注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

28日に彼と別れました。でスレさせて頂きました。

回答5 + お礼3 HIT数 1447 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/11/03 00:11(更新日時)

28日に、彼氏と別れました。と相談させて頂きました。後悔して泣く事しかできなかった私に暖かいお言葉や励まし、本当にありがとうございました。彼と会って話をしてきました。私の気持ち精一杯伝えました。彼の本心も聞けました。お互いにいろんな誤解をしていたせいで気持ちがすれちがっていた事もわかりました。話し合った結果、今すぐにやり直す事はできないと言われました。彼は結婚願望が強く、私に本気で結婚の意思が無いならやり直す意味も無いと…彼は生活に強いこだわりを持っていて、潔癖で気難しい人です。だからこの先もいろんな衝突や苦労がきっとある、それでも自分と一生沿い遂げたいと思える程の気持ちがあるのかもう一度よく考えてほしいと言われました。私は彼と結婚考えていたけど、まだ付き合い始めて一年たってないしあせる事でもないと思い具体的な話まではしてませんでした。わからなくなってきました。結婚するならやり直す、しないならもう終わりって…混乱しています…

タグ

No.147157 06/11/01 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 14:17
通行人1 ( ♂ )

主さんの気持ちも解りますが、彼の気持ちの方が理解できます。結婚して身を固たいのです…だから主さんに強く意思確認を求めてると思いますよ。失いたくない、忘れたくないと思うのなら決めても良いのではと通行人としては思うのですが。関係ないですが前スレのレス5の方…あれメアドですよね?別サイトでやってくれます?

No.2 06/11/01 17:14
お礼

>> 1 彼は御両親からのプレッシャーもあるようです。彼の事大好きです、結婚したいと思っているし 彼も同じ気持ちでやり直してくれるなら本当に嬉しいです。でも彼から私の愛情を試されている気もします…
あと、前回のスレでの御指摘ですが、私は、ここのサイトでまた皆さんに話をきいてほしかったのですが、私の言い方が悪かったのかもしれませんね 私に周りに相談相手がいないので、気軽に相談できるように、と思ってくださったのと思います。私はメールはしませんでしたが… 私に別のサイトでやってくれと言われるのは心外です…

No.3 06/11/01 17:51
通行人1 

①主さん誤解してますよ。レス5番の方と書きましたけど。相談する方が居ないとスレ又はお礼をしたとしてもメアドは駄目って…ルール違反ですよね。

No.4 06/11/01 18:07
お礼

>> 3 ごめんなさい、勘違いしてしまいました。私に言ったわけではなかったんですね。

No.5 06/11/01 18:27
通行人1 

①良かった🙌
誤解だといえ嫌な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。頑張ってください。

No.6 06/11/02 19:27
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

あくまでも、一例としてなのですが…。
結婚か別れか、という2択で結婚した友人・知人が何人かいます。でも今は、子供が居ても居なくても毎日離婚のタイミングを考えているカップルばかりです。
私の周囲での事なので、狭い範囲ですが。
彼氏さんの結婚したいという思いを受けとめるのも、縁だとは思います。
でも彼氏さんにとって、本当に「主さんだから」という気持ちがあるのか無いのかが気になります。
もし単に家庭を持つという願望を叶えたいだけなら、主さん自身は幸せになれるのかな?
焦って言いなり的に結婚してしまうのだけは避けた方が良いように思います。

No.7 06/11/02 19:53
お礼

>> 6 私もそれが気掛かりで… 私は結婚の意思は以前から伝えていたつもりなのに。彼はまるですぐにでも結婚できるなら誰でもいいような言い方。あと、これは彼のいない時に彼のお母様から聞いた話なんですが、以前交際していた女性とも結婚を望んでいたそうです。その女性に結婚の意思がなかったそうです…。

No.8 06/11/03 00:11
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

6です。
大きな別れの直後に、それ以上の相手と出会う事はありますよ。
でも、大きな別れを忘れたくて、急いでしまう人もいます。
ところで、主さんの気持ちは?
以前のスレ内では彼がいるだけで幸せと…とありましたよね。彼氏さんも、衝突しながらでも添い遂げる気があるか考えて欲しいと仰ったんですよね。
交際期間は少しでも、一緒に暮らして良い面、悪い面はある程度見たと思いますが。
あと、彼氏さんのお母様との事も。不安があっても、正直にぶつかって解決していこうと互いに思えるなら、進めるかも知れません。
不信をはらえないなら、難しいと思います。
アドバイスにならない長文ですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧