注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

人生相談

回答4 + お礼4 HIT数 982 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
06/11/01 21:42(更新日時)

自分今どうすべきか迷ってます。理容師で東京で一人暮らしをしてます。将来このまま東京にいるか新潟の田舎に帰るか毎日迷ってます。生活は今が断然よいです。ただいつまでたっても生まれ故郷が恋しいのです。忘れられないというか でも給料が激安で苦しい生活になるし…どっちを選べばいいのか迷ってます

タグ

No.147380 06/11/01 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 16:17
匿名希望1 ( ♂ )

東京で理容師ですか羨ましいです🙌自分は主さんとは ちょっと違うけど都会と田舎の選択をしましたよ。で…田舎を選びました。牛や馬なんか居たりしてノンビリとしたもんです。給料とか安くなるのはキツいですよね…確かに😥人生が決まっちゃう位に重要な悩みだから😨プッシュしませんけども😸頑張ってください。

No.2 06/11/01 18:40
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

田舎で独立して店を持ちましょう。頑張ってください

No.3 06/11/01 19:21
匿名希望3 ( ♂ )

やっぱ田舎はいいよぉ~自然に囲まれ最高でしょ🎵

No.4 06/11/01 20:03
zx ( 40代 ♂ htxrc )

もうすぐ42になりますが、転職して田舎に引っ込みます。
普通の会社員で、このままならソコソコ出世出来るのに、蹴ってしまいました。

都会に出てくる前は、
「定年になったら帰ろう」ぐらいしか考えていませんでした。

しかし残念ながら、
定年65歳に延びちゃったんですよね。

ボク自身、家系的にも、現状の生活考えても、
長生き出来るとは思えず、
好きな海山から離れた場所で、
仕事に疲れ果てた挙げ句、老いぼれて、死んで逝くイメージが心から離れなくなりました。

12月末には引っ越しも決まりました。
とても待ちどおしいです。

都会に残って居れば良かったなんて、絶対、今後一生思いません。
だって、都会じゃなければダメなことは、何も無いから。

No.5 06/11/01 21:21
お礼

ありがとうごさいます!やっぱり一人でもくもくと悩むより聞いてもらうだけでなんだかスカっとしますよ(^O^)

No.6 06/11/01 21:26
お礼

>> 2 田舎で独立して店を持ちましょう。頑張ってください やっぱりそれがいいのでしょうか…上京して13年、今だに都会の空気になじめていません。 レスありがとうごさいました。

No.7 06/11/01 21:35
お礼

>> 4 もうすぐ42になりますが、転職して田舎に引っ込みます。 普通の会社員で、このままならソコソコ出世出来るのに、蹴ってしまいました。 都会に出… 本当そうですよね。ひたすら働いてる毎日です。12月に帰られるんですか なんか羨ましくなってきました レスありがとうごさいました!

No.8 06/11/01 21:42
お礼

>> 1 東京で理容師ですか羨ましいです🙌自分は主さんとは ちょっと違うけど都会と田舎の選択をしましたよ。で…田舎を選びました。牛や馬なんか居たりして… レスありがとうごさいます!なんかいいなぁ 1番さんの文書からは森林浴の匂いがしてきました。都会は毎日排ガスの匂いがして、それだけでストレスですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧