妊婦ですが

回答2 + お礼1 HIT数 837 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/10/02 11:55(更新日時)

今⑭週目なんです。それで今水ぼうそうの疑いがあり、病院も救急で皮膚科がないんで明日行かないと結果が解りません。内科には見せて採血しました。採血結果は後日との事です。妊婦が水ぼうそうってヤバイんですか?何も知識がないので知ってる方いましたら教えて下さい。検索したけど妊婦のは全然ないし、最初産婦人科行ったから赤ちゃん大丈夫なんですかと聞いたら今はっきり水ぼうそうかも解らないし今悪い話流すのもあれだから~とか言ってた気がします。土曜日に気付いたのが運悪いです。何か情報教えて下さい!!

タグ

No.147675 06/10/01 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/01 12:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

パソコンで調べてみました。
12週までの感染で3~4%、20週までだと2%の割合で、先天性水痘症候群が出る可能性があるそうです。
また、早産の危険もあるそうです。
みずぼうそうじゃないと良いですね。
仮にみずぼうそうだとしても、赤ちゃんに影響ないと良いですね。

No.2 06/10/01 21:45
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

確実に大丈夫とはいえないと思うんですけど、みずぼうそうは、大丈夫だけど風疹は危ないって 私が妊娠の時にいわれましたよ。その時私は、風疹の疑いがあると言われ 家族中悩みました。でも検査をして大丈夫の結果で安心しましたけど…

No.3 06/10/02 11:55
お礼

レスありがとうございます!今日皮膚科に行きました。やっぱり水ぼうそうでした↓通常は成人でなると入院して点滴で治す様ですが、妊娠中だし飲み薬は出せないって事で軟膏だけの治療になりました!また皮膚科では赤ちゃんへの影響は解らないので水ブクレが完治してから産婦人科に行くようにと言われました!胎児への影響が①番気になるので早く治したいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧