注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

妊婦ですが

回答3 + お礼1 HIT数 1059 あ+ あ-

とくめい( 19 ♀ M6leCd )
10/11/25 16:01(更新日時)

妊娠、10ヶ月なのですが胃液のせいなのか妊娠してから歯並びが悪くなりました。前歯が片方、出っ歯になり笑うと歯茎が見えるようになりました💦とてもショックでこれを治すには、やはり結構なお金がかかりますよね?

No.1472078 10/11/25 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/25 12:59
通行人1 ( ♀ )

矯正とかなると何十万って居るけど…
妊娠でそんなんなるなんて聞いた事ない。
もともと主が歯周病があったとかなら分かるけどね。なら、先に歯周病治さなきゃ意味ないよ。

No.2 10/11/25 13:08
通行人2 ( 20代 ♀ )

妊娠は関係無いと思います。

年齢的に親不知が成長して歯が前に押し出されて出っ歯になったと思われます!

直すには 親不知抜いて100万近くかけて矯正するしかないと。

No.3 10/11/25 13:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

以前、歯科医院で受付業務をしていたことがありますが、妊娠や胃液(?)のせいで歯並びが悪くなるなんて聞いたことないです
虫歯の悪化などはありますけどね…

矯正は時間もお金もかかりますよ

No.4 10/11/25 16:01
お礼

>> 3 まとめてのお礼、すいません
色々教えて下さってありがとうございます。妊娠が原因ではないようですね💦勘違いしていました!歯も色々な原因があるみたいで、上の歯の両奥に親知らずはえてます。よく考えたら、はえはじめた頃から、歪んできたと思います。やはり、歯の治療費は高いですね‥😢😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧