注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

無視されたら?

回答15 + お礼6 HIT数 2668 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/12/01 11:27(更新日時)

もう半年近く挨拶を続けているのに無視されていますxF0
家の前、道端で会っても横向いたり、知らん顔されます💧
違う所から引っ越ししてきた新参者だからなのか😓
引っ越しの挨拶は、粗品を持って伺いました💧
人の引っ越しが住むまで、家の一階から二階をうろうろして、眺めていたおばさん😓なのに、ちょっと失礼ではないか?
皆さんなら、無視されたらどうしますか?

No.1475608 10/11/30 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/30 15:37
通行人1 ( ♀ )

それでも挨拶はし続けます。
挨拶は基本。
そのオバサンと同類になるのは嫌だから私は挨拶はします。

No.2 10/11/30 15:40
お礼

>> 1 毎回その気持ちを持って笑顔で挨拶するんですが、聞こえていても、絶対「ふんっ」とわかるように下や横、ひどい時は後ろを向きます😓さすがに辛くて⤵最近は、おばさんの影響を受けてか、おじさんにもシカトされます💧

No.3 10/11/30 15:41
通行人3 

するまでしつづける💨ゲームみたいに負けるか~あああって😃したらこっちの勝ち🙆あきらめたりしたらこっちの負けみたいな😚

No.4 10/11/30 15:42
通行人4 

そんな礼儀しらずには2度と挨拶しない😂

No.5 10/11/30 15:42
お礼

>> 3 するまでしつづける💨ゲームみたいに負けるか~あああって😃したらこっちの勝ち🙆あきらめたりしたらこっちの負けみたいな😚 皆さん、結構忍耐強くポジティブですね😓すごいですよね⤵私は、もう力尽きそうです💧

No.6 10/11/30 15:46
お礼

>> 4 そんな礼儀しらずには2度と挨拶しない😂 ここ数日は、会ってもこちらも気付かないふりをしてしまいます😓毎日会うので、、、。必ず外にいて、自分の娘や親戚とキャーキャーうるさいです。

No.7 10/11/30 15:47
通行人7 ( ♀ )

私は挨拶しませんよ。
私の隣人が挨拶しませんけど、周囲から嫌われているみたいです。
挨拶しない人は他のご近所さんとも上手くコミュニケーションをとれないはずだし、そういう方は挨拶だけでなく他にも非常識なことをしていると思いますよ。

No.8 10/11/30 15:51
お礼

>> 7 引っ越し当初は、娘さんと人の家の間取りをチェックしたり、慣れ慣れしくて😠自分の気に入ったご近所さんとは、話してますよ💧常識人を装ってる感じなんで、腹が立ちます💧

No.9 10/11/30 16:01
通行人9 ( ♀ )

私も無視されようが、お構いなしに挨拶しますよ~
だって基本じゃないですか😃

おはようございます
とか声かけて見知らぬ人も、おはようございますと返ってきたら
明るく気持ちいい気分になれます。

No.10 10/11/30 16:02
通行人1 ( ♀ )

再スレです。
私は職場で挨拶をしても無視されましたが挨拶はし続けました。
職場はもう辞めましたが。
主さんは近所で一生いるんですよね。
挨拶はタダですよ😄
お金がかかるのなら仕方ないですがタダです。
主さんが挨拶しないと、今度はあることないこと言われるかもしれませんよ。
挨拶ぐらいお安いご用ですよ。
他の人にはイイヒトで通ってるオバサンかもしれません。敵に回さないようにしましょう。

No.11 10/11/30 16:07
お礼

>> 9 私も無視されようが、お構いなしに挨拶しますよ~ だって基本じゃないですか😃 おはようございます とか声かけて見知らぬ人も、おはようございま… 挨拶は、返ってくると気持ちよいものですが、避けられると嫌な気分です😞それがずっと続いてるんで⤵こちらが悪いことをしたんだと最近は、塞ぎ込んでます😞

No.12 10/11/30 16:09
お礼

>> 10 再スレです。 私は職場で挨拶をしても無視されましたが挨拶はし続けました。 職場はもう辞めましたが。 主さんは近所で一生いるんですよね。 挨拶… そのおばさん、近所の誰かが外にいると、絶対出てきません😞
話してるのも、近所の人以外で💧でも、私が避けられてるのは間違いないんですよね⤵私が悪いんです⤵

No.13 10/11/30 16:22
通行人13 

私は声に出してはしませんが頭は下げます。
そう言う変わった人は気にしなくても良いじゃないですか?
今更 その人を変える事なんて出来ないのだし 無視したけりゃ どうぞと言う感じ。
期待するから悲しくなったり腹立たしくなったりしますから する事をしていれば それで良いと思いますよ。

No.14 10/11/30 16:32
通行人14 ( ♀ )

半年も無視されてたら私なら挨拶しません。そっぽ向くくらいだから、向こうも挨拶してほしくないと思ってるかもしれませんよ?私も昔住んでた所でやはり無視されたから二度と挨拶しませんでした。挨拶は基本だって言うけど嫌な顔されてるのにする意味ないと思います。

No.15 10/11/30 17:01
通行人15 

1番さんに賛成。

挨拶は生活の基本です。返事の期待なんかせずに、挨拶はし続けます。

でもって、相手の反応を予測して楽しみます。
「今日も無視だろ?無視するよね?…ほーら無視した。やっぱりねー、うん、ヨシヨシ」
ってね。

私、性格悪い?

No.16 10/11/30 17:05
通行人16 ( 30代 ♂ )

挨拶しないで無視する👍

No.17 10/11/30 17:08
通行人13 

そう言えば…いつだったかも御近所の挨拶スレが立っていて それを読んでいたら 時代の流れで挨拶を 返さない人には するのを止めて無視する…って人が結構いた様に思います。

人と人との交わりが出来なくなっている人が増えて来ているんですねぇ。

No.18 10/11/30 23:07
通行人18 

あいさつはプレゼントです


プレゼントをする時は
相手を喜ばせるためにプレゼントするのであって

プレゼントを返してもらうためにするわけではないですよね?


「返してもらって当たり前」

そう思ってはダメですね


モチロン
「あいさつされても無視していい」って意味じゃないですよ💦

No.19 10/12/01 00:15
匿名 ( 30代 ♀ 4TqZw )

同じことをしてやれば良い。以前子供がらみでいざこざのあったママさんに無視されるようになりました。最初は聞こえなかったのかなとかなり大きな声で挨拶しても無視。これは確信犯か~と気分悪かったですけど負けじと頑張りました。でもある時いい加減頭にきて無視して家に入ると次の日ころっと向こうから挨拶。面倒くさい人でした。

No.20 10/12/01 07:55
通行人20 

確かに挨拶したら横や後見られたらムカつくよね。
でも無視は同類みたいで嫌だし…。

うちにもいるよ。毎朝会うけど挨拶せずにそっぽ向く人。今では、すっかりカケの対象になってます。

今日の彼女は…。
1⃣シカトする。
2⃣横を向く。
3⃣後を向く。

どれかな~♪
カケなので、当たったら今日のランチはデザート付き❤

ただ斜め横を向いた時は、やるな。○○。敵ながら、サスガだと感服したぞ!

とか好き勝手思ってます。酷いかもしれない…。

No.21 10/12/01 11:27
通行人21 ( ♀ )

そういう人いますよ。

私も最初は挨拶してましたが、バカらしくなってきたので最近はこっちも無視することにしました。その方がお互い気が楽でいいと私は思います。
けど、無視なんていい大人がすることではないですね!挨拶は基本ですよね!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧