デブは愛せない。
彼氏が激太りして、セックスしたくなくなりました。
昔からデブは生理的に受け付けなくて。
しばらく拒否してたら彼氏が怒って、理由を聞かれたので正直に話しました。
健康面が心配だし、ちゃんと自己管理できる人になって欲しい、と。
ただ、痩せるまでセックスできないのはつらいと言うので、月に一回は必ずセックスするように決めました。
気は乗らないけど、向こうもダイエット頑張るならわたしも頑張らなきゃな…と。
しかし、一向に痩せません。
努力してません。
暴飲暴食が少し減った、くらい。
ダイエットに協力しようと運動に誘ったりしたのですが、痩せろ痩せろプレッシャーかけられると逆にやる気なくすと言われたので何も干渉しないことにしました。
すると+5キロ逆に太りました。
ほんと信じられません⤵
どうしたら2人の関係は良くなるんでしょうか?
痩せるまでセックスしないとか、むしろ会わないとか強硬手段に出た方がいいですか?
それとももっと優しくするべきですか?
別れろというレスは要りません✋
それじゃ何も解決しないので。
新しい回答の受付は終了しました
再です。
全てじゃないですが、遡って読みました。
今の彼氏さんと結婚を考えられているのですね?
貯金は当然ですが…
◎禁煙
◎ダイエット
その他、気になる項目があれば、それをクリアすることを結婚の条件とするべきです。
「~してくれなきゃ結婚しない!」くらい言っても達成出来ない人は結婚してからも達成出来ません。
主の要求は酷でもなんでもないです。
デブでいい訳ないし、タバコ吸ってていい訳ない。
「愛を確かめる」といえば打算的ですが、自堕落な人と結婚したくないですよね?
破談になりそうで、また主が許して結婚したとしても、その他のことでまた不満が出て、相手が努力してくれず、主が我慢ばかりの夫婦生活になると思います。
確かに努力しないのはダメですよね
でもあなたはデブは受け付けないとか何様?
私は過去がすごいデブでした
50キロダイエットしましたがデブの気持ちはわかります
あなたはいつもそんな風に上から目線なの?だったら努力しない人はダメですがあなたはもっとダメです
20代でそんなに太っているなら、残念ながら歳を増すごとに更に増えます。
たいていの中年は腹が主に出るくらいだったり、元々は痩せていたから太っても余裕があるけど、20代で全体的に太っている人は更に太ったら見るもむざんな体系になる。
なんとかしようとしたって無理です。一時的に痩せたところでまた戻ります。
根本的に食事の量や好みが一生をかけて変わらないと無理です。
太り続けると今後どんな病気になるか調べて、脂っこい食事や、味の濃い食事は本当に体に悪いし、あなたに長生きして欲しいと泣き落とししてみたら?自己管理できないだらしないデブに、それでも痩せて欲しいと諦めない主さんは優しいね。私ならそんな約束破ってばかりで、わがまま言い訳ばかりのダメな人なんか捨てちゃうわ。主さんの彼氏を悪く言ってすみません。でもあまりにもだらしない…主さんもお疲れでしょうね😥
優しくしても、逆に危機感感じないと思いますよ!
私もデブは生理的に無理です⤵
初めからデブだったら付き合ってないしね。
太った=好きになった彼からかわった
なら、あなた自信の気持ちも変わってしょうがないと思います💨
デブ=だらしがない
元々そうゆう体質ならしょうがないですが、元はスマートだったなら、手を抜かれてる感じしますよね。
私も体のエグイ人とエッチはできません。
自分も努力してるからです。
やはり厳しく「私の好きになった人と変わった。だから私の気持ちも変わる」
と、危機感もたせてみては?
>> 50
別れろというレスは要りません。とありますが、タイトルできっちり「デブは愛せない」と書いてるじゃないですか。主はデブを愛せないようだし、愛され…
50さんレスありがとうございます。
そうですね…ここで相談して、私って本気で愛されてないのかと思いはじめました。
軽く別れる素振りを見せたことはあります。その時はダイエット頑張るって約束しましたが、危機感はなさそうです。本人は暴飲暴食をあまりしないようになったって言ってますが、それは「これ以上太らないようにする努力」であって「痩せる努力」じゃない気がします。実際運動は一切してませんし…
って私厳しすぎですね⤵まずは暴飲暴食が少しだけ減ったことを誉めるべきでしたね⤵
>> 51
再です。
全てじゃないですが、遡って読みました。
今の彼氏さんと結婚を考えられているのですね?
貯金は当然ですが…
◎禁煙
◎ダイエット
そ…
51さん(50さん)再レスありがとうございます。
もしかしたら彼はもう「セックスも月1しかできないし結婚資金は金かかるしダイエット×2うるさいし、こんな女と結婚したくないって」思ってるかもしれません。ただ「彼女」がいなくなるのは嫌だから駄々こねてるのかも。私の妄想ですが…
仰る通り、彼が変わってくれなければ私が我慢するばかりだと思います。彼は私に不満はないと言いますし。
ダイエットも禁煙も貯金も2人の将来を思って言ってるんですけどね…
No.6です。 進展があったのでお知らせします。
「ごめん、私太ってる人 駄目かもしれないんだ」とメールで別れをほのめかしたら
(というか本音なんですが…)、
「ひどいことを平気で言うね」と返事が返ってきましたが、「わかったよ がんばるよ」と言ってもらえました。
といっても私の彼の場合は、主さんの彼氏よりもおデブで、170㎝89キロ。
しかも体重を記録するところからのスタートです。
かなり先は長いですが…でも大きな一歩だと思ってがんばります。
「痩せるか別れるか」の賭け、有効でした。
主さんも、自分に後悔しないように頑張ってください。
全部よんでいないので変なレスだったらスルーして下さい
主さんは自己管理が出来ない人は嫌なんですよね
彼氏さんは明らかに自己管理が出来ない人ですよね
痩せとかデブとか関係なくしてもう人間性で問題あり
なのに別れたくはない…
非常に矛盾しているのにアドバイスを求められても昉
誰にでも欠点はあるんだからそこの所を受けいれられないのであれば、やはりその彼とは別れたら?
としか言いようがありませんよ。
>> 75
75さんレスありがとうございます。
欠点はありますけどもちろん良いところもありますから、好きなんです。
別れる別れないなんてそんなに簡単に割り切って決められるものではないじゃないですか。
彼が自己管理できないのは、彼の環境を考えると、まぁ仕方ないかなと思うんです。家庭環境も複雑で、誰もそういう大事な事教えてくれなかったんだろうなって。だから、おこがましいですけど私が教えてあげたいとか、一緒に住んだら私が管理してあげたいなと思うんです。
一緒にはまだ住めないので、自己管理できない事を受け入れられない→つまり彼にしっかりしてもらうのがベストで…。何人かできない人はできないとご指摘受けましたが😢私は諦めたくないですし、なんとか彼を鼓舞するアイデアがないかなと思って相談した次第です。
私が彼氏なら
痩せてくれないと 別れる。
と言われたら 一気に萎えます。冷めます。
自己管理できないのが 嫌っていうのもわかりますけど、結局 押し問答と、かわらないですよね。
お互いが どれだけ 尊重しあうか?って問題だから。
>> 77
77さんレスありがとうございます。
押し問答って、お互いが違う意見を主張し合ってどっちも譲らないってことですよね?この場合、私がダイエットして!って言って、彼が嫌だ俺は俺の好きなようにする!って言い合うみたいな…それとは少し違う気もします。
彼自身しっかりしなきゃな…とは思ってるみたいですが(規則正しい生活、ダイエット、貯金、禁煙…)ついつい怠けてしまって、それを私に指摘されて、わかってるよ!ってむっとする感じです。
私としては毎回約束を破られてる気分なので、どうしたら危機感持ってきちんと約束を守ってくれるのかなぁ、と悩んでいるのです。
お互いを尊重する、ですか…
もちろん大事なことですけど…
彼の好きなようにさせた結果、健康を害したり、経済的に貧窮したりしたら、彼のためにもならないからそうなる前に…って思って口出ししてしまってました。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
私の心が狭いだけでしょうか? 彼が就活中です。 最終面接がある…37レス 1133HIT 匿名さん
-
叩かれちゃうだろうけど、旦那は若い時から適当にあそんでます、子供も巣立…17レス 655HIT 匿名さん
-
ぼく馬鹿です 諸悪の根本は馬鹿であることがいけない だからぼくの人…14レス 283HIT 匿名さん (40代 男性 )
-
P活で稼いだお金を毎回毎回、自慢してくる友達がうざい。最低だけど痛い目…12レス 264HIT 匿名さん
-
お金を貸してた友人がずっと返してくれないので厳しく請求したら喧嘩になり…11レス 258HIT 匿名さん
-
皆さんは自分を傷つけてきた人が目の前で困っていたら助けますか? 自分…12レス 218HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧