注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

死にたくないのに死にたい

回答13 + お礼6 HIT数 3343 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
10/12/03 13:19(更新日時)

大学院の博士課程受験に失敗し、無職卒業して就職活動も上手くいかず、心にあるのは自己否定と失望ばかりです。

いい年なのにコミュニケーション能力が極度に低く、今では人と話すことにさえ疲労と苦痛を覚えます。

心を奮い立たせようとしても、くたびれた感覚が襲ってきて意欲が持続しません。

死ぬのが怖くて実行もできない癖に、
団地を通りかかれば
「あの建物の一つから飛び降りて死にたい」
飲み食いをすると
「首吊りは汚いから実行前にはトイレに行かなきゃ行けないな」等と考えます。

どうすれば良いのでしょう。

No.1475335 10/11/30 02:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/30 02:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

『死』の現実を知らないから言えるんです。まだ、『余裕』があるから。北朝鮮と戦えば❓

No.2 10/11/30 02:34
お礼

>> 1 「現実からの逃避として死にたいと思うだけで、本当は生への未練があるから死ねないんだろう。」とは思います。

しかし、パソコンでも携帯電話でも「鬱病
自殺」とかいう言葉で検索してしまうのです。

No.3 10/11/30 02:56
通行人3 

怖くて実行出来ないというだけではなく、自分の本当の望みは「死ぬ事」ではないと、主がちゃんと分かってるからだと思うよ。

No.4 10/11/30 03:09
通行人4 ( 30代 ♀ )

もしかして今までアルバイトもしたこと無いとか😨

でも学力あるのだから家庭教師や塾講師をされたら如何でしょう?

公務員試験受けるとか、国家資格取るとか、主にあった方法がありますよ。

No.5 10/11/30 03:59
通行人5 

私は昔いじめられてました人とのコミュニケーションが下手で、喋ったりできませんでした。でも仕事を紹介されて接客業をしました!そしたら、喋って楽しいと思うようになりましたよ。

No.6 10/11/30 04:04
通行人5 

死ぬのは考えなをして、
まあ~バイトをまず進めます!!プライドを捨ててまず自信をもつ練習しましょうね。焦らない気張らない無理しないで努力が必要です。

No.7 10/11/30 05:31
通行人7 ( 30代 ♀ )

博士課程に進むつもりでいた人が命を粗末に考えるんですか?

納得いかないです。


アメリカ留学は考えたことないですか?

一度ご検討を。

No.9 10/11/30 11:17
通行人9 

何やってんだい?

博士になるのに落っこちたなら、その知識が応用できる分野で何かのフィールドワークを探して、関連のバイトしながら再度チャレンジしかないんだろう。

大切な事は、自分の得意分野から意識を外さない繋がりを保ち続ける中で自信を取り戻して、納得のいくまで諦めないこと。そりゃあ、何でも障害やハードルはあるさ。

あとね、基本に立ち返ってベーシックなものを履修することで得られる見えないものがある。

分かった気になって、知識をどんどん増やすだけでは越えられない壁があることを伝えておくよ。

No.10 10/11/30 14:41
お礼

なかなかレス出来なくてすみません🙇

一括してのお返事とさせていただきます。

まず、自分は今、家庭教師のアルバイトはしています。

ただし、教え子二人の内、一人の子は成績が思う様に上がらず、「今年いっぱいで終わりにします」とご家庭から言われてしまいました😫

また、外国人に日本語を教える家庭教師も自分で募集しましたが、三、四回教えただけで相手から打ち切りにされたり、
酷い場合は一度教えただけで相手と連絡が取れなくなったり😔

公務員試験は受けまくりましたが、最終面接まで進んだ自治体も結局、落とされてしまいました😢

正社員はもちろん派遣やアルバイトに応募して、何とか面接までこぎ着けても不採用ばかり😢

日雇いのアルバイトをしても怒鳴られて床に落ちた物を投げ付けられたり😚

もともと要領は悪かったけれど、自分がこんなに何をやっても駄目な人間だとは思いませんでした😔

とても、疲れました。

No.11 10/11/30 17:43
通行人11 ( 20代 ♀ )

飲み食いは大切だけど
自己否定も失望も無理だよ💦
心の気持ちがきこえる💦
生きてぃるんだろうな💦


頭とも 身体とも
ちょっと違うかな😃💦


元気になれますように。

No.12 10/11/30 18:56
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さんの努力よりその子の苦労や力が足りないよ 順位があるから仕方ないし
成績が悪いのは先生関係ないんぢゃないのかって…思います。
自分なんて 多分、どんな先生でも
ずっと一点だと思います。

No.13 10/11/30 19:01
通行人5 

子供の頃学校でそのこどもの覚えかたや能力に応じた教えかたが有るように、その子の覚え方の基本を知るべきです。あの先生とこの先生が同じ課題の算数の式の解き方がありAの先生と Bの先生との説明では
Bの先生の法が理解しやすい場合が有るように、貴方の教えかたが少し難しくその子には理解ができないのかも知れませんよ。理解がまだその子には難しいのかも、違う説明の仕方の法が成績が上がるかもしれませんね。ただ自分が覚えてる知識だけをぶつけて教えても子供は伸びませんよ。自信を持ちましょ🎶

No.14 10/12/02 10:32
通行人14 ( 20代 )

自分も大学卒業して入社が決まっていましたが病気になり就職できずで同年代だしまだまだこれからだとお互い前向きに行きましょうよ!

No.15 10/12/02 23:36
お礼

>> 11 飲み食いは大切だけど 自己否定も失望も無理だよ💦 心の気持ちがきこえる💦 生きてぃるんだろうな💦 頭とも 身体とも ちょっと違うかな… どうもありがとうございます🙇

まだ死にたくないのだと自分でも分かります。

ただ、昔、尊敬していた人が飛び降り自殺した経験があり、
憂鬱な状態になると飛び降りる想像ばかりしてしまうのです。

No.16 10/12/02 23:46
お礼

>> 12 主さんの努力よりその子の苦労や力が足りないよ 順位があるから仕方ないし 成績が悪いのは先生関係ないんぢゃないのかって…思います。 自分なんて… 確かに今月限りで辞めることになった教え子は、私の前にも何人かの家庭教師が付きましたが、あまり成績が良いとは言えない状況でした😠

ただ、十ヶ月ほど教える中で、成績が上がった時期もあったのに、いつの間にかまた意欲を無くしてしまい、成績が下がってしまったのです😫

「もしかして、あの子の意欲を殺ぐ発言や態度を知らず知らず取ってしまったのだろうか?😨」
「指導がマンネリになってたのかも😫」
「それとも、もっと厳しくすべきだったのかな?😩」
と反省すること仕切りです😔

No.17 10/12/02 23:54
お礼

>> 13 子供の頃学校でそのこどもの覚えかたや能力に応じた教えかたが有るように、その子の覚え方の基本を知るべきです。あの先生とこの先生が同じ課題の算数… 教え方には細心の注意を払っていたつもりでしたが、
教科によっては自分自身不得意な科目もあったし、
成績が下がってしまったことが、何よりその子にとってベストでなかった証拠ですね😔

ただ、言い訳がましいことを書くようですが、一応は成績が上がった時期(評定が1から3になる、平均点未満だった教科で平均点を二十点近く上回る点を取る)もあったのです☝

それが継続出来なかったのは何故なのか、と考えていますが、なかなか答えが出ません😥

自分は詰めが甘いのだと漠然と感じていますが、失敗するまで自分の甘さや努力不足に気付けないのです😢

No.18 10/12/03 00:02
お礼

>> 14 自分も大学卒業して入社が決まっていましたが病気になり就職できずで同年代だしまだまだこれからだとお互い前向きに行きましょうよ! どうもありがとうございます🙇

実を言うと、正社員ではありませんがアルバイトの仕事が決まり、昨日から働き始めました😃

全く未経験の分野でのお仕事ですが、今度こそ長く続けられる様、人一倍頑張らなくてはなりません💪

自分は要領が悪い上に気が利かないので、他人の倍は努力しないと駄目みたいです😩

コミュニケーション能力に問題があるみたいなんですが、
どうも思い込みの激しさや相手への拙い対応が改善出来なくて困っています😢

No.19 10/12/03 13:19
悩める人19 

主さん
十分頑張ってますよ!
プライドが少し高いのかもしれませんが、頑張ってますよ!
私はプライドが高いことは良いことだと思う。体が壊れない程度に行動し、心を満たしていきたいですね!
生きてて良かったと思えたとき、ぜひ教えて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧