注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

出産された事のある方!

回答4 + お礼5 HIT数 1418 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/11/25 16:53(更新日時)

初めての子供を産んで半年になります。
産前と産後は、体が違ってくるものだとも思うのですが、皆様も私と同じような方がいるのかと思い、投稿しました。

乱文になってしまいますが…

●重いものを持った時、産前は【お腹に力が入る】と言う感じだったけど、産後は【子宮だけに力が入る】感じ。

●走った時や、階段を登る時、産前は【何ともなかった】けど、産後は【子宮に響く?】と言うか…

●人と比べた事がないので分かりませんが、産前は【少し臭いのある透明(時々白っぽい)織物】は多かったと思います。産後は【茶色い織物が多い】です。

出産をされた事のある方、皆様こんな感じなのでしょうか?

No.1472013 10/11/25 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/25 10:25
通行人1 ( ♀ )

出産も人それぞれだが わたしはそんなことなかったよ

心配ならお医者さんに見てもらって 心配事をなくそう。

No.2 10/11/25 11:16
お礼

>> 1 1様
そうですよね…人それぞれですよね。主人には病院に行くように言われるのですが、なんだか大げさな気もして。
こればっかりは、同じ人がいても安心はできないでしょうかね。

No.3 10/11/25 11:51
通行人3 ( 30代 ♀ )

診てもらった方がいいと思いますよ(大した事でなくても)。
茶色という事はどこかに小さな出血でもあるのかもしれませんし。
私は、まったく調子は悪く無かったのですが、子宮の収縮が早かったらしく胎盤の一部が残っていると、産院からの退院前日に掻き出されました。大した処置ではなかったけれど、そんな事があるのかとビックリしました。(なぜ退院まで分からなかったのか😓?)
大切な場所だし、大した事ではなかったものが放置して大事になったら大変ですからね。
早く安心出来るに越した事はないです。お大事にして下さいね。

No.4 10/11/25 12:08
お礼

>> 3 3様
出産後の血の止まりが悪く、何週間も薬を出されてたので、おりものも時間がかかって元に戻っていくのかと思っていました。
やはり病院に行くべきなんでしょうかね…
生活に支障がでるほどではないので、つい甘く思ってしまいます。

No.5 10/11/25 12:41
通行人5 ( ♀ )

私もそういう事はなかったです。出産後、半年たっておりものが茶色っぽいのは変だよ。病院へ行った方がいいんじゃないの?

No.6 10/11/25 12:54
お礼

>> 5 5様
変…ですか。やはり主人の言う通り病院行くべきなんですかね。子供を抱えるたびに、子宮に違和感があるのも、おりものと何か関係があるのかな…
主人と相談してみます。

こわくなってきました。

No.7 10/11/25 15:51
ユキコロ ( 20代 ♀ CF2pCd )

二人目妊娠中です。

私も産後半年経って茶色のおりものは念のため病院に行った方がいいと思います。
子育て大変で自分に構っている暇がなかなかないかと思いますが、心配なら是非病院に!何でも早め早めに対処がいいと思います!

何でもないといいですね!

No.8 10/11/25 16:52
お礼

>> 7 7様
結果、なにもなければそれでホッとしますが、逆に、こんなことできたのかと思われたりするのかな~と考えてしまって。
主人と話し合ってみます。

No.9 10/11/25 16:53
お礼

皆様ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧