてくれてわかっていると思います。

たまたまそういう奴に遭遇したとあきらめるしかないと思います。

No.27 10/11/22 21:23
お礼

>> 15 一言言うべきって例えばどのような言い方をされるおつもりでしたか? 相手が年下だから言おうって思ってません? 仮に40代、50代の人だった… 年齢の問題ではありません。

No.28 10/11/22 21:24
お礼

>> 16 旦那が、ワキガ持ち。汗っかきの夏場なんか部屋中激臭(;~∧~;)ξ でも、本人は、全く気づいてないんですよ~(周囲からの嫌な目つきが、痛い… そうですか‥貴重な情報ありがとうございます。

No.29 10/11/22 21:28
お礼

>> 17 たまたま隣り合わせた見ず知らずの方にそんな事言えません。 その方が意図的に迷惑行為をしているとか、その人の行動がとんでもないとかそれなら別で… 傷つく?だってこちらも被害はあるんですよ?
確かに迷惑行為等はしてはいませんでしたが。
他人から言われるのはキツいかも知れませんが「だから」改善するかと思えました。

No.30 10/11/22 21:29
お礼

>> 18 表現方法 考えましょう 人を傷つけるスレは不快です その為の匿名掲示板なんじゃないですか?
綺麗なお悩みでも書けと?

No.31 10/11/22 21:32
お礼

>> 19 上に同じ ワキガじゃなくてもニオイがすごい人はたくさんいるよ その人たち全部が外出するなってこと? 外出するなと何処に書いてるのか教えて下さい。
そういう事で質問してないことを理解してからレス願います。
確かに匂いはワキガだけではありませんよね。自分も気をつけます

No.32 10/11/22 21:34
お礼

>> 20 普通言わないだろ 自分で気づいてるワキガも結構いるよ 会社にいるもん ワキガってかわいそうだよな 匂いが嫌なのはわかるが主はちょっと冷たい… 冷たいですか?
不快にさせたのならすいません。
私もその場ではかなり不快感覚えましたが。

No.33 10/11/22 21:35
お礼

>> 21 ん~…まぁ信じられない偶然で何回も会うような場合なら、ちょっと悩むかもしれないけど。 どうせ二度と会わないし、ほっといてあげて正解だと思いま… それが一番の得策なのかも知れませんね。

No.34 10/11/22 21:37
お礼

>> 22 そういう身体的なことを言うのはどうかと思う。 だってどうしようもないじゃない。 それに、こういうコンプレックスを的とした商品とか治療って、馬… ワキガは仕方ないですか?治療する商品は高いんですね‥
勉強になりました。

No.35 10/11/22 21:38
お礼

>> 23 言わないけどいややわな😂 … どうしたらいいんやろね😲 そうなんですよ‥

No.36 10/11/22 21:40
お礼

>> 25 香水なら臭いとはっきり言えますが、ワキガはどうしようもないから言えません。 逆で考えてみたらわかりませんか?見ず知らずの人にいきなり指摘さ… 逆の立場はスレ本文に書いてあります。
ちなみに香水ならなんと言うんですか?良かったら教えて下さい。

No.37 10/11/22 21:41
お礼

>> 24 それって失礼ですよ😣遺伝的な事を治せず一番悩んでるのは 本人なんですから。 その人が仮に自覚が無かったとしたら 主さんもまた自覚なく不快な事… 自覚ないのに何故悩めるのか?

No.38 10/11/22 21:44
お礼

>> 26 微妙ですよね~😞 今時の時代、注意した人が命をおとしてしまいかねないし。そりゃ言いたくなるほど臭いのはわかりますがなにも言わない方が身の安… そうかも知れませんね。
今までここまで思えたことはなかった訳だし

No.39 10/11/22 21:57
通行人2 ( ♀ )

再です。

少し話がズレてしまうけどごめんなさい!

忙しくストレス社会、核家族化で人との関わりが希薄になって 人を思いやる気持ちがなくなったんだなぁと思います。

例えば 主さんが乗り物酔いとかして(年齢的に酔っ払ってがいいかな) どこかで吐いたとしましょう。
吐物を見て、臭いを嗅いで嬉しい人はいないでしょ❓

『臭いんだょ』『向こうに行けよ』なんて暴言吐きませんよね❓

自分もそんな時があるかもしれないからお互い様とか 体調の悪い人をいたわる気持ちや思いやる気持ちが必要な時もあると思います。

主さんも人に助けられたり、救われたり…これからたくさん苦労を重ねられたら 人に優しくなれるのかもしれませんね。

わきがは遺伝です。ケアしても手術しても完治は難しいのです。ほとんどの人は悩んでるんですよ。

でも、その状況で主さんに我慢しろとは言いません。臭いに対する感受性も人様々ですから。黙って帰った。それだけでいいじゃないですか?

No.40 10/11/22 22:00
悩める人40 ( 20代 ♀ )

主さん大変でしたね😖

ワキガってワザトじゃないにしても
『ま、いっか!さぁ食べよう』って気にはならないし、私も同じ立場なら出てしまうと思います。

生身の食べ物が回ってるのもあるし、考えただけで気持ち悪いです↓
ワキガとか体臭が酷い人って本当に本人は気付かないのかなってくらいすごい臭いですよね↓
トラウマにならなきゃ良いですが
お疲れさまでした

No.41 10/11/22 22:59
通行人41 ( ♀ )

私の人生の中で 一人だけ…強烈なワキガの方が居ました。同じ部屋に入って来たら その人が来たと分かる。その人の残り香で 今までここに居たと分かる。その人の後にエレベーターに乗ろうモンなら…炅 本当に吐きそうなくらいの匂いなんですが 本人には言えませんでしたし 匂いなんかしませんよ~みたいな顔して接していました埈 それが良いのか悪いのか分かりませんが 黙って席を立つで正解ですよね。本当に臭い人に臭いとは言えない…焏 主さん…ついてなかったですね。

No.42 10/11/22 23:16
通行人15 ( ♂ )

だから一言言うんだったら何て言い方するんですか?って聞いてるんです

No.43 10/11/22 23:17
通行人19 ( ♀ )

仮にさなんて言う気?
わきががすごいから今は遠慮して下さいとか?

それは非常識だよ。
自分が実はすごいニオイなのに気がつかないだけでみんな我慢してくれてんだとしたらどうする?

世の中には暗黙の了解があるんですよ。
親しくもなく関係ない人に
はげにはげといえないだろ。不細工に不細工といえないだろ。ブスにブスといえないだろ。


言って許されるのは世間知らずな若者だけ。

No.44 10/11/22 23:52
通行人41 ( ♀ )

一言言うとしたら…昉 言えないですよね。そう言えば昔 友達とご飯食べてた時に 横のテーブルに香水のきっつい姉さんが来て ご飯がまずくなった事があって…その時の友達の一言「きっつい香水の匂いより 自分の薄いオナラの匂いの方がまだ許せると思わない?」と私に問い掛けた訳です 何て事抜かしやがる昤と思う反面 確かになぁ…と頷いたら 隣の姉さん怒って席立ってしもた 若気の至りです焏 一言は言ってはいけないと思います。

No.45 10/11/23 00:06
通行人45 

う~ん、… 色んな人と共存してるんだから『悪意』の無い臭いは 我慢する。
できないなら 外でご飯は食べなきゃ良いと思う。

私はワキガの臭いよりも 食後の生臭さのほうが嫌だ。
あなたも 知らずに他人に不愉快な臭いを発している事が 少なからずある事を知って下さい。

No.46 10/11/23 00:49
通行人46 ( 30代 ♂ )

超わかる

ワッキーだけは

…やっぱりムリ

通りすがりの💦

本人さんには申し訳ないけど

呼吸できないよね”(ノ><)ノ


自分、結構遭遇するんだよね


アノどんな人も自身は気付いてるのかな


もうやけくそに生きてるのかな


それとも寿司食う金あっても治す金ないのかな?

No.47 10/11/23 00:54
通行人47 ( ♀ )

体のことは、どんな理由があっても言ってはいけないと思います。

本人は何も悪くないですからね。

しかも初対面です。

どうしても言うなら、せめて仲の良い友人からです。


その一言が、その方を精神的な病に追い詰めることもありますからね。

No.48 10/11/23 01:48
通行人48 ( ♀ )

体臭より強烈な臭いが付き何度も
風呂に 入っても取れない 職種ってあるよ~

持病持ちで 薬を大量に飲まなきゃいけない人 注射しなきゃいけない人
もかなり匂う

私は、後者で 糖尿病の薬やインスリン
心臓の薬や 甲状腺の薬… 肝臓の薬 胃薬 鬱の精神安定剤
痛み止め プラス今風邪気味で風邪薬

汗が 少し出るだけで異様な、薬の匂い
体臭より命大切

No.49 10/11/23 01:57
通行人49 ( ♀ )

失礼で悪いと思いますが同じく会計して立ち去ります⤵

No.50 10/11/23 01:58
うざ太郎 ( 20代 ♂ b1SwCd )

えー言わないなぁ…
ってか言えないよ😢

そりゃぁ自分の食事を邪魔されてイラっとするとは思うけど。

その人もすごく悩んでるかもしれないし、ワキガの人もお店で食べる権利はあるよ!

いろんな場所で肩身が狭い思いしてるだろうし、どこ行くにも他人に臭いって注意されたら可哀想。


主はたまたまワキガ体質に生まれずに済んだけど、自分がなったらどう思うか考えた方がいいよ。

家にずっと引きこもってろってか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧