注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

保健所での予防接種

回答4 + お礼1 HIT数 1089 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/11/25 08:28(更新日時)

保健所までは車で行こうと思っていますが、保健所の中では、抱っこ紐?ベビーカー?ですか?現在3ヶ月で体重8㌔あります。普通に抱っこはキツイですか?皆さんどんな感じなんでしょう?後、子供の服装はどんな感じの人が多いですか?初めてなのでアドバイスよろしくお願いします!

No.1471070 10/11/23 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/23 23:13
通行人1 

私の経験からですと…抱っこかおんぶになると思います。保健センターの広さにもよりますが。あとは待ち時間は下に寝かせれれば寝かしとくなど。脱がしやすい服が良いですよ。前開きのなど。

No.2 10/11/23 23:14
通行人2 ( ♀ )

ベビーカー多いですが中までは入れないので
玄関から抱っこ(紐)しましたよ

No.3 10/11/23 23:14
通行人3 ( 10代 ♀ )

うちの地域は区役所ですが、ベビーカーで行っても、入り口にベビーカー畳んで中では抱っこじゃないとダメで、抱っこひもできてる人が多かったです。
服装に決まりはありませんが、予防接種なんで腕が出しやすいものがいいと思います。

No.4 10/11/25 05:00
お礼

抱っこ紐を購入する事にしました!回答ありがとうございました。

No.5 10/11/25 08:28
通行人5 ( 30代 ♀ )

ん?車で行くなら
館内だけのことだし
だっこひもなくても
大丈夫では?
だっこひもから外したり
持ち歩いたり
けっこうめんどくさいですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧