注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

付き合ってても、好きと軽々しく言わないのは普通?

回答14 + お礼0 HIT数 9289 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/11/29 02:15(更新日時)

私の彼氏は付き合って一度も

好きとか、愛してるとか
そんなフレーズを言ってもらった事がありません💦

なんか愛されてないような気がして、電話でその事を話したら喧嘩になってしまいました。


私➡○○は私の事好きじゃないの?

彼➡言わないよ

私➡なんでよ💢

彼➡毎回好きって軽々しくいったらいざって時に重みが無くなるだろ!?
行動で察してよ💢
誰が嫌いな奴の所に毎週遊び行くんだよ。
俺の事信じてくれてないでしょ?
お前も、俺に好き好き連呼するな。



これって普通の事なんですか?
周りの友達カップルはそれはおかしいって言うのですが。

家族から言わせれば
良い人じゃんよ、と言われます💦

タグ

No.1474221 10/11/28 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/28 16:48
通行人1 ( ♀ )

たまには言葉にして伝えて欲しい時ってありますよね!分かります。

なんか、よく言えば硬派だけど、悪くいえば「照れ屋な頑固者」にしか見えないっていう男の人いますよね~。


どう思ってるか言わないタイプの人とは、すれ違いが多くなるから面倒だし


逆に言い過ぎるのも、押し付けられてプレッシャー感じるから

ほどほどが良いと思いますよ。


信じてるとか信じてないから、とかそういう問題じゃない。

No.2 10/11/28 17:19
通行人1 ( ♀ )

すみません、質問に答えていませんでした💦

私は

彼氏さんは「普通ではない」と思います


「軽々しく言いたくない、行動を察してくれ」という考えは理解できますが…

そこまで全力で拒否するのもどうかと思うので。

No.3 10/11/28 17:25
通行人3 ( ♂ )

もともと主がネチネチしつこいからキレたんじゃないの?

No.4 10/11/28 18:04
通行人4 ( ♀ )

私は既婚者ですが
お付き合いをしている時から旦那は
『好き 愛してる』とよく言ってました。 今も言いますし 私も言います。
軽々しく言ってない事は普段の行動や態度を見ていれば分かります。
愛しい気持ちや思った事は 素直に伝えたい…と言う人です。

なので 好きや愛してるをよく言う=軽々しい。
ではないと思っています。

しかし主さんの彼のような考えの人も
もちろんいると思います。
私や旦那とは違い
好きや愛してるを言う=軽々しい。
と考える人。

人それぞれ考えは違いますからね。

そう言う事で
『普通』の定義はないと思います。

No.5 10/11/28 18:25
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

人それぞれ。
弟に聞いたら『俺結構マメに言うよ』だって。
ウチの旦那は主さんの彼氏さんタイプです。

なので、結婚前3年半と結婚後12年目になりますが、私から無理矢理言わせた2回位しか言われたことないです。

付き合ってる頃、『好き?好き?』と聞く私に
『俺らはイチイチ口にせんとわからん付き合いなんか⁉嫌やったら付き合うてないわ💨』
と怒り、それから私も言わなくなりました。主さんの彼氏さんも同じ想いなんじゃないかな😃

たまには言って欲しいよねぇ。
でも、性格なんで、どうしてもマメに言って欲しかったらそういう男性選ぶしかないのかも😔

彼氏さんが好きなら信じてあげて。

No.6 10/11/28 18:32
通行人6 ( 20代 ♀ )

私の彼も『好き』とか言ってくれない😿💔
照れ屋だから…。
でも行動で愛されてるな―と思います❤
以外と主さんの彼も照れてるのかもょ?💡

No.7 10/11/28 18:41
悩める人7 ( ♀ )

横レスすいません⤵
彼や旦那さんが好きな気持ちを行動で表す派の方々は
やっぱり毎日彼から連絡あったり、マメだったりするのでしょうか?
それだったら愛してるの言葉なくても気にならないかも💦

No.8 10/11/28 19:30
通行人8 ( ♀ )

私は貴女の彼タイプに少し近いかも

私、滅多に「好き」とか言わないです。
ごく稀に彼に聞かれたら答えますけど。

私の場合、彼が頻繁に「好き、愛してる、」を言うしメールでも毎日1回は言います。
私はそれには答えてませんが、彼は特に私に「同じく答えて欲しい」とか言わないですけど
聞かなくても、私の性格や考えを熟知してるからみたいです

毎週、毎週往復5時間掛けて会いに来る彼に冗談で「私の事嫌いになった?」と聞くと「嫌いな相手にわざわざ、約3年この距離掛けて会いに行くか⁉しかも夜勤明けで直に来たりもするのに」と、言われました。

だから、貴女の彼の言う言い分も一部は理解出来ますが、貴女に問われても言わない意地?は不可解ですね。
後は、言葉より行動かな。
ちなみに、私があまり言わないのは彼が分かってくれてると言う事と、安心感があるからですかね

No.9 10/11/28 19:59
通行人9 ( 20代 ♀ )

あたしは彼氏と、2年半付き合ってますが、付き合ってからはメールで1回しか、好きと言った事がないです✋

別に言わなくても普通だと思います。

てか、怒り気味で、なんでよ💢とか言われたら、向こうも怒ると思いますよ。

No.10 10/11/28 20:44
通行人10 ( 20代 ♀ )

主さんと年齢一緒だ✨
私も主さんと一緒で好きって言われたいし、好き好き言っちゃいます😍彼氏も好き好き言ってきてバカップルなみです💦
価値観が一緒だからいいですが、主さん達はそういう価値観が違うから不安に思うんじゃないですか❓以前私も好きって言わない元彼がいましたが、私は言ってくれないとだめだなー好きっていうのも行動の1つだしと思って別れました💦
今の彼氏は愛情表現してくれてるし、大事にしてくれるので幸せです❤
主さんも感情を言ってくれない人が、堪えられないな➰と思うなら、別れて違う人見つけ方が、時間がもったいなくないと思います😥

No.11 10/11/29 01:16
通行人11 ( 20代 ♀ )

私はそういう「普通」もあるんだろうなと思います。

私は主さんの彼タイプ。5年付き合った元彼(3年の遠恋を挟んで別れました)は主さんタイプでした。

言葉にしない派の私の意見として、胸一杯で言葉にならないという事もあります。好意や愛を伝えてくれる元彼の言葉は嬉しかったですし、付き合ってるくらいなんだからちゃんと彼の事が大好きでした。私も!って思うのに、顔をみたら声が出なくて。好きで好きで仕方ないから言葉にならない。誤解しないで欲しいのは、だからって言葉に出来る気持ちが軽いとは思ってなかったです。彼には「言ってくれないと不安」といつも言われてましたけどね。

自分に自信がないのかもしれません。ただ好きだと言われても、自信の持てない自分のどこがそんなに好かれてるのか分からなかった。相手の気持ちを疑ってるんじゃなくて「こんな私なのに…」みたいな。
例えば具体的に「~が好き」と伝えてみるのはどうでしょう?私は元彼が好きだと言ってくれた「目」は自分のチャームポイントだと思って自信を持つ事ができましたよ。

No.12 10/11/29 01:58
通行人12 

彼氏から告白されたとき以来聞いてなぃです💦
言って欲しい気もしますが,いつかきっと言ってくれると信じて待とうと思っています☺

No.13 10/11/29 02:11
匿名 ( 10代 ♀ 4U5Xw )

私的には羨ましいです…!!

毎日好き好きって
言われると好きの重みが
軽くなっちゃう気が
するな~って私も
思いますね(*^o^*)

普段全然好きって
言わないのに
記念日とかに急に
好きって言われて
がらにもなくキュンとした
覚えがあります><//

でもスレ読んでて
そこまで怒らなくても…
とも思っちゃいました☁

No.14 10/11/29 02:15
匿名 ( 10代 ♀ 4U5Xw )

すみません追加です

いざって言葉におっ!?って
思いました😺💕笑

やっぱり記念日とか
誕生日とかプロポーズとか
そういう時を狙ってる
気がしますね(*^^*)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧