車のミラーが😣

回答6 + お礼3 HIT数 4067 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/11/26 08:24(更新日時)

今日の朝、仕事に行こうとアパートの自分の駐車場にある車に乗り込んだら、サイドミラーの左側が閉じる方とは逆(ミラーが外)になっていました💨

びっくりして確かめたけど傷はついてなく、ミラーを閉じるボタンを押したら直りました。


私の駐車場の場所は住民の人がちらほら行き交いする場所にあり、私の隣には最近入った人の車があるので歩くスペースは狭いです。


誰かがミラーにあたったのかなど全くわかりませんが、最近車を変えたばかりなのですごく腹がたちます。

この場合どうする事もできないのでしょうか?

No.1472167 10/11/25 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/25 15:46
通行人1 

閉じてから離れる。

No.2 10/11/25 15:51
通行人2 

狭いから、閉じろ っちゅー事でしょう。

No.3 10/11/25 15:55
通行人3 

駐車場を変えるか、タクシーみたいなボンネットの先にミラーをつける。

腹立ちますが、自己防衛するか監視カメラを付けて、犯人を捕まえてから設備代とを賠償してもらうしかないですよね!

うち辺もイタズラや車場荒らしが多いので、家の建て替え時に地下駐車場をつくりました。

車愛好家としては、イタズラは許せない。

No.4 10/11/25 16:07
通行人4 ( ♀ )

誰がやったか証拠がないとダメですね。これからは、駐車した時ミラーは閉じておいたほうがいいと思います。

No.5 10/11/25 16:13
お礼

お礼一括で申し訳ないですがありがとうございます✨m(_ _)m


一応隣の車の横に小狭い通り道がありますが、私の車の間の方が近いので近場を利用するのだと思います😥


いつか傷がつかないか心配ですが、とりあえずこれからはミラーを閉じます😢

No.6 10/11/25 16:21
通行人6 ( ♂ )

面倒でなければ夜間はカバーをしては?


雨や雪~ボディの劣化も防げます👌

No.7 10/11/25 16:58
通行人7 

ミラーの可倒機構は、元来、混雑した商店街などで歩行者と接触した際、歩行者保護の為に付けられた機構です。

従って、元々前後に可倒するようになっており、壊れていないはずです。

損害賠償を請求するには、加害者の特定もさることながら、破損事実を立証しなければなりません。

破損事実の立証は、ディーラーなどに、点検、見積もりを依頼しますが、多分、破損していないという回答になるでしょう。

こうなると、事故にも器物破損にもならず、例え相手が特定できても、損害額ゼロとみなされ、事件にも事故にもならないと思います。

多分、駐車場で歩行者が当たったのでしょうし、歩行者には、車を壊したという認識はないでしょう。

スレ文を読んでいると、あたかも関節を逆に曲げられた=壊されたと認識されているように感じるのですが、元々ミラーは、前後どちらにも、倒れる仕組みになっているのです。

因みに私も車好きですし、過去には、同様の経験もありますが、壊されたわけでもないので、別に気にも止めませんでした。

No.8 10/11/26 08:12
お礼

>> 6 面倒でなければ夜間はカバーをしては? 雨や雪~ボディの劣化も防げます👌 レスありがとうございます✨


鳥のふんも落ちてくるのでその手も考えましたが、忙しい朝は特に面倒になるので残念ながら諦めました(T_T;)

No.9 10/11/26 08:24
お礼

>> 7 ミラーの可倒機構は、元来、混雑した商店街などで歩行者と接触した際、歩行者保護の為に付けられた機構です。 従って、元々前後に可倒するようにな… レスありがとうございます✨


昨日職場でも話して見ましたが、それくらいなら大丈夫といった感じでした(^_^;)

私は全然車に対しての知識が無いので、初めて状況を目の当たりにしてすごく驚きました(@_@;)


詳しい情報ありがとうございます😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧