注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

娘が夕飯食べずに寝てしまいました💧

回答6 + お礼6 HIT数 15201 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/11/27 06:45(更新日時)

1歳7ヶ月の娘が夕方から眠いと機嫌が悪くなったので寝かせました。途中7時くらいに起きたので夕飯の準備(盛付け)しようとしたら大泣きで『ご飯食べよう』というと嫌だと首を振り、抱っこしていたらまた寝てしまいました💧
これからお腹空いて起きた場合、ご飯は食べさせて良いのでしょうか?9時過ぎてしまいました💦

1歳半まで母乳あげていたので、久々にこんな時間に寝てしまい困ってます😥

No.1472364 10/11/25 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/25 21:13
通行人1 ( ♀ )

お腹すいたら起きるだろうし、そない心配しなくても朝まで寝るかもしれない。
起きたらいっぱい食べさせてあげては😊

No.2 10/11/25 21:28
お礼

>> 1 1さん早々にレス有難うございます✨
9時以降でしたら消化の良いものを用意した方が良いのでしょうか?肉類はやめた方が良いですよね?
ちょっとモゾモゾしているので起きるかもしれません。

関係ないですが、1さんは関西の方ですか?違ったらスミマセン💦私、関西弁(つかう人)が好きでレス読んでいる途中テンションが上がってしまいました⤴笑

No.3 10/11/25 21:39
通行人1 ( ♀ )

出来たら消化の良い方ですね。
うちの子供達もたまに同じ事ありましたよ。
私は関西です。
すみません、たまにそのまま関西弁で書いてしまうことがあります。

No.4 10/11/25 22:06
お礼

>> 3 再レス有難うございます✨
今後の参考に簡単に出来るメニューなどオススメありましたら教えていただけませんか?
料理もあまり得意ではないですし、臨機応変もあまり出来ないもので…💦

やはり関西の方なんですね⤴本当に素敵です✨どんどん使っていただきたいくらいで…なので、謝らないで下さい。こちらこそ変な事聞いてしまって不愉快でしたよね。すみませんでした😔

No.5 10/11/25 22:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

家の子もよくありました💦一口大のおにぎり用意してたり、バナナを食べさせたり…
結構、朝まで寝てる事が多かったような…😥

No.6 10/11/25 22:22
通行人1 ( ♀ )

私もレパートリー多くないからなぁ😫
和風出汁煮豆腐のあんかけ鶏ミンチがけ、今の季節温まります。
今日の晩御飯メニューです(笑)
ここでは、標準語で~とよくスレあるから主さんのレスちょっぴり嬉しかったです☺

No.7 10/11/25 23:01
通行人7 ( ♀ )

ほんと育児って思い通りにならないことばかりですよね。
お子様は体調など悪くないですか?
もし、また目が覚めてお腹がすいているようなら、消化しやすいものを出してあげてはいかがでしょう。
家も、三番目の娘はご飯を食べながら寝てしまったり、歯磨きせずに寝てしまったり……。
そんな事の繰り返し。
こうしなくちゃいけないというのはないので、自分だったらこんな時どうされたいか、またお子様の気持ちにそって考えていけたらよいですね。
お互いに頑張りましょう。

No.8 10/11/25 23:06
通行人8 ( ♀ )

お子さん体調は大丈夫ですか?
うちの子1歳7ヶ月、先日そんな感じで寝たら、夜中に吐きました。そして熱が…。胃腸炎で体調が悪かったみたいです。

No.9 10/11/26 15:29
お礼

>> 5 家の子もよくありました💦一口大のおにぎり用意してたり、バナナを食べさせたり… 結構、朝まで寝てる事が多かったような…😥 5さん、レスありがとうございます✨
結局、取り越し苦労で朝まで寝てくれました(笑)しかも、ムクッと起き出したので『おはよう』と声をかけたのにスルーして寝ていた私をまたいで主人の方に💧
バナナはほとんど常にあるので、起きた時にはまずバナナを渡しておいて、他の物を準備したいと思います😊

No.10 10/11/26 15:47
お礼

>> 6 私もレパートリー多くないからなぁ😫 和風出汁煮豆腐のあんかけ鶏ミンチがけ、今の季節温まります。 今日の晩御飯メニューです(笑) ここでは、標… 1さん、ありがとうございます✨
お豆腐にあんかけ💡美味しそうですね😊主人があんかけ嫌いなので頭の中から消えていました💧私と娘でちょっと豪華にランチで出してみたいと思います。美味しそうに食べていたら起きてしまった時にも作ってみたいと思います🙋

そうですね、私も見たことあります。色々な方が見る掲示板ですからしょうがないですよね💧因みに私は方言が出ていそうでヒヤヒヤしています。
今度、元気が欲しい時に関西の方限定で関西弁でレス下さいというスレでもたててみようかしら💡もし見かけましたら宜しくお願いします🙇いつになるか分かりませんが…。

No.11 10/11/26 22:22
お礼

>> 7 ほんと育児って思い通りにならないことばかりですよね。 お子様は体調など悪くないですか? もし、また目が覚めてお腹がすいているようなら、消化し… 7さん、レスありがとうございます✨
風邪ひいていますが、食欲もありますし、元気に走り回っていたりでしたね。それでも鼻がつまっているので疲れたのでしょうかね。
結局、朝まで起きずに取り越し苦労となりました💦朝はムクッと起きて歩き出し、私をまたいで主人の方に💧体調は大丈夫でした😊
本当に思い通りにいかない事だらけで…😥でも、それと同時に今までいかに自己中だったかと思い知らされる事とか沢山あります。
7さんのレスを読んで、子供の気持ちになってみないと…と思いました。主人によく母親として失格みたいな事を言われるので、その辺なんでしょうね…。頑張りたいと思います🙋

No.12 10/11/27 06:45
お礼

>> 8 お子さん体調は大丈夫ですか? うちの子1歳7ヶ月、先日そんな感じで寝たら、夜中に吐きました。そして熱が…。胃腸炎で体調が悪かったみたいです。 おはようございますm(_ _)m
8さん、レスありがとうございます✨物凄くお礼が遅くなりましてすみません😣
風邪をひいています。8さんのレスをいただいて注意して様子を見ていましたが大丈夫でした😊
恐らく鼻がつまっていたので疲れたのでしょうかね。昨日ご飯食べる時にも苦しそうでした😥

8さんのお子様はもう大丈夫ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧