注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

一周忌について

回答3 + お礼3 HIT数 2043 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/11/27 10:16(更新日時)

12月に、義祖父の一周忌があります。

昨年は離れた場所に住んでおり、私は妊婦で、新型インフルエンザが流行っていたため義理の両親&義祖母に
「お通夜とお葬式は来なくていいから💦新型インフルエンザ怖いし、何かあるといけないから!」
と言われて、実父が行きましたが私は行っていません。

私は、今までお葬式などに出たことがないので喪服などを持っていません。

夫には「スーツで良いんじゃない?」と言われましたが、リクルートスーツしか持っていません。
お葬式などに着るようなスーツを購入すべきですよね?💦購入する際に気をつける点などありましたら教えてください💦

また、作法や持っていくものなども分かりません😖💧

マナーの本を持っているのですが、一周忌のことまでは詳しく書かれていませんでした💧

一周忌についていろいろ教えてください❗
よろしくお願いします。

No.1472298 10/11/25 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/25 19:39
通行人1 

喪服は買いましょう
買うときは、店員さんに聞くと良いですよ
ちなみに女性は、パンツよりスカートが多いですね

あと持って行くのは『香典』と『数珠』
香典袋や数珠(持っていなければ)は、仏具店で買いましょう
袋に名前書いてくれるし、色々とアドバイスしてくれます
OK❓

No.2 10/11/26 22:48
お礼

お礼が遅くなってすみません‼💦
詳しく教えて頂き、ありがとうございます😆✨

喪服を買って、仏具店も探してみます😣

ありがとうございました❗

No.3 10/11/26 22:57
通行人3 ( 30代 ♀ )

礼服は必要ですよ😊1着は買っておきましょう何かと使用しますので損はありません🍀

No.4 10/11/26 22:58
通行人1 

再レス
あと、法事の作法は、人のを見て真似しましょうw
自分はそうしましたw
それから数珠は、自分の寺の宗派の物を買いましょう
数珠と一口に言っても千差万別なんですよ
茶道の茶筅が宗派によって違うのと同じです☺

No.5 10/11/27 10:14
お礼

>> 3 礼服は必要ですよ😊1着は買っておきましょう何かと使用しますので損はありません🍀 そうですよね💡
これからも使いますよね❗そのことも考えて購入したいと思います🎵
レスありがとうございました😁

No.6 10/11/27 10:16
お礼

>> 4 再レス あと、法事の作法は、人のを見て真似しましょうw 自分はそうしましたw それから数珠は、自分の寺の宗派の物を買いましょう 数珠と一口に… つけたしありがとうございます😄

そうですね❗真似するのが一番無難ですね😅

宗派😱数珠買うのも簡単じゃないんですね⤵😖

ありがとうございました🎶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧