注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

菌持ちスタッフの排除方法

回答25 + お礼3 HIT数 5036 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/11/23 12:01(更新日時)

悩んでます😥私はラブホテルのフロント兼料理オーダーを担当してます。当ホテルは3シフトで私は3担当です、出社して着替えていたら私が居るのに気付かず2担当の2人の話が聞こえて来ました、(保健所に出す検便妹に頼んじゃった~、この前子宮の検査で引っかかって、大腸菌でてさ~、ばれると仕事外されるからさ~)え!大腸菌って!当ホテルは生野菜を使う料理も有りますし、その人が触ったもの、場所など考えただけで恐ろしい😱上司に報告しようとは思ってますが…証拠が無い私が聞いただけ、う○こは人前でする事はないので自分のだと言われて終わりそうです、てか絶対そう言う人です😫また私が言ったとばれるとこれからの仕事も不安です😠でもお客様が食中毒になり会社が営業停止にもなったらそれこそ全スタッフが困りますし、自分がお客だったら許せない😣何か良い方法はないですか。😥

No.1470434 10/11/23 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/23 00:56
通行人1 ( ♀ )

とりあえず上司に相談だけする。今はそれ以上のことは出来ないと思います。

そっと業務分担変えてくださいよ。サラダか食べれなくなります😥

No.2 10/11/23 00:56
通行人2 

💪気にせず 働く🏩

No.3 10/11/23 01:04
通行人3 

結核持ちの知人が、食品関係の仕事してたよ。

No.4 10/11/23 01:26
通行人4 ( 30代 ♂ )

なんか笑えるスレだ

No.5 10/11/23 01:28
2号 ( 30代 ♂ Go5qc )

主さんは上司に報告。
それ以上は何も出来ませんね。

ですが実際に検便で大腸菌なんて滅多に出ません。
出たとしても投薬で2~3日で治りますから、食品を扱う以上は社会人として自己申告するべきですよね~😥

No.6 10/11/23 02:39
通行人6 ( ♀ )

いい加減な知識の素人意見のスレですね~💦

恐ろしい😱

大腸菌は人の腸にも多く存在する細菌ですよ!つまり腸内細菌!!
主さんの腸にもレス者の腸にも存在するわけ☝
腸なら当たり前で問題ないけど、排泄後の処理(拭き方)などで誤って膣に入ると炎症を起こしてしまいます。
『病原性大腸菌O157』ではないんでしょ❓

私が同僚の立場で、そんないい加減な知識を上司にちくられたら 主さんを許さない!

No.7 10/11/23 02:45
通行人7 ( ♀ )

↑私も尿検査で大腸菌がでてたので病院行ったら ↑の方と同じ事を医師に笑って言われました。無い人はいないと💧

No.8 10/11/23 03:13
お礼

皆さんありがとうございます。6さんそうなんですか?😠大腸菌っていろんな種類が有るんですよね、0157やそれほど症状が出ない菌とか、私が聞いたのは(大腸菌がある)とだけなので種類まではわかりません、しかし調理に携わる立場なら会社の検便検査に他の人のを提出って!6さんならどうなされますか?ほっとくのがいいですかね。

No.9 10/11/23 03:14
通行人9 ( ♀ )

6さんはそんな言い方じゃなくても良いじゃないですか!
主んは同僚のいわば内緒話を聞いてその内容が
わざわざ妹の検便提出しちゃったと聞いたんですから、悪いものだと思っても仕方ないんじゃない?

No.10 10/11/23 03:33
通行人6 ( ♀ )

主さん なぜその場で言わないんですか?

え!大腸菌って!当ホテルは生野菜を使う料理も有りますし、その人が触ったもの、場所など考えただけで恐ろしい😱

しかも、⬆間違った知識でしょ❓

No.11 10/11/23 03:51
通行人6 ( ♀ )

そのちくられた同僚は あなたがした行動により、もしかしたら、職場を追いやられるかもしれない。 上司 同僚から信頼をなくすかもしれない。
その人の死活問題になるかもしれませんよね?
その場で真実を確かめ 上司に報告ならまだしも 聞き間違いや冗談かもしれない不確かな情報をちくられて 人生変わったら 主さんは責任持てますか?
まずは真実を確かめてからではないですか?


それから 食品を扱っているそうなので 手洗いをきちんとし、調理中はおしゃべりもしないで下さいね。唾液も様々な菌の感染媒介になりますし 皮膚にもブドウ球菌がありますから もし調理中 どこかを触ったら 再手洗いして下さいね。

No.12 10/11/23 03:58
通行人6 ( ♀ )

連レスすみません

『菌持ちスタッフの排除方法』
⬆このスレタイなんですか❓

主は 違う感情を持ってますよね?

スタッフの菌の排除方法なら まだしも…💦

No.13 10/11/23 04:12
通行人13 

いっそのこと営業停止になって菌持ちを早く排除しましょう。

No.14 10/11/23 04:17
お礼

>> 10 主さん なぜその場で言わないんですか? え!大腸菌って!当ホテルは生野菜を使う料理も有りますし、その人が触ったもの、場所など考えただけ… 意見ありがとうございます。その場で何も言わなかったのは私しか居なく他に聞いていた人がいません、もう1人の2担当の人も(黙ってたらいいよ)と同調していたこと、そこで私が何か言ったとしても先に書きましたが証拠がない、そんな事言わないとごまかされてなんの解決にもならないと思ったからです。再度聞きます6さんは知識をお持ちですから(大腸菌がある)と言って他の検便を出した人にどのように対象されますか教えていただければと思います。

No.15 10/11/23 04:29
通行人15 

あの~💦
質問なんですが、その人が大腸菌持っていようが手洗い除菌してれば何も問題ないのでは?
大腸菌なんて誰でもあるし、まさかお尻の穴いじくった手で調理する訳でもないですよね?

No.16 10/11/23 05:33
悩める人16 

小学校の検便で、
友達は自分の便を出す事に抵抗があったみたいで、母ちゃんのを持って行ったら、
再検査になったらしい。😱

主さん、匿名で保健所に通報?密告?相談してみては。

No.17 10/11/23 07:08
通行人17 ( ♀ )

便なんだから大腸菌が出て当たり前だと思う。
職場の人がその大腸菌がどこから出たって言ってたんですか?
どこの検査で出たのか疑問です。

No.18 10/11/23 07:59
通行人18 ( ♀ )

よくわからないのですが胃腸炎でもなっていたのですか⁉

普通の検便なら大腸菌なんて当たり前ですし、丁度昨日テレビで見たのですが、トイレで💩したあとにお尻拭くとトイレットペーパー使っても大腸菌って手に付くらしいです。けどあまり問題ないと思います。

それが感染性胃腸炎だと人に移りますよ。

No.19 10/11/23 08:31
通行人19 ( ♂ )

大腸菌は、常連菌の一つだったかな?

大腸菌を体内に持たない人は子宮の中の赤ちゃんだけだと聞いた事ありますよ。

大腸菌の悪戯は怖いので、手洗いはちゃんとしています。

No.20 10/11/23 08:32
通行人20 ( ♀ )

大腸菌って便の中にはあるものですよね。だから便を素手で触ったりしないんだと思います。笑われますよ。
もしそういう会話を聞いたら「大腸菌って誰でもあるでしょ?子宮の検査で出たの?後ろから前に拭いたらダメなんだよ」と私ならいいます。

No.21 10/11/23 08:35
通行人21 ( 30代 ♂ )

ちゃんと手洗いしてれば何の問題も無いトイレの後きっちり手洗いしましょう
ちなみに大腸菌はトイレットペーパー30枚位重ねても貫通するって以前テレビ番組で言ってたよ

No.22 10/11/23 09:21
2号 ( 30代 ♂ Go5qc )

>6さん含め数名

5ですが、検便検査の大腸菌とは病原性と腸管出血性の事です。

普通の大腸菌を検便検査で調べる人は居ませんて…

ちゃんとスレ自体把握してからレスしないと恥ずかしいのは御自身ですよ。

No.23 10/11/23 09:32
通行人23 ( ♀ )

生野菜を扱う時、手袋も使わないで調理してるって事?

No.24 10/11/23 09:40
通行人20 ( ♀ )

でも検便で大腸菌が出たとはその人言ってないですよ。子宮の検査でしょ?
子宮の検査で菌といえば、カンジタとか、あとは性病の菌とかが考えられるけど。
主さんの聞き間違えか、その人が違う菌を大腸菌と言ってたかもしれません。
やはり拭き方が悪くてバイ菌がついたのかなと想像してしまいます。
何番さんかが言う、なんとかいう怖そうな菌が子宮から出たとしたら、どんな病気なのか病名がわかったら主さんに書いてあげてください。
その子宮の病気なのかさりげなく本人に聞いてみたらどうでしょうか。
女性同士って子宮筋腫とか子宮けい癌のHPVウィルスの話も普通にできますから話せると思います。

No.25 10/11/23 10:09
通行人6 ( ♀ )

5さん
大腸菌は膣からの検出ですよ
膣炎の原因では珍しくないです。
万が一、腸管出血性大腸菌なら3類感染症で直ちに届け出が必要です。

普通に食べ物を扱う仕事なんか出来る状況じゃないでしょう?

No.26 10/11/23 10:13
通行人26 

大腸菌がどうのこうのの前に他人の便を提出するのは悪い事では。
ここで主さん攻める人たちはそれが許される事だと本気で思ってるの。

No.27 10/11/23 11:38
お礼

一括ですみません皆さんありがとう御座います、大腸菌の事は皆さんの意見を参考にデリケートな問題ですし上司には言わない方が良いかなと、女性なので皆さんの意見が多かったふきかたの問題かなと、ただ検便検査に妹のを出した事には今一不信感を抱くのは間違いでしょうか?これに関しては報告した方がいいか考え中です。

No.28 10/11/23 12:01
通行人6 ( ♀ )

しつこくレスすみません!これで最後にしますのでお許しを。
検便検査に妹の便を出した事に不信感を抱くのは当然のことだと思います。
同僚の知識不足と食べ物を扱う職業に対して自覚のない行動だと思います。
ただ雇用者側にも責任があります。検査をする目的、やり方、必要性、食べ物を扱う職場としての様々なリスク…きちんと説明し理解した上で検査を依頼するべきです。この機会に上司に検査についてや衛生面などの講習を開いてもらえるようお話されてはいかがですか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧