注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

どうして自殺はダメなのか

回答100 + お礼1 HIT数 12394 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/11/30 15:09(更新日時)

なぜ「自殺はだめ」なんですか?他人からすれば馬鹿馬鹿しいことでも、本人にとっては生と死を天秤にかけるほど辛い気持ちがあるのです。自殺を止める以上 この辛い現実から救ってくれるってことですよね?そうではないなら、誰か自殺しちゃいけない納得できる理由を下さい。

タグ

No.1473629 10/11/27 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/27 18:29
通行人1 ( ♂ )

たった一つしかないからじゃないですか✌だから自ら命を絶ってはダメだと思いますが、納得はしそうにないですね😄😄

No.2 10/11/27 18:39
燈夜 ( 10代 ♀ p5AWw )

私も殺しちゃ駄目な理由がわからない。

他殺も自殺も変わらないじゃない。
どーして駄目何だろうね。

No.3 10/11/27 18:40
通行人3 

自殺をしようとする人が目の前にいたらもちろん止めます。だけど主さんの言うような自殺したくなるような辛い現実を誰かが救ってくれるなんて甘い。

人間誰しも少なからず辛い悲しい孤独を抱えているもの。
その辛い事から目を背けず努力して頑張って精一杯生きてるんだよ

せっかく両親から頂いた命を粗末にするなんて許せません😠
生きたくても生きれない人も世の中沢山いるんだからね!

No.4 10/11/27 18:45
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も今まで何度も自殺しかけた事があります…💧
楽になりたい。全て終わりにしたい。って気持ち分かります…。

でも、いざ死ぬとなったら…その前にやっておきたい事が案外沢山あるもので…。。。

なんか矛盾してますが、死ぬと決めて、何でもやっちゃえって思ってやるようにしたら…人生楽しくなってきちゃいました☀

死ぬのはいつでも出来ますからね⤵⤵💨

No.5 10/11/27 18:52
通行人5 ( ♀ )

言いだしたらキリがないくらい理由はあるけど…
1番の理由は単純に悲しむ人がいるから。
自分が苦しくてそれから逃げるために自殺すると、次は周りの人が悲しくて苦しくなります。
自分が死んでも誰も悲しまないなんて被害妄想。
ニュースで見た他人の自殺ですらなんだか寂しくなるのに、自分が関わった人が自殺すると比べものにならないくらい辛い。

自分の命も他人の命も同じ重さなんだから、自殺だって立派な殺人です。

No.6 10/11/27 18:55
通行人6 

自殺や殺人が肯定される社会なんてあるわけ無いだろ

簡単に命を捨てたり奪ったりが肯定される世の中で一体何のために子供産んで育てるんだよ。

No.7 10/11/27 18:56
通行人7 ( ♀ )

家族の者が自殺しました。残された家族 親 その者を知る人々は深く悲しみ何故止められなかったか悔いています。親は罪悪感から体を壊しガンになり、年月たって私達も笑う事は出来ますが歳を取らない写真に写る姿に泣いてしまいます。親は成人するまで大変な思いで働き育てるのです。自分1人で大きくなった訳ではありません。産むまでに約10ヶ月、産まれた赤ちゃんは夜泣きやオムツを取りかえミルクを飲ます。よちよち歩きで喜び学校 就職にあたふたしながらケンカもし成長を見守る。他人より親に感謝し生きていく、他人に助けを求めるより働いてお金を稼ぎまずは自分の為に生きる事。難しく考えず単純に欲しい物があれば働く 買う これだけでいいと思います。ほっといても人間は死ぬのですから。

ちなみに私も死にたいと何度も思った人間で偉そうにいえません😁

今はテレビと車が欲しいけど貧乏で買えません😊
つまらない目標でも手に入れると嬉しいですよ

No.8 10/11/27 18:58
通行人8 

僕は今のところ、人が影響されやすいから…
位しか分からないです。

少し馬鹿な言い方。
いつか死ぬ事。その事は…ただの死、それ自体は正しくないと結局はいけなくなると思う。
状況や今までの人の仕組み。、、人には都合って物がある😓
人の特徴の一つは臆病さも持つ事かもな、って。

伝えられなかったらごめんなさい。

No.9 10/11/27 19:02
通行人9 ( 30代 ♂ )

自分の意志で生まれてきたからではないでしょうか。

No.10 10/11/27 19:09
通行人10 ( 40代 ♂ )

人間は 社会を作って共同で行きていく生物。
私は孤独で寂しい人間と思っていても、実は多くの人達に支えられ、信頼しあって生きています。
例えば コンビニに買い物に行くのもそうで、店との信頼感がないと買い物など成立しません。
生きるということは 人を生かし、自分を生かすこと。冷静に考えれば、その大切さは解ります。
命を大切にしない事、自身にしても他人に対しても、それは許されることではない。
命の問題を考えるより、もっと人間社会の在り方を勉強すべき。

No.11 10/11/27 19:11
通行人11 

んと、あらゆる状況を克服したり切り抜けていくことで様々な知恵や能力が身についてきます。

それは、人間社会が発展すればするほど高度なものが要求されてくるとも取れるでしょう。

それに応じて様々なことを学び、耐久性や予測して回避する術を身につけていくことで全体が進化して、更に良い方向を目指すことになります。

なぜ、そうなるのかと言うと多くの人が幸せを望むからであって、望んだだけで提示された課題をこなさなければ困窮した状況に直面するのは時間の問題です。

それを、クリアしていく人もいるのですが八割近くしないでいる。その、必要な事を怠けた人が重たい明日を生きている現実があります。

自殺がいけないのは、死ぬ時の衝撃がその意識を苦しいままで、その場に焼き付けてしまい、それによって無くならない暗い思いが関係者・身内を始め、子孫にも長く悪影響を及ぼすというのが客観的に見受けられ、再度生まれて来た場合の重荷にもなるからです。

No.12 10/11/27 19:14
通行人12 ( ♀ )

主さんは自殺したいんですか?それとも聞いてみただけですか?
皆さんは優しいですね。私は死にたいなら死ねばいいと思う。ただ自殺自体が周りに迷惑のかかるからせめて一番迷惑かけない死に方と移植することに同意することを考えてほしい。こうゆうレスを批判する人いるだろうけど、私は医療関係者です。患者さんは日々生きようと必死で戦ってます。そーゆー人に失礼だと想いませんか?それにだいたい自殺したいとか言ってる人は自殺しません。自殺する人は黙って逝きます。生きたくても生きれない人のことを考えてほしいですね。

No.13 10/11/27 19:21
オカリナ ( 20代 ♂ z8T0w )

こんばんは(^^)
えっと、おそらく戦後教育の影響のため。これが一番の理由かと思います。
理由の違いはあれど、日本はそれまではむしろ自害は美徳な国だったと思いますので。
ちなみに自分も「死なないで」と言うなら精神衛生面も含めて責任を取る覚悟かサポートしきれる知識や技能は最低限身に付けて欲しいと考える一人です。最近「頑張れはダメ」は浸透してきてますが、「悲しむ人がいる、云々」「生きたい人もいるのに、云々」って考え方も自殺を加速する考え方だと理解してない人が多いことも懸念してます。
それを言ってはダメな理由の根本には「自分の価値観を押し付けて、自殺したい人の気持ちを理解してない。」があるのに。
気持ちを理解するにも「自殺=自殺」としか理解できず、理解しなければいけない気持ちを格好いい考え方で否定する。気持ちを否定した時点で「理解しよう」って意思はなくなってる。だからまた同じことを言う…繰り返し…
自殺はダメと言ってる人が一番追い込んできてたら、確かに自殺はいいのか、ダメなのか混乱しますよね。
あくまでも個人的な1意見なので参考程度で。

No.14 10/11/27 19:26
通行人14 

主さんにも親や兄弟や友人が居ると思うがそう言う人達が死にたいと言ったらどうする?
理由を訊いて仕方がないと納得する?

考え直せと説得しないかな?

私は自殺は容認出来ないけど病気で残された余命が僅かしかなく闘病生活に疲れ・闘う意志もなくなり生を諦め、病気の苦しみから解放される死を望むのなら安楽死・尊厳死を容認するかもしれない

No.15 10/11/27 19:27
通行人15 ( 40代 ♂ )

あなたは他人の大切さを知らないんじゃない!
他人の大切さを知らない人が自分の大切さをしるわけがないもんねあなたは他人が自殺しても何も思わないんじゃない
他人が自殺したいと言ってもとめないんじゃない!
それじゃ~自殺しちゃいけない理由もわからないよね

知りたいなら他人を大切にって事の意味を考えてみな
そして『愛』を考えてみな
わかるかな😄

No.16 10/11/27 19:29
通行人11 

あと、考えられるのは本来、心の奥や魂・即ち命そのものが何か目的を持った上で生まれてくるに当たって、それを自殺という形で途中下車したならば、当然やるべきことは次の人生にもやろうとするので、その時に更なる障害としてあなたの前に立ち塞がり、それがあたかも、いくら努力しても幸せになれないだの生まれてから良いことなんて一つもないだの周りに吹聴しないといけない事態を呼ぶかも知れません。

それが、いつ始まっていつ終わるのか決めるのはあなたで他の誰でもありません。

それらを理解し改善し、幸福に至るまで頑張る人は、あなたが知らないだけでゴロゴロいることを伝えておきます。

ぼやく事をしない、させない。その為に知らなければならないことも知っておくべきことも、とても多い人の人生ですが誰も同じ条件でスタートしています。

否定する人は、スタート地点の見方が違うだけで本当は全ての命は、ありのままで平等です。

No.17 10/11/27 19:32
へんな子 ( 10代 ♀ qq9ax )

貴女が生死を天秤にかけるほど辛いから自殺がダメなんじゃありません。人の命は誰かが命を賭けて産んだ命だからです。そして何もかも犠牲にすることも惜しくなく 育てた命だからです。 自分の命は自分だけのものじゃないからです。 例え親から愛されなくても他の誰かあるいは何かから愛されたはず。 だから今も生きています。

それと 必要とされていないと思うのは故人の主観。 必要な人間になるために最低人跡始まってから何十年かかかります。 人に必要と思われるほどの能力や特技を身につけるための時間がいるからです。


私も養って貰ってる身 必要な人間出はないです。だから今 必要な人間になるために毎日の積み重ねをしています。 今のやり方でいいかどうかなんてわかりません。 あきらめたら終わり、誰も責任とってくれません。あきらめて人生おわらせるも そうしないも全て自業自得なのです。

No.18 10/11/27 19:37
通行人18 

命の始まりが神の手に委ねられている限り、命の終わりも神に委ねられるのが自然だと思いますが…。

自然に逆らえば、それなりの罰を受けねばならないでしょうし。

No.19 10/11/27 19:58
通行人19 

主さんに半分同感
でも多分納得出来る理由を言える人はいないと思う

No.20 10/11/27 20:05
通行人20 ( 20代 ♀ )

誰かがもし死んだとしても、世界が昨日と変わるかといったらそうでもない。誰かが産まれたからといって、世界が昨日と変わるかといってもそうでもない。
でも、絶対に一人で生きている人なんていない。誰かとつながってみんな精一杯生きている。
あなたが死んだら、つながりのある人たちはどう思うんだろう?
きっと、あっ自殺したんだってそんな風に割り切る事はできない。いろんな思いを背負って生きていかなきゃいけなくなるだろう。
辛いことなんてたくさんある。度合いは違っても、誰にでも平等な命を持ってる限り、それを投げ出すなんて私は許せない。
とりあえず進まなきゃ。自分で止めるなんてもったいな過ぎるよ

No.21 10/11/27 20:21
通行人21 ( ♂ )

俺は、止めないよ。他人の人生救えないよ。自分の人生自分が救うのが当たり前。甘えちゃいけないよ。自殺しない理由なんて自分で見つけるんだよ。だから止めないよ。

No.22 10/11/27 20:22
通行人8 

逆に生きる正さがあれば良いんですよね?

もしも心が動かないとしたら、その人自身を誰かが理解する事は多分時間的に不可能かもしれない。

やっぱり愛か信じることとかで、自分の心を動かしていけないと生きずらいんかもしんない。

僕も閉ざしてるけどw
知らない(´・ω・)

No.23 10/11/27 20:55
通行人23 

死んだら悪い理由なんてないと思いますよ。

No.24 10/11/27 21:08
通行人10 ( 40代 ♂ )

確かに納得出来る理由など 他人には与えられない。
それぞれの人生、その重みや苦痛など理解は不可能だから。
しかし、今一度 人間社会の大切さを考えるべき。
ただの掲示板なのに 多くの人が 好意的なレスをしてくれている。
社会は捨てたもんじゃないと思う。
そんな人達の為にも 命は大切にしたいもの。

No.25 10/11/27 21:13
通行人25 ( 20代 ♀ )

私が自殺しなくて、今を生きてて良かったと実感しているからです。
死ぬ程辛かった、誰も助けてくれなかったけど。
自分で自分を救う事は出来ますよね。
反対に、自分で自分を殺す事も。
まだ若いし、死ぬ気でやれば何か変わるんじゃないかって努力した結果が今です。
生きてて良かったです。

主さん「何で死んじゃいけないの?」て聞いてるうちは本気じゃないんですよね。
生きる理由を知りたくて、「みんなが生きろっていうから仕方なく生きてるんだ」って逃げ道を作りたいんじゃないでしょうか?
本気で死にたい人は、周りの目や意見なんて気にしません。誰にも相談しないでひっそりと亡くなっていくんです。

最近、テレビでよく自殺する小中学生のニュースを見て悲しくなります。
誰かに相談出来なかったのかなって。

だから、主さんの人生に責任は追えないけど生きろと私は言います。

No.26 10/11/27 21:21
お助け人26 

生きるとは、心の弱さを改善していくものだと思います。
すなわち、自殺という現実逃避、途中放棄では楽を得られないのだと思います。

No.27 10/11/27 21:23
通行人27 

赤ちゃんを授かり物って言うでしょ、でもほんとは神様からの預かりモノなんだって。

私は2回流産したんだ。
それはね、神様がその命が可愛くてやっぱりまだ自分の側においておきたい、と思ったからなんだよ、って言われたのね。

そんなのただの慰めなんだけど。

だったら生きとし生けるもの皆そう考えられませんか?


命は自分のものじゃない、預かりものだと。


相手が(神様が)まだ手元に戻ることを望んでいないならばその命は行き場を失いますね。

コジンノジジョウニヨルヘンピンハウケツケマセン😁


そういう私も消極的自殺志願者なんですけどね。


自殺すると迷惑がかかる人がいるので死ぬまで生きていくしかないんです😚

No.28 10/11/27 22:34
通行人28 

自殺しても、何とも思わない。
悪いとも思わない。
自殺した友達の顔を見て
羨ましい
と思った。
私は、冷酷人間だよ。
旦那も死に、子供も死に、両親も死に…
家族も友達も仕事も、何にも無い

自殺して死んだって、何も変わらないでしょ。
すべての家族の葬式をして、私一人だからね。
納得も説得も理解も、出来ない。
早く、家族に会いに行きたいよ。
だから、自殺を止めない。
他人に、迷惑かけなければ、いいと思う。

子供と病人の遺骨って、小さいよね。

No.29 10/11/27 22:44
通行人29 

とめるそぶりを見せなきゃ周りに非常識呼ばわりされるから
死にたきゃ死ねばいいと思うよ

No.30 10/11/27 23:14
通行人30 ( 20代 ♀ )

自殺すると、死んでからも生前の辛さがずっと続くそうです。
自殺しても辛さからは逃げられないよ。

No.31 10/11/27 23:45
通行人31 

レス全て読んでいませんが…

自分だけではなく、他人に迷惑かけたりする事が多々あるから、生きたくともそのような状況に追い込まれるんだと思います。周りから言われたり。私が今そうだから主さんの疑問も理解できます。

私は素直な自分の考えを周りに理解してもらう為に生きてる気がします

No.32 10/11/27 23:56
悩める人32 ( 20代 ♀ )

私も自殺が何で悪いのか最近は分からない。別にいいじゃんね。勝手に生まれてきたんだから勝手に死んだって。死ぬのだって自由だよね。人生終わらせて何がいけないんだろ?

No.33 10/11/28 00:14
通行人33 ( 20代 ♀ )

自殺は自殺者本人は辛くない。でも周りは辛い。だから人を不幸にするんですよ。下手したら、自分以外の人間が死んでしまうかもしれません。自分の命なんだから、死んでもいいって思うかもしれませんが、じゃあ自分が死んで、周りの誰かも死んだら?その人の命は自分の物じゃない。それに精神的な辛さを分かってるんだから、自分が死んだ後の周りの辛さは十分に分かる筈です。死んだら終わりなのは自分だけ。周りは精神的苦痛を伴いながら生きていかなきゃならない。仕事や普段の生活にも支障をきたしかねない。一人では生きてないんだから、死んだらそれだけ周りに影響が出るんです。私は鬱病だったので死にたい気持ちは分かりますが。

No.34 10/11/28 00:16
通行人34 

社会的な意味では答えられる。

今までの哲学者が、生きる意味を論理的に解いていないなら、死ぬ意味も自殺の意味もそれらの善悪 も解いていないことになる。

よって、信仰の形態となる。

No.35 10/11/28 04:42
通行人23 

結局、生きる意味も死ぬ意味も存在しないから、人間は過剰な意味付けが必要なんです。

No.36 10/11/28 06:35
通行人36 

親にもらった命だからだろ。自然発生したわけではなく、親が欲しくてつくったんだから、死んではいけない。

No.37 10/11/28 11:16
通行人37 ( 20代 ♀ )

自殺はすすめない。しないで欲しいとは思ってる。


けど、自殺する奴は○○~で~だ。皆さんどうおもいますか?😠😠👊💢


みたいなスレまで立てて、叩こう叩こうとする人にはイラッとくる。

No.38 10/11/28 14:03
通行人38 

自殺はただの「逃げ」です
直接問題と向き合う勇気がないのでしょう
自分勝手な現実逃避ですね

ただ、私は他人のために仕方なくする自殺については反対しません

No.39 10/11/28 14:20
お礼

たくさんのご意見、ありがとうございます。中には考えさせられるレスもありました。「親」や「神様」が多かった気がします。確かに自分が死ぬことで迷惑をかけたり辛い思いをさせる人はいるでしょう。でも…自殺を考える人はそういう周りのこと考える余裕はないと思うんです。今、この今の瞬間が辛い。明日がコワイ。明日いいことがあるなんて絶対思えない…。そんな四方八方塞がり状態で真っ暗闇にいる人に一筋の光を与えられる言葉って やはり難しいものですね。それから生まれ変わりなんてないと思います。死んだら無です。だから死んだ後も苦しみが無くならないなんてないと思います。

No.40 10/11/28 14:28
通行人40 ( ♀ )

私は個人の自由だと思います。自分はしたいと思わないけども

No.41 10/11/28 16:46
通行人15 ( 40代 ♂ )

もう一回いい
『死んで解決出来る事などない』と覚えておけばいいよ

No.42 10/11/28 17:07
通行人42 ( 30代 ♂ )

何故自殺は駄目か…必ず誰かに迷惑かけるから。
捜索願いが出て探す人。建物内の首吊りなら事故物件になるし…

誰にも迷惑かけなければ勝手だと思うけどね。
働いてれば職場に警察入る可能性もあるし…

端から見たらかなり迷惑ですよ

No.43 10/11/28 17:22
通行人27 

明日いい事なんて無いですよ😚
だって明日は
今日の続きですもん。

期待するから絶望が大きいんじゃないですか?

ただ流されて生きていけばいいんです💨

死んだように生きていったら❓
何も期待せず、何も望まず、何にも自分にすらも関心を示さず。

言わば、心の自殺ですね。


それが出来ないと言うならば心は自殺を望んでいない訳だから肉体を殺しちゃ駄目なんじゃないかな。

No.44 10/11/28 17:47
通行人44 

人に救ってもらおうとか甘えてるとしか思えん。結局自分を救えるのは自分だけなんよね。ただ自殺者の八割は鬱病患者とゆう説もあるから鬱病とゆう病気が自殺の引き金になるならまず治療やな。正直言えばやはり生きる事が苦痛な人間はいるから、これはも~本人の心の問題(病気以外の)基本的には強力な自己嫌悪が根本にあるんやと思う、幼い頃のトラウマによる物や育って来た環境による物、あと過保護に育てられたせいか、打たれ弱い人間が増えた気もする。社会を生き抜く強さが足らない。世の中なんてハッキリいって汚い事、キツイ事ばかりだからな。ガキの頃綺麗なもんばかり見したり、人に頼らず自分で生き抜く力を養わないと社会じゃ生きていけないよね。矛盾や汚い物ともうまく付き合えないと。 自殺しても構わんと思うで俺は~生きてく事がホンマに辛いなら、ただ自殺するにしても生きる為の努力をすべて尽くしてからやって欲しい。簡単にはして欲しく無いな。

No.45 10/11/28 19:22
通行人45 ( ♂ )

人は、死んじゃダメだ。
いつかきっと良い事もあるからなんていいますよね。
でも実際は、良い事なんて全然ないんですよね。
死ぬなと心配してくれる人が、いる事は、凄くうれしいけど
無責任だと思う意見もありますよね。
ただ結局は、自分の命だし
親から授かった大切に体だとか言っても
まだ母親と永遠にヘソの緒が、つながっているわけでもないので、
生きるか死ぬかは、その人次第だと思いますよ。
かくゆえ
私ももうこの先何も良い事なんかないと思うし
今すぐに死にたいなんて思わないけど
いつ死んだっていいや
なんて思っている者です。

No.46 10/11/28 19:37
悩める人46 

死ぬより生ききる

No.47 10/11/28 20:07
通行人47 ( 10代 ♀ )

私は死にたきゃ死ねばいいって思います。人それぞれ苦しみってあると思うし「そんな事で?」って人に思われようがその人にとってつらい事なんだろうし。でも周りに迷惑はかけない方がいい。

私死のうと思った事あるけどいざとなるとやっぱ怖くて痛いんですよね。で逃げるの悔しいなって思い直して意地張って生きてます。別に今幸せじゃないけど。

神様神様とか言うけど神様いるんなら幸せにしてくれよって話。不幸な人からした信じられるわけないだろうし。

親に迷惑が‥とか考えるなら死ぬのやめた方がいいです。そんなに親が好きなら一緒にいりゃいい。大切な人と生きれるなんて十分幸せじゃないか。逆にうらやましい。

生意気すみません。ひねくれた性格なのは十分承知です‥失礼します。

No.48 10/11/28 20:08
通行人48 ( ♂ )

私の意見を聞きたいならば耳を傾けろ

私は親に申し訳ないなど言わない
むしろ親は捨てろと言おう

お前は何故生きているか
そんなこと問題ではない
現に生きてしまったのだからそれは問題ではない

だが何故人は自殺を願う?

それは不快なこの世が嫌いだからだろ?ならば今自殺願望の人間が本当に望んでいることは自殺ではない
不快からの脱却だ

不快から脱却するため自殺するのも良いだろう
だが不快を解決する方法はないのか?

この世界は自殺よりまず不快を解決する方法を探せといっているのだ

まぁ無理なら自殺すれば良いだけだが
それはゲームで不快なことがあるから電源切るのと同じことだ

どれを選ぶか好きにすればいい
だが人は死をとてもおそれている
そんな恐れていることをする勇気があるなら
現実でその勇気を使ってからでも死ぬのはおそくないのではないかな?

No.49 10/11/28 23:11
通行人49 ( 30代 ♀ )

自死遺族です。あなたが天涯孤独なら別にいいと思うんです。
一人でも家族がいるならダメ。
不幸を人に押し付けることになります。
残された家族はあなたの想像してる以上に苦しみまくります、必ず連鎖反応や負のスパイラルに陥ります。

No.50 10/11/28 23:24
通行人50 

死後は地獄じゃない?自殺も他殺も時代によりガンガンやるのが人間ですが、私は報いは確実に受けるだろうという立場。まあ見解は人それぞれでしょうが。地獄行きも自由だから無理には止められませんが痛ましいですね。かわいそうに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧