注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

情緒不安定?な父親

回答3 + お礼2 HIT数 3181 あ+ あ-

お助け人( 21 ♀ )
10/11/24 02:42(更新日時)

私の父は去年会社を定年退職しずっと家にいます。
仕事がもう無いのを良いことに朝から酒を飲んで体調を崩すことがよくありました。
医者からも控えるように言われ家族も言っていますが…少しの間控えるだけでまた「飲み過ぎ」の量を飲んでいます。

ここ何日かも
酒を飲む→体調を崩す→でも飲む
と言う最悪のループです。

酔いながら専業主婦の母に「出ていけ!帰ってくるな」「お前には金を一銭もやらねぇ!」などここ数日、暴言を吐き続けています。
同居している父の母が私の母のことを良く思っておらず父は完全に自分の母親側についているので機嫌を取るためにやっているように感じます。

そのくせ私と2人でいる時は「最近の母さんは綺麗だ」などと言い、私の前では良い夫のような振る舞いをします。

父のことがよく分かりません。
私が小さい時からこんな感じですが最近は度が過ぎているようにも感じます。

定年した後は趣味に没頭するかと思いきや結局酒ばっか飲んでるし

なんかもう分かりません

No.1471180 10/11/24 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/24 00:57
通行人1 ( ♀ )

ウチの父親も61で病気もあり定年で仕事をやめ、毎日朝から酒飲んでます(Θ_Θ)
おかげか、バチがあたったのか認知症になりました😔
人生なんかたいてい読めるようになります!

主さんも頑張って

No.2 10/11/24 01:09
通行人2 ( ♀ )

根っからの酒好きもいるけど中には淋しくって酒を飲む大人も
いるからね。

お父さんはどっち?

No.3 10/11/24 01:15
お礼

>> 1 ウチの父親も61で病気もあり定年で仕事をやめ、毎日朝から酒飲んでます(Θ_Θ) おかげか、バチがあたったのか認知症になりました😔 人生なんか… 認知症とは…家族の方も大変ですね💦

とりあえず父の身体も心配ですが母の精神的な面も心配です。
母と2人で出て行くことさえ考えてしまっています。

No.4 10/11/24 01:19
お礼

>> 2 根っからの酒好きもいるけど中には淋しくって酒を飲む大人も いるからね。 お父さんはどっち? 根っからの酒好きだと私は思います。

でも父はみんなで集まってどんちゃん騒ぎするのも好きで自分だけ仲間外れのような状態になると機嫌が悪くなったり…
寂しがりやな一面もあるとは思います。
それが直接、酒に繋がっているかはわかりません💧

No.5 10/11/24 02:42
通行人5 

仕事を退職されて 打ち込むものが無くなってポッカリ穴が空いた感じで 年齢的にも男性の更年期かも知れません。
男性は女性と違って生理が無いから 更年期のカーブも緩やかなんです。

色々なストレスがお酒に行っているのかな?
人間ドックを薦めてみるとか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧