注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

お腹

回答7 + お礼5 HIT数 1318 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/11/03 00:32(更新日時)

お腹が変です。コポポっておとがします。まるで水飲みすぎたって感じで💧
常にトイレを我慢してる感じで💧お腹がいつもょり膨れてる感じで痛いです💧寝転んだらマシになるんですが。何故でしょう😭😫

タグ

No.147492 06/11/01 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 18:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ガスが溜まってませんか?💩はちゃんとしてますか?
我慢してるとお腹
ポコポコと鳴るし
膨満感がありますよもし両方順調であれば 一度 病院へ行って診てもらって下さい😊

No.2 06/11/01 18:38
通行人2 ( 30代 ♂ )

①オナラは出てますか??②オシッコの時に、イタミはありますか? ①が出てないと、お腹にガスがたまってるでしょう。オナラを我慢しすぎると、同じような症状が出るので、座って脚を揃えて伸ばし、お腹に引き寄せるようにしてください。少しは楽になるか、ガスが出るかも。試してみてね。②の時は、膀胱炎かも。その場合はなるべく早く病院に行った法が良いと思いますよ。お母さんにも相談したら?長文でゴメンネ お大事に😃

No.3 06/11/01 20:55
お礼

>> 1 ガスが溜まってませんか?💩はちゃんとしてますか? 我慢してるとお腹 ポコポコと鳴るし 膨満感がありますよもし両方順調であれば 一度 病院へ行… レスありがとうございます✨満腹感があって食欲がないです(T_T)参考になりました☆

No.4 06/11/01 20:57
お礼

>> 2 ①オナラは出てますか??②オシッコの時に、イタミはありますか? ①が出てないと、お腹にガスがたまってるでしょう。オナラを我… レスありがとうございます❤多分①に当てはまってます💧我慢してるから💦ガスを出せば治りますか??

No.5 06/11/01 21:28
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ガスを我慢は良くないですよ
ガスを我慢すると
逆戻りしてゲップとして出ると聞いた事もありますよ
食欲がないのが続くのであれば病院へ行って下さいね☝お大事にどうぞ😊

No.6 06/11/01 22:25
通行人2 ( 30代 ♂ )

ガスを出せば、改善出来ると思いますよ。ただし、無理はしないでくださいね。1日様子を見て、まだ治らなかったら、お母さんにちゃんと相談して病院に行くか決めてくださいね。

No.7 06/11/01 22:55
お礼

>> 5 ガスを我慢は良くないですよ ガスを我慢すると 逆戻りしてゲップとして出ると聞いた事もありますよ 食欲がないのが続くのであれば病院へ行って下さ… レスありがとうございます(^O^)人前では恥ずかしいですから💦
家では出ないのに(涙)

No.8 06/11/01 22:56
お礼

>> 6 ガスを出せば、改善出来ると思いますよ。ただし、無理はしないでくださいね。1日様子を見て、まだ治らなかったら、お母さんにちゃんと相談して病院… レスありがとうございます(*^_^*)わぁ~お腹がボコボコいってる💧ガスピタン?じゃだめですかね(T_T)

No.9 06/11/02 04:20
通行人2 ( 30代 ♂ )

レス遅くなってゴメンネ。ガスピタンも試してみても良いと思いますよ。その他は、整腸剤も効果あると思いますよ。試してみてね。あと、牛乳もいいかも。まだ解らない事があったら聞いてね。がんばって👍

No.10 06/11/02 06:43
お礼

>> 9 レスありがとうございます(T_T)✨ほんとご親切にありがとうございます💨💨👏
いろいろ試してみますね😻😺😻😺本当参考になりました⭐

No.11 06/11/02 11:34
お助け人11 ( 20代 ♂ )

尿意がつねにあるなら膀胱炎の可能性もあるんじゃ...?よかったらメールしよっ👨レッド.レッド..レッド...

No.12 06/11/03 00:32
伸ちゃん ( 30代 ♂ gpjrc )

消化器内科医です。
腹部のエコーを撮り、聴診器で腸音を聞いて診ないと判断は出来ませんが、症状から察すると腸内細菌が少ない可能性と、腹部が何かに圧迫されているのか、分かりません。ガスが出やすいのは、早食いや空気をお腹に貯めている場合があります。
不安なら一度診察受けて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧