注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

孤独な人生

回答11 + お礼0 HIT数 1695 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/12/02 20:32(更新日時)

いつも女性に嫌がらせされたり、いじめられます。

生まれつき濃い顔なのに整形、厚化粧と言われる。

男性はそのいじめを見て離れていった…

心療内科で相談しても被害妄想とされ、薬を処方されるだけで信じてもらえません。

街に行くと家族連れやカップル…

みんな誰かと思い合ってる…

でもわたしにはだれもいないんだ…

今日も
あんな奴どうでもいいし~
と笑われた

タグ

No.1475915 10/11/30 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/30 23:28
お助け人1 

んな~ことないよ(^.^)。 いろんなことあったかもしれんけど。
周りを気にしすぎもあるんじゃない。

No.2 10/11/30 23:30
気まぐれ ( 50代 ♀ 7Ir1w )

はじめまして。年齢を問わず、趣味友を見つけてみては如何なものでしょう。

No.3 10/12/01 00:06
お助け人3 ( 20代 ♀ )

こんばんは。
同い年だし、ほっとけない!と思いました。
私も独り身だよ~😂
思ってくれてる人なんていないよ~💨
だから大丈夫!そういう意味で、ひとりじゃない😁

No.4 10/12/01 00:19
みぃ ( 20代 ♀ hIk9w )

私も女性に嫌われます。

他人からしたら
なんかいじりたくなるらしいです。
仕事関係の年下の慕ってくれる子にさえ
同級生にいたらイジメてるかもと言われました。

もちろん以前イジメもありました。

おかげで女性が怖いです。
仲良くなりたいけど
距離感が掴めません。

No.5 10/12/01 00:28
悩める人5 ( ♂ )

あんな奴どうでもいいし~
と言ったやつは、誰からもそう思われてるやつだ。
主さんの周りにはサルが多いみたいだけど、ヒトもいるはずだ。 閉ざすなよ!。

No.6 10/12/01 01:55
通行人6 

性格直せ

No.7 10/12/01 02:22
童貞オタク ( 10代 ♂ YFuHw )

気にしない気にしない。そのうちにいい出会いがあると思います。前向きに考えて下さい。

No.8 10/12/01 02:23
通行人8 ( ♂ )

その苛める女、醜い性格の人間なんでしょうね。

俺は弱い人を苛めるの嫌いだけど、外見は苛めるタイプに見られています。
まあ正直いって真面目な人間でもないけどねw

苛める奴のタイプって大体が自分に自信のない奴が多いと思うんや。
でね、秘訣になるかどうかは分からないけど、相手を睨むんじゃなく、自分自身に気迫を持った眼差しで何時もいる事。これ結構大事だと思うよ!

後、性格の悪い奴ばっかりじゃないから、助けて貰える人を見つける事。

No.9 10/12/01 03:49
麒麟 ( 20代 ♂ ZDwqc )

よくキレるんで 学校では 同級生からは怖がられてたみたいです。俺。


そのかわり 道理の通らないことはしないようにしないようにしてきましたが 未だに そんな雰囲気を作ってしまいがちです。

どこいっても生意気だって言われるし
怖いとか言われます。

逆に どうしたら そんな優しい雰囲気つくれるんですかね?汗

No.10 10/12/01 06:24
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も孤独ですが最近は他者との繋がりを感じるようになりました。

うまくいかないと苦しくなるでしょうが、必ずうまく行くと信じて下さい。あなたは変われます。

No.11 10/12/02 20:32
凛 ( 10代 ♀ aWE0Cd )

だからなんなの?

「つらいね」って同情してほしかったの?

俺はそんなこと言わない

経験上どんなにいいことを言っていても
人間は必ず裏切るんだ
それはしょうがないことだろ

俺だって
誹謗中傷されつづけてる
だいたい10年間くらいは

世間ではイジメって呼んでるけど
俺はなんとも思わない
最初はキツかったけど
おかげで感情のコントロールができるようになった

でも、それが俺だから

自分で自分を否定したら
両親を否定してるみたいでいやだ

いいじゃん
周りなんか気にしなくたって

いいたい奴には言わせとけよ
「知ってるー」ってスルーすればいいじゃん

それが貴方の個性だ

もっと個性を大切にしろよ

寂しいかったりつらかったりするならだったら泣けばいいじゃん

いつかきっと貴方を思ってくれる人が現れるから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧