注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

夫になんでも相談していいの?

回答26 + お礼5 HIT数 4431 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/12/03 10:31(更新日時)

結婚3年目です。私は夫にほぼなんでも相談しています。
8歳年上なこともあり、わからないことや不安なことがあると聞いて確かめます。
夫も頼られていることはいやとは思っていないと思います。

最近、前の会社の先輩に2人で会おうといわれ、断りたいのですが、
こういうことは夫に相談すべきはないですか?

相談することは「私は浮気する気0%です」って宣言してるようなもので、安心しちゃいますか?
男は相手にミステリアスな部分がないと、追う気がなくなると聞いたことがあったので、気になってしましました。

No.1476478 10/12/01 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/01 21:10
通行人1 ( ♀ )

相談する事ですか❓
主さん…

そういう相談されていい気持ちはしないでしょう😥

自分で決める事ですよ。

相談しないと決められない事ですか❓

子供じゃないでしょう⤵

No.2 10/12/01 21:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

相手のタイプにもよるのだと思いますが、家の夫は ミステリアスを求めておらず安心出来る存在であることを望みます。そんな事で コイツは何をしても大丈夫だなと タカをくくるタイプの男性なのですか?
私は、話しても大丈夫だと思います!!

No.3 10/12/01 21:23
通行人3 

うちはなんでも話すしなんでも相談しますよ。しつこい男からまた連絡きたら相談しますよ。うちの旦那さまは話してほしいと言っていたしー

No.4 10/12/01 21:27
通行人4 ( 40代 ♀ )

言わないほうがいいですよ


生活上の相談と、異性からの誘いは違います

貴女は旦那さんと駆け引きしたいのですか?

追いかけられる関係を望んでいるのですか?

自分を頼ってくれる貴女を、可愛いい大事な妻だと思っているのでは?


だいいち、そのような誘いをかけてくる人と、つながりがあること自体、旦那さんにとっては不信感につながりますよ


いまいち、貴女の真意がわかりません


貴女と旦那さんとの間に、ミステリアスは必要無いと思いますが

No.5 10/12/01 21:27
通行人5 ( ♀ )

相談ではなくて報告って感じですよね!?会わないって決めた上で旦那さんに言うんですよね?
旦那さんのタイプにもよりますが、ウチの旦那なら“夫ってある俺が居るって知ってて誘うなんてふざけてる!!”って相手の男性にキレると思うので、旦那の耳には入れないかな。
もちろん断固として誘いは断りますが…。

私も何でも旦那に言うし相談しますが、旦那が明らかに嫌な気持ちになる事は言いたくはないです。そんな人が会社に居るってなると不安になるしね。
でも言う事で『言ってくれてありがとう』って安心するタイプの人もいるんでしょうけど。

No.6 10/12/01 21:34
通行人6 

そんな事で相談するの?って思ってしまいました。

No.7 10/12/01 21:35
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

旦那さんの性格次第だと思いますよ。

先輩って男性ですよね?

言った場合

ヤキモチを妬いて、それが発端でネチネチと疑い始めるタイプも居れば

『せっかくだから行ってきたらどうだ』
と快く送り出してくれるタイプも居れば

『あっそ』
と、ただ聞き流すタイプも居れば…

また、黙っていたとして後で知った場合

『いくら断ったって、やましいから隠してたんだろう!』
とキレるタイプも居れば

“もしかしたら何かあるのか?”
とモヤモヤ考え出すタイプも居れば

“断ったって事は俺を愛してるんだな”
なんて自己満足に浸るタイプも居れば…

色々だと思います。

旦那さんの性格を一番知っているのは主さんなんですから、旦那さんに不快な思いをさせない方法を考えて下さい

No.8 10/12/01 21:37
通行人8 ( ♀ )

言うべきコトと言わなくて良いコトがあります。

何でも話す…のは悪くないだろうが自分で解決出来るコトは自分でするのが大人かと…

ミステリアスとか駆け引き?みたいなのは恋愛の時だけで良いんだと思う

あくまでも「私の意見」ですが

No.9 10/12/01 21:38
通行人9 ( ♀ )

こんばんは。何でも相談するのは私も一緒です。


でも主さんの文章に疑問があります。前の会社の先輩と二人で会う?その先輩は男なんですか?


もし、そうだとしたら旦那に相談とかの前に私だったら結婚してる身なので、いくら危険性がない異性でも二人きりでは会いません。

旦那さんに置き換えてみて下さい。浮気に関係なくても女の人と会ってるの見たらどう思いますか?会うのを辞める勇気も必要ですよ。

No.10 10/12/01 21:58
お礼

>> 9 みなさんご意見ありがとうございます。

前の会社での出来事も夫によく話していたので、夫はその先輩(←既婚男性)のことは知っています。

夫は私より人生経験も豊富なので「誘われるから断りたいんだけど、どう言ったらいいかな?」とか「このまま無視してももう会うことないよね?」と相談したいのですが、それを聴いて嫌な気分になりますか?
先輩はお世話になった人なので、あまり、ひどい対応はしたくないのですが、ちょっとしつこさにうんざりきています。失礼のない断り方はありますか?

No.11 10/12/01 22:09
通行人11 

浮気する気はまったくないです。
って、当たり前だと思います
ミステリアス?
安心しちゃう?
映画や本の見すぎかと思いますよ。

旦那さんも知ってる人なら聞いても良いでしょうが
私は沢山お世話になった前の職場の人でも
異性とは今は連絡取ってません。
結婚して携帯も替えました。
逆の立場だと、どんな理由でも異性に誘われて悩んでる時点で腹が立つし、メールが来る事自体、嫉妬してしまうので。

No.12 10/12/01 22:22
通行人9 ( ♀ )

その既婚者の男性はどういう気持ちで誘って来るのですか?主さんの旦那さんが心が広く嫉妬とかしないと思うのなら相談してもいいかと?既婚者の方、しつこいみたいだし主さんは断りたいみたいなので旦那さんの知恵をかりてみては!旦那さんとの間に信頼感があれば大丈夫だと思いますが…。

No.13 10/12/01 22:42
通行人1 ( ♀ )

ハッキリ言えばいいじゃん😥

迷惑だから誘わないで下さい

って😔

ご主人を大事に思うなら出来るでしょう。

そんな事くらい⤵

No.14 10/12/01 22:52
通行人4 ( 40代 ♀ )

貴女、頭悪いの?


他の方も言ってるじゃない?


なんで未だにつながりがあるのか?って話し

旦那さんが聞いて、いい気持ちになる訳無いでしょう?


聰明な年下の可愛い妻かと思ってたけど、単なる頭悪い女なのね


貴女みたいな人に、駆け引きは出来ない

No.15 10/12/01 22:56
お助け人15 

嫌なら断ればいいだけですよ。どう思われようが、前の会社の人で関係ないでしょ?いい大人なんだし、その位の対処も出来ないのが不思議です。
なんだか、まるで自分に男の影をちらつかせ、旦那にヤキモチをやかせたいだけにしか見えないんですが‥

No.16 10/12/01 22:58
通行人3 

皆性格悪い~😱こわいですね😁
主さん気にしないで⤴⤴

No.17 10/12/01 23:58
ララ ( ♀ wmwsCd )

普通に断れば良いだけ

意思表示をハッキリと。
嫌悪感抱いてるなら先輩後輩関係ないよ

No.18 10/12/02 00:08
通行人18 ( 20代 ♀ )

相談したきゃ相談すればいいんじゃないの⁉

ミステリアスとかわけわかんない事言っちゃてるけど大丈夫⁉ただヤキモチ妬かせたいだけにみえるけど。

No.19 10/12/02 00:26
通行人19 ( ♀ )

旦那様にいちいち相談しなきゃ何も解決できないようでは、貴方は単なる旦那様の奴隷ですね。

No.20 10/12/02 00:44
通行人20 ( ♀ )

私は旦那に言いますね、誘われたけどやだもん 何考えてるのよ冗談じゃないわ😱😱😱⤵みたいに

だって黙ってて後から誘われたの判ったらなんか気まずいし

No.21 10/12/02 00:54
通行人21 ( ♀ )

その先輩とやらには「しばらく忙しいので、また機会があればよろしく」程度の返信でいいんじゃないですか?
主さんにやましさがなければ毅然としていればいいだけの事で、わざわざ報告やら相談する理由が分からない💧

No.22 10/12/02 02:49
通行人22 

旦那に『あなた以外にも私のこと好きでしつこい人いるのよ~。心配でしょ?モテて困るわ❤』て伝えたいんでしょ?

旦那さんもいちいちそんなことまで言われてたらうざいと思う。

No.23 10/12/02 08:57
通行人23 ( ♀ )

くだらない

No.24 10/12/02 11:14
お礼

>> 14 貴女、頭悪いの? 他の方も言ってるじゃない? なんで未だにつながりがあるのか?って話し 旦那さんが聞いて、いい気持ちになる訳無いで… 皆様、ありがとございます。

頭悪くないと思いますよ。
仕事を辞めたら人間関係もそれで終わりなんですか?
学校卒業したら学生時代の友だちともそれで終わりですか?
人間関係を大事にしないと世間狭くなりませんか?視野狭くなりませんか?
仕事辞めたらアドレス変えたりして、人間関係を断たなきゃいけないんですか?
前職の同期から飲み会誘われたりすることは普通だと思うんですが…一期一会じゃないですか?

夫もその人から時々メール来ることは知っています。夫が「旦那です」っていって返信していたこともあります。

沢山仕事教えてもらったし、お世話になったから、失礼のないように丁重に断ろうと思っただけです。
つながりを大事にしたいと思うけれど、二人では会えません。そうゆうのを相手にうまく伝えるために夫に相談してみようかなと悩んでいました。

でも旦那にヤキモチをやかせたい気持ちはちょっとありますw
そうゆう気持ちって恋愛してればあるものではないのですか?

くだらない相談ですみませんでした。

No.25 10/12/02 11:39
通行人18 ( 20代 ♀ )

申し訳ないんですが二人きりでは会えません。って言えばいいだけでしょ💧それすら考えられないんですか?

No.26 10/12/02 11:58
お礼

>> 25 最後の一言余計じゃないですか?w
今まで何度か誘われて、「忙しいのでまた今度…」「夫に知れたらまずいので…」というような断り方をしてきました。
「会えません」というのがなかなか言えないんです。言えばいいのにって思ってるんですが、なんか失礼かな?と思って…。そろそろ気づいてよと思ってるんですが、男ははっきり言わないとわかってくれないようですね。
もう面倒くさいので、25さんのように言います。
こんなことで悩んだばっかりに頭悪い人扱いまでされてしまったので…w

No.27 10/12/02 15:51
通行人9 ( ♀ )

主さん無知ですみませんが文章の最後にwって付けてるのは、どんな意味を表してるんでしょうか?

No.28 10/12/02 16:25
通行人 ( 30代 ♀ fPM7w )

全部読んでません。感想です。旦那に色々相談するのは賛成です。しかし、会う事を言わないのは間違いです。確信犯ですからね、違う感じでミステリアスさを出して下さい。
旦那さんが内緒で、女と会っていたらどうですか?

No.29 10/12/02 22:43
通行人4 ( 40代 ♀ )

は?貴女の言ってる意味が解りません


結局旦那に嫉妬してほしいだけでしょう?


バカなのか?


大事にしてくれる旦那さんがいるのに、余所者を介入させる意味はあるのかね💧

No.30 10/12/03 10:28
お礼

>> 27 主さん無知ですみませんが文章の最後にwって付けてるのは、どんな意味を表してるんでしょうか? wって(笑)の意味です。

No.31 10/12/03 10:31
お礼

>> 29 は?貴女の言ってる意味が解りません 結局旦那に嫉妬してほしいだけでしょう? バカなのか? 大事にしてくれる旦那さんがいるのに、余… 頭悪いとか、バカとか…顔が見えないから簡単に言うんですか?
ひどい方ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧