注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

胃腸炎予防法ありますか❓

回答1 + お礼1 HIT数 2113 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/12/02 21:40(更新日時)

小学2年の息子は、毎年寒くなるとウィルス性胃腸炎にかかります
幼稚園の年少の時から毎年です💦しかも点滴が必要になるくらいひどくなります。

今年は1月 3月 5月の三回かかりました⤵

手洗いうがいはしつこい位に言ってやらせていますが胃腸風邪が流行りだすとすぐにもらってきます。これって体質なんでしょうか❓
私自身、子供の頃胃腸炎になったことは一度もありません(母が言ってました)。皆さんのお子さんはどうですか❓毎年かかりますか❓

予防法などあれば教えて下さい。この冬こそは胃腸炎にならないことを祈ってます💦下の子がまだ小さいので…

No.1477220 10/12/02 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/02 21:23
通行人1 ( ♀ )

もともと胃腸が弱いとかありますか?
移っても一回吐いて(下痢して)あとはケロッとして元気な子もいるし結構、差がありますよね😥マスク、手洗い、うがいくらいしか予防はないですよね😥

No.2 10/12/02 21:40
お礼

>> 1 レスありがとうございます☺赤ちゃんの頃から下痢やゆるいうんちをする事は多いように思います。最近も10月頃から毎日ゆるいうんちしています。旦那も昔からそうらしいので、胃腸が弱いんですかね。遺伝かな…

うちは吐くと一回や二回じゃ済まなくて十数回吐きすぐに脱水状態になります⤵自家中毒って言われたこともあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧