頼りない?彼

回答14 + お礼14 HIT数 4138 あ+ あ-


2010/11/27 22:16(更新日時)

明日、彼がアタシの親に『結婚したい』と言いに行きます。

その事についてなんですが


アタシのイメージでは…
男性はスーツで会う。
手土産は必要。
理想は、その日までソワソワしてほしい(笑)です。

しかし話をすると
『やっぱスーツ着なあかんかな?普段着てないしな~』
『手土産考えてなかった。やっぱ必要?』
と、なんだか他人事みたいに全然考えてなかったんです。

↑の話もアタシからするまでは気にもしてなかったらしい。


挙げ句、彼は当日の夜に遊ぶ予定を入れてました。
(親と会うのは昼です)

緊張とかもしないんだな~と思ったんですが
気にしなさすぎというか、
気が利かないというか…


服装や手土産なんて、結婚には直接関係はないのは分かってますが
考えもしてなかった彼に驚きました。

自分の事なのにそんなに考えない人なのか~と思うと
なんだか不安になってきてます。

アタシは求めすぎなんでしょうか?

考えのズレに戸惑ってます。

No.1473339 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

価値観の違い 先行き不安だねえ😣

No.2

贅沢言っちゃダメだよ~
親に会ってくれるだけいいじゃん
そういうの意識しすぎて親に会いたがらない男よりマシだよ

なんでもかんでも減点式で見てたら結婚生活なんて続かないよ

No.3

価値観がずれてるのに気付いたのにその彼と結婚するの?

その『えっ⁉』ってのがこの先もずっと続いていくんだよ。

挨拶の後、遊ぶ約束って…どんな流れになるかもわからないのに。

私なら結婚も挨拶も中止だな。

No.4

かなりの大物か世間知らずなお馬鹿か
結婚てヤッパ、ばくちやね
私はそんな男好きですね

No.5

彼は動揺を隠してわざと余裕を見せてるように感じたけど…夜友達と遊ぶのは平常心を取り戻す為?
彼女のご両親に会うのにそのままのテンションで行く事はないと思うからダイジョブじゃなあかなあ結婚おめでとう✨

No.6

そんな男、私なら恥ずかしくて親に会わせられない💧
遊んで楽しい男と、世間的にきちんとしたマナーのある男は、別かもね。

No.7

びっくり😲!!
私も明日私の実家に彼と挨拶行きます💦
彼はちゃんとスーツで行かなきゃと云っていました😃
やっぱりマナーとしてスーツですよ!
もうもう、挨拶の事でいっぱいだったらしく、手土産の事は忘れてたみたいですけど😃💦
夜に予定入れられてたら私だったらショックだなあ⤵

主さんの彼はちょっとマナーを分かって無いのかもしれませんね💦💦
でも、これから主さんが教育してあげて下さい!!

明日、頑張りましょうね⤴
私はデキ婚なので親に何云われるか恐いです😣

No.8

>> 1 価値観の違い 先行き不安だねえ😣 ありがとうございますm(__)m

先行き不安です…💦
やはり価値観なんですね💦

No.9

ありがとうございますm(__)m


確かに…減点式で見ていたところもあります(´;ω;`)

気付かされました(>_<)

No.10

>> 3 価値観がずれてるのに気付いたのにその彼と結婚するの? その『えっ⁉』ってのがこの先もずっと続いていくんだよ。 挨拶の後、遊ぶ約束って…ど… ありがとうございますm(__)m

価値観のズレは感じていました。
でもその人自身が好きなので、結婚に至ったんですが…

マナーまでズレてると思ってなかったです(´;ω;`)

No.11

>> 4 かなりの大物か世間知らずなお馬鹿か 結婚てヤッパ、ばくちやね 私はそんな男好きですね ありがとうございますm(__)m

大物か馬鹿…

まともではないですね(´・ω・`)

No.12

>> 5 彼は動揺を隠してわざと余裕を見せてるように感じたけど…夜友達と遊ぶのは平常心を取り戻す為? 彼女のご両親に会うのにそのままのテンションで行く… ありがとうございますm(__)m

普段から何考えてるかわからないので
彼の感情がわかりにくいんです💦

ありがとうございます✨✨

No.13

>> 6 そんな男、私なら恥ずかしくて親に会わせられない💧 遊んで楽しい男と、世間的にきちんとしたマナーのある男は、別かもね。 ありがとうございますm(__)m


やはりマナー知らないんですね💦

ちょっと考えてみようかな…(´;ω;`)
不安です…

No.14

>> 7 びっくり😲!! 私も明日私の実家に彼と挨拶行きます💦 彼はちゃんとスーツで行かなきゃと云っていました😃 やっぱりマナーとしてスーツですよ! … ありがとうございますm(__)m

一緒の日に挨拶ですか✨✨
子供さんにも恵まれて幸せいっぱいですね❤
おめでとうございます✨

夜に予定入れてたのはあたしもショックでした…

教育できるかわからないんですが(´・ω・`)

明日の挨拶はとりあえずがんばってきます(^∀^)

No.15

主さんがスーツで行って手土産持ってきてね☆って伝えて、その通りにしてくれるなら全然問題ないと思いますよ😃

No.16

>> 15 ありがとうございますm(__)m

そうですね(^ω^)
あたしから言うとそうしてくれるみたいなんですが✨

自分からという意識がなかった事に違和感がありました💦
やっぱりそれは贅沢でしたね😥

No.17

付き合ってるときに気付かなかったんですか?

No.18

コメントいただいた皆様、ご意見本当にありがとうございますm(__)m

先程彼に、思っていた事を言いました。
マナー的にも挨拶に対する心構えも浅いんじゃないかと…。
モヤモヤしてたのですが、理解して貰えて少しスッキリしました(^-^)


初めての経験&周りにもあまりいないので
ここでいろいろ聞けてよかったです★
ありがとうございます✨

No.19

>> 17 付き合ってるときに気付かなかったんですか? ありがとうございますm(__)m

価値観のズレは感じてましたが、今回のところまでズレているとは気付いていませんでした😥

あたしも浅はかだったんですかね💦

No.20

私はかしこまってほしくないかな
普段の彼を見てもらいたいから

手土産だけで十分
文句言うなら親に注意する

挨拶も固くるしいのは苦手

No.21

『価値観の違い』って言ってる方にびっくりです
あきらか彼は常識知らずと言うか…

挨拶に行くのに緊張するかは個人差なので別として…
服装など常識的にちゃんとしたものを考えるものなのでは??

私だったら考え直すかもしれません。結婚は遊びじゃないんだから。
それに『こんな人には娘は任せられない』と思う親も中にはいると思います。

No.22

>> 20 私はかしこまってほしくないかな 普段の彼を見てもらいたいから 手土産だけで十分 文句言うなら親に注意する 挨拶も固くるしいのは苦手 ありがとうございますm(__)m

彼もその考え方なので、私服でもせめて綺麗めなジャケットなどを着てほしいとは伝えていました(>_<)
(彼は普段アメカジ系なので💦)


考え方は人によって違いますよね(´・ω・`)

No.23

>> 21 『価値観の違い』って言ってる方にびっくりです あきらか彼は常識知らずと言うか… 挨拶に行くのに緊張するかは個人差なので別として… 服装など… ありがとうございますm(__)m

さすがに緊張までは強要しませんが(^_^;)💦
服装はキチンとしてほしいですよね。

同棲してても生活などちゃんとしているので安心してましたが…
やっぱり少し不安が残ります

No.24

それは頼りないとかと違うでしょう。

誰でもそんなマナーを身につけてるわけじゃないし。

初めてだったり、育った環境でそんなのを身につけてるチャンスがなければ、全ての社会のマナーなんてない人はないよ。

でもそれは経験していく中で勉強していける。

素直にそれを受け入れる男性なら、それはそれで立派じゃないかな。

マナーを知らないとこがあるから頼りないなんていってたら、頼りになる男性、なかなか見つけられないよ。

逆にいたとしても、何から何までマナーマナーって、今度は堅苦しくて嫌なんて気持ちになる可能性もある。

主さんに全てのマナーがあるわけでもないでしょ。
そこは支えあいじゃないかな。

頼りないなんていってないで、彼の立場を持ち上げる努力をするのが彼女の仕事だよ。

No.25

彼を常識知らずと言ってしまう方にびっくり。
浅くて狭い方なんだろうね。

もし主さんの方で不信感を抱いてしまったなら彼と話をして結婚でなくて交際の挨拶にとどめさせておくのがいいと思う。

No.26

>> 24 それは頼りないとかと違うでしょう。 誰でもそんなマナーを身につけてるわけじゃないし。 初めてだったり、育った環境でそんなのを身につけてる… ありがとうございますm(__)m

頼りないは確かにちょっと意味が違いますね(^_^;)

もちろん、あたしも全てのマナーを知ってるわけではありません。
ですが、失礼のないようにいろいろ調べたりしています。

そのような行動が全く見られなかったので不安に思ったのです。
わからないならあたしに聞いたり相談してほしいです。


先程、その話でキレられました。
『言われて考えたのに、その事を考慮してくれない』と…

彼女はこんなのも支えるべきでしょうか?

No.27

>> 25 彼を常識知らずと言ってしまう方にびっくり。 浅くて狭い方なんだろうね。 もし主さんの方で不信感を抱いてしまったなら彼と話をして結婚でなくて… ありがとうございますm(__)m

正直不安に思っています。
彼を常識知らずと思ったあたしも浅はかな考えなのだと思います。

しかし不安が残るので、明日の挨拶はやはり行く気になれないです

No.28

私はスーツで行った記憶がありますが、結納の席でもないのにスーツじゃなくても良いと思いますよ。

でも手土産ぐら持って行くのは常識ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧