注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

主婦の皆様に質問☆+゜

回答7 + お礼6 HIT数 1394 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/11/03 01:34(更新日時)

こんばんは☆+゜主婦一年生です(ψ∇ψ*)♪
料理のレパートリーが限りなく少ない私に手軽に簡単に作れる節約レシピ教えてほしいですヾ(^-^;)
野菜炒めも普通に塩胡椒醤油みたいなのしかつくれなくて…できればおいしい味付けタレみたいなのもあると嬉しいです!
よろしくお願いします♪

タグ

No.147720 06/11/01 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 20:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

野菜炒めなら 市販で売ってる中華スープの素(粉末)で味付けても美味しいし オイスターソースのみでもOK あとは 醤油(市販で売ってるめんつゆでも)&砂糖(みりんでも)で味付けし片栗粉でとろみをつけても♪あとは・・・焼肉のたれかなぁ♪醤油の中にニンニクのかけら漬け込んでニンニク醤油作っておくとチャーハンとか 鶏肉をバターで焼いて仕上げにニンニク醤油。これは簡単で旦那の大好きな料理です。あとは梅が嫌いでなければ 春巻きの皮に 鳥のささみ(生のまま 筋は取ってね。)&梅干のつぶした物(梅肉)&青ジソのせ巻いて揚げれば さっぱり春巻き♪難しく考えないで これとこれ混ぜたら美味いかも!っていろいろ試してみて(^^)頑張れ~

No.2 06/11/01 20:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

薄口醤油2対みりん2対酒1を3分の2位になるまで煮詰めて下さい😃
冷めたら醤油とかのあいた入れ物に入れて冷蔵庫で保管して👍
野菜炒めもこれで作るとうまいよ😃
これにすりおろした生姜を入れたのに豚肉つけこんで生姜焼きとか
肉じゃがや唐揚げの味付けにも使える👍
あと余った肉じゃがにカレールーを投入したら
んまい和風カレーが出来ます🍴
頑張って🍳

No.3 06/11/01 21:08
通行人2 ( 20代 ♀ )

2です😃
⬆で唐揚げする時は唐揚げ粉じゃなくて
片栗粉まぶしてね👍

チーズ嫌いじゃなかったら
ポテサラにクリームチーズ入れたらうまいよ💕
だし汁に⬆のタレで味付けしてブロッコリーとつみれ
(鶏ミンチ・卵・水気を切った豆腐・小麦粉少し醤油少し)を炊いたのもいける👍
このつみれは鍋にもぐぅです⤴
あぁ…書き出すときりがない💦

No.4 06/11/01 21:37
お礼

>> 1 野菜炒めなら 市販で売ってる中華スープの素(粉末)で味付けても美味しいし オイスターソースのみでもOK あとは 醤油(市販で売ってるめんつゆ… すごいですね♪(゚∇^*)ニンニク醤油は特に色々使えそうだしありがとうございます!ニンニクは生の物を醤油に漬けこんでおけばいいんですか?何日位もつんでしょう?保管は冷蔵庫でしょうか?

No.5 06/11/01 21:40
お礼

>> 2 薄口醤油2対みりん2対酒1を3分の2位になるまで煮詰めて下さい😃 冷めたら醤油とかのあいた入れ物に入れて冷蔵庫で保管して👍 野菜炒めもこれで… みりんですか♪(゚∇^*)肉じゃがはいつも砂糖+醤油だけだったんで(゚ー゚;Aそれなら色々レパートリー広がりますね♪ありがとうございます!

No.6 06/11/01 21:44
お礼

>> 3 2です😃 ⬆で唐揚げする時は唐揚げ粉じゃなくて 片栗粉まぶしてね👍 チーズ嫌いじゃなかったら ポテサラにクリームチーズ入れたらうまいよ💕 … つみれなんて思いつきもしませんでした(っ゚◇゚*)是非試してみます!

No.7 06/11/01 21:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

再度登場です🌠
甘味はみりんで 甘すぎたらお酒で調節を💡
ただ初心者のうちは さっきの⬆割合がいいと思います😃
たまにどつぼにはまって
みりん・酒…のエンドレスになりますので💦
ベーコンと玉ねぎを塩コショウで炒めて
火が通ったら茹でたパスタを加えて軽く炒め
あらかじめ作っておいた
生クリーム+粉チーズ+卵黄+コショウのソースを
余熱であえると 簡単カルボナーラ一丁あがり⤴
卵白入れると ツブツブになるので
入れないで~😱

No.8 06/11/01 22:42
お礼

>> 7 カルボナーラが家で作れるなんて驚きです(っ゚◇゚*)いつも和食か洋食みたいな定番メニューばかりなんで是非作ってみます☆+゜
残りの卵白はどうしてますか?

No.9 06/11/01 23:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

2デス🙇
卵白の使い道も色々あるけど
ここは簡単に 普通に溶いた卵の中に
メレンゲした卵白混ぜ混ぜして
フワフワオムレツなんぞ如何ですか❓

更に楽チンうまい料理
アルミホイルに鮭の切り身をおいて
しめじと薄切りにした玉ねぎ どかっと乗せて
塩コショウののち ホイルの口をしっかりしめて
2センチ位水を入れたフライパンに
アルミホイルごといれて蓋をして
コトコト蒸し焼き(と、言ったら聞こえはいいが実はほったらかし)
ポン酢で頂くとぐぅです👍

No.10 06/11/01 23:20
通行人10 ( ♀ )

・ひき肉、もやしを焼き肉のタレに20分位つけて焼く。・すき焼きのたれの中に、ゆで卵を1日漬けると煮卵風。・青しそドレッシングを油代わりに肉を焼くと、さっぱり風味に。・🍅を薄くスライスした上に、ゆで卵とタマネギのみじん切りをマヨネーズで和えたものをのせる。・ほうれん草としらす干しを炒めて塩少々で味付け。あまりに長文になってしまったので、また機会があれば、また今度😃

No.11 06/11/02 07:36
お礼

>> 9 2デス🙇 卵白の使い道も色々あるけど ここは簡単に 普通に溶いた卵の中に メレンゲした卵白混ぜ混ぜして フワフワオムレツなんぞ如何ですか❓… なるほどぉ♪魚も焼き魚しかないんで蒸し焼きはいいですね(*´艸`)旦那も鮭好きだし喜んでくれそうです♪またまたありがとうございます!

No.12 06/11/02 07:38
お礼

>> 10 ・ひき肉、もやしを焼き肉のタレに20分位つけて焼く。・すき焼きのたれの中に、ゆで卵を1日漬けると煮卵風。・青しそドレッシングを油代わりに… どれも初心者向きで私にピッタリです(ψ∇ψ*)お手軽に一品料理ですね~♪是非作ってみます♪ありがとうございます!

No.13 06/11/03 01:34
匿名希望13 ( ♀ )

ニンニク醤油:皮むいたニンニク5~6粒を(瓶)5~600㍉㍑位の醤油に入れて一晩!野菜炒めの仕上げに適量!超うまい!他に唐揚げ肉の下味やナス炒めの仕上げなどに!冷蔵庫で2~3週間保存可能!節約家族の我が家はこれのおかげで満腹② だし汁にざく切りしたほうれん草をドバッと入れ煮立ってきたら卵をほうれん草の上に落として好みの卵の固さまで煮たらうまい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧