注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

転職と家計

回答5 + お礼4 HIT数 1752 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
10/11/25 04:03(更新日時)

旦那36才 運送業
私36才 薬剤師(月収30ボーナス年100)
子供小2と3才でもうひとり希望しています。

旦那は高卒で18年間運送業をしています。先日、居眠り運転で事故をしました😢幸いけが人なしの物損事故でしたが転職をしよう‼という話になっています。

①旦那は資格や事務等の経験がありません。また片耳が難聴なので接客業は困難だと思います。この条件や年齢から正社員は厳しいでしょうか?
②日勤だけ(⬅私に夜勤があるため)、色々引かれて手取り15万あれば文句ありません。派遣等でも可能ですか?
③この業界探してみたら?というアドバイスお願いします。
④転職決まってすぐに3人目は無謀でしょうか?

ひとつだけでもレスよろしくお願いします😃

No.1470855 10/11/23 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/23 18:55
通行人1 

年齢25歳となってますが…😥
しかも薬剤師で夜勤あるんすか?
薬剤師だと夜勤無くても、それなりに収入がありそうなんすが…😥
薬剤師で夜勤って、何処に勤めてるんすか?

No.2 10/11/23 19:03
通行人2 

旦那さんにいっそのこと主夫になってもらえばいいのでは?

主さんは薬剤師ならば、夜勤のないところでフツウに月収30万ぐらいもらえるでしょ。
ウチの妹は週4日勤務で、大病院の前にある調剤薬局で月40万ぐらいはもらえてますよ。
ちなみに薬剤師は足りないらしく、しょっちゅう募集してるみたいですね。

主さんが転職したほうがいいかも。

No.3 10/11/23 19:43
通行人3 

工場はどうですか❓大手企業の下請とかなら普通に40歳ぐらい迄なら募集してますよ✋😃

No.4 10/11/23 20:12
もみじ ( ♀ bW9pc )

1さん余計なお世話だよ⤵
ここは年齢あかさなくても良いはずだし、知り合いが見てたら嫌だから誤魔化してる方もいます。

薬剤師さん夜勤ありますけど…⤵そっちにビックリするわ😣

主さん、36で転職で月に15万あればいいなら、工場。
ライン作業系がいいと思います。今はラインくらいしかないです。工場は破滅的なんで(汗)

あとは…コンビニ。
案外男性は高いです。ただ体力いります⤵

子作りは主さん達が決めたらいいと思いますよ😃
主さんがしっかりしてるみたいだし、大丈夫でしょ❤

頑張ってください😃

No.5 10/11/23 22:38
お礼

>> 1 年齢25歳となってますが…😥 しかも薬剤師で夜勤あるんすか? 薬剤師だと夜勤無くても、それなりに収入がありそうなんすが…😥 薬剤師で夜勤って… レスありがとうございます😃
年齢は偽登録しました。失礼しました💦
勤務先は総合病院です。これでも薬剤師の中では条件はかなりいい方です😥

No.6 10/11/23 22:44
お礼

>> 2 旦那さんにいっそのこと主夫になってもらえばいいのでは? 主さんは薬剤師ならば、夜勤のないところでフツウに月収30万ぐらいもらえるでしょ。 … レスありがとうございます。
専業は最終手段にしておきます。
妹さんは優秀なんだと思います。
私の勤務先で一度募集かけると倍率は十倍超えです。ほとんど転職退職者もいない。これでもかなり条件いい方です😥地域柄もあるのかな…。

No.7 10/11/23 22:44
お礼

>> 3 工場はどうですか❓大手企業の下請とかなら普通に40歳ぐらい迄なら募集してますよ✋😃 レスありがとうございます😃
調べてみます🎵

No.8 10/11/23 22:46
お礼

>> 4 1さん余計なお世話だよ⤵ ここは年齢あかさなくても良いはずだし、知り合いが見てたら嫌だから誤魔化してる方もいます。 薬剤師さん夜勤あります… レスありがとうございます😃
工場、コンビニですね。調べてみます🎵体力は無駄にある旦那なので(笑)

No.9 10/11/25 04:03
通行人9 ( ♀ )

うちの職場に37才の元トラック運転手がいます

フォークリフトは乗りこなせていたので、1人でやる仕事には問題ないのですが

うちの職場は工場で、報連相がまったく出来ていなくて

社員なのに、後輩やパートの仕事をチェックしなくて

社長からクビを言われてます

機械にトラブルあって、直したはいいが、まったく確認せず、すぐに休憩に行ったり、

遅番の人に、何も引き継ぎしなかったり…

カッターの刃先が出てるのに、刃先出しっぱなしで手渡したり…

工場は報連相、5Sが厳しいところがあり、きちんとした工場だと派遣でも最初に基本の5Sを教わります。

1人で仕事をするわけではないから、最低限の事は守りましょうという事です

うちの職場にいる元トラック運転手の方のような感じでなければ、仕事は見つかると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧