注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

元彼女と今の俺

回答10 + お礼7 HIT数 2317 あ+ あ-

北斗七星( 40 ♂ yh2Aw )
10/11/24 20:13(更新日時)

至急皆さんに、ご意見をいただきたいです。
俺には嫁がいます。今はハイツの二階で住んでいますが一階に俺の元彼女が住んでいて困ってるのです。
俺は元彼女のお父さんの会社で働いていたので嫁と元彼女とは今は友達関係を築いているのですが嫁は本当は元彼女と縁切りたいんです。
元彼女には俺と付き合う前の旦那との間に出来た二十歳になる軽度の知的障害の女の子供がいるんです。
俺も元彼女とは十年も交際していたので元彼女の子供にはなつかれています。ですが今は俺が嫁と一緒になってからは子供が嫁になついてしまいました。
嫁は子供を押し付けられっぱなしなのと元彼女と縁切りたくて俺達引っ越ししました。
なのに元彼女の家族が俺達の住むハイツに引っ越してきてしまい上と下の関係になり苦しんでいます。
土日になると、子供連れて遊びに来るのでゆっくりも出来ません。今は仕事が暇で休まされていて無職です。精神的に追い込まれいます。どうすれば元彼女と縁切れますか?

タグ

No.1471210 10/11/24 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/24 02:08
通行人1 

まだ元彼女のお父さんの会社に勤めているなら、まず転職でしょうね。
その後、引っ越し。

それが難しいなら、子供を押し付けられそうになったら、きっぱりと断って下さい。

No.2 10/11/24 02:11
お礼

>> 1 ありがとうございます。
元彼女は両親と住んでいて祖父母が子供を可愛がりすぎて俺達の事なんて気にもしてくれません。
しかも、子供が心の病で刺激が出来ず縁切りたいと嫁が言っても子供が嫁を好きだからと縁切らせてくれないんです。

No.3 10/11/24 02:19
通行人3 ( ♀ )

なんか複雑な関係ですね。
子供って言ってもハタチですよね?
いくらなついてるからって同じアパートに引っ越してくるのは尋常じゃないです。

主さんが居場所を隠して遠方へ引越しするしか離れる手段はないでしょうね。

No.4 10/11/24 02:28
お礼

>> 3 誰にも内緒で引っ越してきたんです。それが…元彼女の今の彼氏が子供に性的虐待をしました。
子供は当時養護学校の高等部に通っていました。
胸をさわられたり、子供の大切なとこを触ったりして処女膜やぶったんです。だから一時、子供は家庭センターに入れられてました。
引っ越ししないかぎり子供はセンターから出れなくてお父さんが働いているとこに引っ越したと言うわけです。
それまでは元彼女も別の場所に住んでたんですが俺達の一階で元彼女のお父さんが前から住んでいて、元々彼女と奥さんと子供の三人は別の場所に住んでましたからね。

No.5 10/11/24 02:34
通行人5 ( ♀ )

一番つらいのは奥さんですよね…


もしかしたら盗聴器でもつけられてたんじゃないでしょうか⁉

それか興信所に頼み見つけたのか…



間に弁護士をたててみるのはどうでしょうか

常識が通らないなら法で成敗❗

No.6 10/11/24 02:37
お礼

>> 5 盗聴器はつけられてないとは思います。
元彼女らも色々あって引っ越してきたんです。元彼女の今の彼氏が子供に性的虐待したからやむなく引っ越しするはめになったんです。
色々ありがとう

No.7 10/11/24 02:59
通行人7 ( ♀ )

父さんの所で働いてる限り引っ越しても主さんの住む場所は元彼女に伝わると思うし、今住むでる家も元彼女のお父さん繋がりなら尚更だと思います。
私的に主さんのお礼に疑問を感じました。
なぜ、元彼女のお子さんが障害があり心も傷付いたのに元彼女の両親は2人だけにするのか?
なぜ、両親と一緒に暮らせないのか疑問に思いました。
元彼女が両親と一緒に住めばお子さんはセンターに預ける事も無かった訳ですよね?
また2人で住む事に不安無いのかなぁ?彼女のお子さんが心配です。


主さんが彼女家族とら離れ仕事を変える(彼女のお父さんとの関係を切る)事だと思います

No.8 10/11/24 03:06
お礼

>> 7 説明不足だったのかも知れません。元彼女は前から両親と住んでいましたよ。ですが赤ん坊だった子供を捨てて家出したのです。近所の方の通報で赤ん坊は実家の両親が育てました。
三歳ぐらいになった頃、家出先から実家に帰宅しましたが子供には両親が母親だと名乗らせず家出して姉だと言い聞かしてきたので母親だと今も名乗ってないから複雑なんです。

No.9 10/11/24 03:20
通行人7 ( ♀ )

えっ…じゃあお子さんは母親を知らない彼女は育児放棄で
主さんの奥さんにまで子育て押し付けてるって事ですか?
じゃあ、何故彼女が子育て出来ないならセンターから出したの?
子育て出来ない、母親と名乗れない
母親失格なら
お子さんの為に施設に預けた方が良いのに…
主さん家族が市役所などの福祉課などに相談されたらどうしょう?

No.10 10/11/24 03:52
お礼

>> 9 相談内容をうまくまとめられずすみません。 簡単に話しをすると、当時、俺は、大阪のワンルームマンションで嫁と住んでいました。ところが俺達と元彼女の実家が近く俺はよく遊びに来るように言われいて元彼女がやがて嫁と会って友達になりたいと言った。嫁は嫌がっていたけど元彼女が、しつこいから、会って友達関係になって、子供に気に入られなつかれてしまった。 俺は当時、工場で働いていたがある日、職を失い困っていたら元彼女のお父さんが、俺が嫁さんもらったと知り雇ってくれた元彼女と別れる前まで俺はお父さんとこで働いていたが、トンズラしてクビになった。 元彼女が当時交際してた嫁の携帯に電話して、俺と付き合っていて流産した事もあるんだと、嫁を呼び出し、精神的に傷つけたから俺がいくら彼女と別れたと言っても信じてもらえず嫁が俺を仕事行かせなかったからだ。 お父さん名義のアパートに住んでた俺は家を失いホームレスになった。 なのに俺はお父さんが留守の間元彼女の家で泊まらせてもらいご飯や風呂まで世話になっていた。子供も俺になつき離さなかった。

No.11 10/11/24 04:14
通行人11 ( ♀ )

要するに主さんがハッキリしないからダメなんですよ。
元彼女とは色々あったにしろ別れてるんだから、もう関係ない。元彼女の子供とも関係ない。
主さんは自分の家庭を一番に考えてください。
嫁が辛い思いをするから関わりたくないと、ハッキリ元彼女とその両親に伝えればいいだけ。
それで家や仕事に支障がでるなら、もうなんの関わりも無いところに引っ越し、転職が一番。
それでも元彼女がつきまとうなら警察に言う。
元彼女の父親の会社にいたら、いつまでたっても縁なんか切れないよ。
元彼女が主さんの子を流産、トンズラ、また雇ってもらい、父親名義の家にまで住んで世話になってるんだから恩もあって強いことも言えないだろうしね。
奥さんかわいそう。
いっそのこと奥さんと別れて、元彼女と結婚したら?
主さんの文章見てると、そう思えてしまいます。

No.12 10/11/24 04:17
お礼

>> 11 元彼女には今は彼氏がいます。元彼女も俺より今の彼氏がいいんです。

No.13 10/11/24 04:34
通行人13 ( ♀ )

今の仕事を辞め、引っ越す事❗

それしか無いでしょう❗


農業関係なら
自治体ごと大歓迎で迎え入れてくれる地域が沢山ありますよ

奥さんと二人で
力を合わせ、乗り切って下さい💪

じゃないと
奥さん、そのうち病みますよ💀


ぐずぐずしてる場合じゃないでしょう💨

奥さんが大切なら
大胆に元彼女とキッパリ縁を切る事でしょう❗❗❗

No.14 10/11/24 04:37
お礼

>> 13 嫁も今は難治性の病気になりました。嫁も彼女に丸み込まれて中々縁切れないでいます。
俺も彼女は苦手です

No.15 10/11/24 08:55
本音 ( yjBDw )

あなたが中途半端だからダメなんだよ
奥さんかわいそう
大黒柱ならしっかりしろ

No.16 10/11/24 09:30
通行人16 ( ♀ )

ストーカーでは

嫁が病気になったのはお前のせいだときつく言ったら、彼氏にもつきまとわせるなと言ったら

No.17 10/11/24 20:13
通行人17 ( 20代 ♀ )

嫁が可哀想。

結婚しても安心感を得られないなんて…

私だったら耐えられなくて離婚するな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧