注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

男性に冷たくされる

回答6 + お礼6 HIT数 4143 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
10/11/26 17:43(更新日時)

設定を間違えて男性表記になっていますが、女性27歳です。

私は男性から嫌われやすく、職場でも冷たくされたり、普段もあまり女扱いされないです。
身なりは気を遣っているんですが、どうも男性の前だと緊張して頭が働かなくて、顔色を伺ったりします。一応笑顔でハキハキ受け答えはしています。
よく、で、何が言いたいの?とか言われます。優しい人は優しくしてくださるのですが、あまり私と関わりたくない雰囲気が出ています。
たまに親しくしてくれる男性からは女扱いされず笑い物にされます。
女性とは割と上手くやっていますし、緊張もしません。職場も女性のほうが良くしてくれて、男性は冷たいです。
思えば学生時代から男子に嫌われていました。
ちなみに最近私は広汎性達障害と診断され、実際に要領が悪く仕事が出来ませんし、物覚えも悪くミスもちょこちょこします。
どうしたら男性と上手くやれますか?また男性はどういう女性に冷たくしますか?

No.1471526 10/11/24 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/24 17:47
通行人1 

男性って理論的な考え方だから会話の中で要点を先に持ってきて話しないと話を聞いて貰えなかったりしますよ。

優しい人はオブラートに包んで会話を繋げようとしてくれる人もいますが、大体の男性は完結に要点をまとめた意見を要求します。

女性は、前置きが長くてもニュアンスを上手く取る事が出来るので上手くいくんだと思います。

自分が経験した事と自分が見てきた男性の意見です。参考にならなかったらごめんなさい。

No.2 10/11/24 20:34
悩める人2 ( ♀ )

発達障害が関係あると思っているんですか…?

No.3 10/11/24 20:47
通行人3 ( ♀ )

私も同じ悩みを抱えています。どんな優しい男性も私はイラッとさせてしまいます。なので仕事のことで話しかけるたびに怖くなって萎縮しています…。周りを見てると笑顔でハキハキしてて仕事がちゃんとできる人はみな良い関係を築いていると思います。私も仕事を甘く考えてるつもりは全くないのですが、ミスをしたり要領よくできなかったりしてさらにうまく話すこともできなくて嫌われるばかりです😢アドバイスができなくてごめんなさい。主さんを応援しています。

No.4 10/11/24 20:48
通行人4 ( ♀ )

あんまり 男性が男性がと意識しすぎてしまうとか

No.5 10/11/24 21:18
通行人5 

男はどんな美人でも慣れると、八つ当たりしたり神経使わなくなる人多いので、普通だと思いますよ。逆に、女は男以上に嫉妬やらで相手を傷つけやすいので、いつまでも頑張って距離置く人多いですが。

No.6 10/11/24 23:35
お礼

>> 1 男性って理論的な考え方だから会話の中で要点を先に持ってきて話しないと話を聞いて貰えなかったりしますよ。 優しい人はオブラートに包んで会話… ご意見ありがとうございますm(_ _)m
男性は一般的に論理的だと言われているので、結論を先に言うようにはしていますが、どうも話し方や声、雰囲気にも原因があるようです。

女性と話すと気楽なのは、女性が会話を手段ではなくコミュニケーションと考えているからだと私も思います。

No.7 10/11/24 23:38
お礼

>> 2 発達障害が関係あると思っているんですか…? 関係ないとは言い切れないと思います。
事実、明らかにコミュニケーションや空気を読む能力が欠けていると小さい頃から言われ、自己中・マイペースとよく怒られました。おかげで中学から人の顔色を窺うようになり、大分ましにはなりましたけど、男性の前ではまだまだパニック状態になることがよくあります。

No.8 10/11/24 23:40
お礼

>> 3 私も同じ悩みを抱えています。どんな優しい男性も私はイラッとさせてしまいます。なので仕事のことで話しかけるたびに怖くなって萎縮しています…。周… 同じような方がいて心強い反面、切ないですね。
私も応援させてください。
お互い頑張りましょう!

No.9 10/11/24 23:41
お礼

>> 4 あんまり 男性が男性がと意識しすぎてしまうとか 自然と男性の前だと意識してしまいます。
もっとリラックス出来れば良いのですが。

No.10 10/11/24 23:44
お礼

>> 5 男はどんな美人でも慣れると、八つ当たりしたり神経使わなくなる人多いので、普通だと思いますよ。逆に、女は男以上に嫉妬やらで相手を傷つけやすいの… そんなもんですかあ。
周りを見ていても私みたいな態度を取られている女性をあまり見ないので、自分が特別だと思っていました。
女性は嫌われたくないから、恋人に対しても距離を置いたり遠慮する人が多いですね。

No.11 10/11/25 00:50
通行人11 ( 30代 ♀ )

たまに親しくしてくれる男性に聞いてみるのが早いかもよ。
私も男性うけ悪いんだけど、ノリが悪いのかなと自覚してる。
あと緊張してるのが出てて話しかけずらい人になってるのかも。
女らしい親しみやすい雰囲気出せたらいいけどなかなか難しいね。

No.12 10/11/26 17:43
お礼

>> 11 親しい男性にそれとなく聞いてみます。
親しい男性は優しいので本当のことを言ったら傷つけるから遠慮しそうですが、参考になると思うので。
緊張して表情が堅くなったりノリが悪くなるときありますよね。
あまり意識しないようになりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧