注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

休日の使い方

回答6 + お礼0 HIT数 1679 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/11/26 05:12(更新日時)

社会人の方の意見を多くうかがいたかったので、あえてこちらにスレをたてました。

皆さんは、休日をいかがお過ごしですか?
私は休日となると、どうしてもダラダラ午後まで寝てしまい、いつもすごく時間を無駄にしてしまった気分でいっぱいになります。何度反省しても、毎週同じことの繰り返し・・・。

本当は、せっかくの休日なのでもっとお勉強したいし、有意義に使いたいのに、どうしても仕事で疲れていて土曜日は午後まで寝てしまい、そのまま生活リズムがくずれます。

将来、目指しているものがあり、社会人になっても絶対に勉強を続けるぞ!と意気込んでいたのに・・・このままではどんどん自分が馬鹿になっていく、と不安がつのるばかりです。

自分のやる気次第なのは分かってるんですが、、どうすれば休日でもしゃきっと朝から起きて、1日を有効に使えるのでしょうか。?

No.1472563 10/11/26 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/26 02:16
通行人1 

休みと思わずいつもと同じ時間に起きる。
あとは好きに過ごす。
夜もいつもと同じ時間に寝る。

No.2 10/11/26 03:05
通行人2 ( 40代 ♀ )

勉強したいなら、やるしかないよね。そんなに、勉強する気ないから、だらだらするんだし…

言い訳だと思います。もしくは、主さんは『努力家』ではないから、無理なんじゃないかなぁ…


私は働きながら通信の大学の勉強もしていたけど…卒業は出来なかった。

勉強したいけど、そんなに勉強好きでもないから仕方ない。

少しでも勉強出来て楽しかった。

やらなきゃ…って言っててもねぇ。


実際に、頑張ってる人はいるわけだよね。何故だかダラダラ休日を無駄にしてしまいます~なんて、相談されても……。


休日をのんびり出来て良かったね♪…ってことだよ。


そのうち家庭を持てば、平日は仕事と育児と家事で、休日は家事育児に追われて、休日だからってダラダラできなくなるんだし、適当にやってください

No.3 10/11/26 03:10
通行人3 

休日を上手く使う方法

自分自身の時間と空間の中でのんびりとするも良し。散歩して道に咲くお花を眺めながらの幸せ探しも良し。
人間の持つ五感の中から心癒されるのも良し。

まずは自分自身の気持ちにゆとりを持たせてから勉強すると良い結果が出ますよ。

一度お試しあれ。

No.4 10/11/26 03:14
通行人4 

金曜日、ついつい夜更かししていませんか?
ついつい深酒していませんか?
休日だと意識せず、いつも通りの時間に寝て、いつも通りの時間に起きましょう。
土曜の朝に楽しみ作る…とか。
有名店の美味しいパンを金曜日の夜に買っておく…とか。

No.5 10/11/26 03:37
通行人5 ( ♀ )

今まで休み前は酒飲みで記憶をなくすほど明け方まで飲んで次の日の午前中爆睡をし午後から1⃣💴パチンコに出かけるというスタイルでいたら妹2人と弟から「おやじ2号」とか「おっさん」と言われる始末😱で考えて編み物をすることにしました😅家族に公約してしまいましたから後戻りできません😱

No.6 10/11/26 05:12
通行人6 

休日の自由に使える時間を、睡眠時間にするか好きな事をやる時間にするか、どっちを選択したいかだと思う。

自分は休みの前の日は寝ません。時間を気にせず夜更かしします。
以前は「休みだから好きなだけ寝れる。思う存分寝坊できる」と思ってましたが、日中に寝て起きたら夕方だったりすると「何もせずに休みが終わってしまった…」と損した気分になるので、今では早めに眠りにつけなかった日は徹夜する事にして限界が来るまでやりたい事をやってます。

休みの日はいつでも好きな時に寝れるのだから、気楽に限界がくるまで自分時間を満喫してます。


「休みの日くらい好きなだけ寝てたい!」と寝坊してた時より、「休みなんだから眠くなった時に寝ればいいし」と徹夜・早起きしてる今の方が、断然休みを有意義に過ごせてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧