注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

小学校の先生

回答14 + お礼14 HIT数 2902 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/12/07 10:49(更新日時)

小学校の担任に
今度個人懇談で
先生の指導について💧(生徒が反省して泣いていても罵声を浴びせる)に疑問を感じています。
私のこどもは直接注意されていませんが毎日辛いようです。
叱り方を
改善てほしいと伝えたいんです💦
他に毎回怖くて泣いていてる生徒の母親も話すつもりだそうです。
叱り方が尋常ではなく、気分次第でぶちギレ、音楽や図工の授業だけが楽しみだそうです。
先生に失礼にならないよう お願いするにはどんなふうに話したら良いでしょうか❓
大袈裟なことじゃなく心的外傷ストレスにならないか心配です。

タグ

No.1478005 10/12/03 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/03 23:32
通行人1 ( ♀ )

そう言う人って、言われても
直らないんじゃないかな…

No.2 10/12/03 23:47
通行人2 ( ♀ )

主さんの子は『クラスメートが担任に叱られている様子を見ていて辛い』のですね?

そのまま担任に伝えてみては?

どんなクラスかわかりませんが、児童を叱る担任はまだマシかも…さじ投げる担任も居ます。

叱る理由が分からないけど…最低限の躾が出来ていない家庭もあったりして…難しいですよね。

No.3 10/12/03 23:49
通行人3 ( ♀ )

それが事実なら、もうダイレクトに「罵声を浴びせるのはやめて下さい」と言っても良いのでは?

どんな言い方をしてもこういうのは闘いだと思うので、直球で、かつ冷静に問い、相手の真意と人間性を探るべきかと。

No.4 10/12/03 23:52
通行人4 

中途半端なことすると、隠れて罵声を浴びせるようになる可能性もあると思います。
なるべく大人数で校長室へ行くとか。

No.5 10/12/04 00:01
通行人 ( QVcpc )

担任の交代はいつですか?私の場合、春までなら我慢します。
お友達をかばい自分の子がターゲットになったら嫌だもの。ずるいけど…。内申悪くされたら、担任変わっても中学行っても主さんの子は悪い子だと思われる。

でも来年も担任なら我慢させられない。その場合は都道府県庁の教育委員会、義務教育室室長に訴えます。市町村や支庁じゃ駄目!もみ消されて下手すれば主さんが密告したのがバレるから!上の上の上に密告して下さい。但し!その子の親と主さんの子だけじゃなくて、クラスのほとんどが怯えているか証言を集めてからの密告ですよ?もし間違いだったら名誉毀損で裁判にかけられるからね!

No.6 10/12/04 00:10
通行人6 

性悪説を信じてるんだろうな
それに先生は自分が正しいと思ってるはず
善人だとも思ってるだろうね

みんなと同じだよ
性悪説を謳うなら厳罰化が理に敵う

No.7 10/12/04 07:59
お礼

>> 1 そう言う人って、言われても 直らないんじゃないかな… 1さんありがとうございます🙇

そうです実は一学期に二名の親御さんが先生に言いました💧

最初は収まっていたんですが最近また凄まじいようです…😢

No.8 10/12/04 08:05
お礼

>> 2 主さんの子は『クラスメートが担任に叱られている様子を見ていて辛い』のですね? そのまま担任に伝えてみては? どんなクラスかわかりませんが… 2さんありがとうございます🙇

そうです子供は
良く理由を聞かないで、憶測だけで
平気で一時間くらい怒鳴り続け…
的になった生徒が誤解だと言えず泣いている姿がかわいそうで
居たたまれない様です。
担任は何か問題があったみたいで今年転任してきた方で…
クラスのメンバーは
おとなしい生徒で固め、躾の面では大丈夫な生徒ばかりなので💦
学級崩壊はしないと思います。
ただ進級には
その担任が持ち上がるのは確実です😫

No.9 10/12/04 08:10
お礼

>> 3 それが事実なら、もうダイレクトに「罵声を浴びせるのはやめて下さい」と言っても良いのでは? どんな言い方をしてもこういうのは闘いだと思うので… 3さんありがとうございます🙇

一学期に直球で話した方の話しでは平謝りでその時は外面が良い先生です…
宿題のプリント作りや学級新聞
宿題のチェックは全て生徒にさせてます。
休み時間は先生の雑用でそれもどうかと思いますが
罵声だけは耐えられないみたいです。

No.10 10/12/04 08:27
お礼

>> 4 中途半端なことすると、隠れて罵声を浴びせるようになる可能性もあると思います。 なるべく大人数で校長室へ行くとか。 4さんありがとうございます🙇
束で行きたいんですが、常識があり躾面でも素晴らしい親御さんばかりで💧

先生に対して失礼かと…躊躇されるんです💧なので束になって訴えるのは難しいです。

No.11 10/12/04 08:35
お礼

>> 5 担任の交代はいつですか?私の場合、春までなら我慢します。 お友達をかばい自分の子がターゲットになったら嫌だもの。ずるいけど…。内申悪くされた… 5さんありがとうございます🙇

3ヶ月の辛抱だと
考えましたが…他のクラスは悪い子揃いで…学級崩壊になったメンバーを今まで異例の対策で他のクラスの担任はこの学年が三回目になり…進級時の持ち上がり先生はうちの担任確実なので💧
それだけは阻止したいです🙇

No.12 10/12/04 08:37
通行人12 ( ♀ )

学年主任の先生や教頭先生へ伝えてみては?
直接はお互いに気まずいと思います。

No.13 10/12/04 08:45
お礼

>> 6 性悪説を信じてるんだろうな それに先生は自分が正しいと思ってるはず 善人だとも思ってるだろうね みんなと同じだよ 性悪説を謳うなら厳罰化が… 6さんありがとうございます🙇

担任は…参観や家庭訪問では
性善説を私達に力説します。
今の指導は全く逆ですね💧
今の小学校生は生意気で精神年齢も高いからでしょうか💧

No.14 10/12/04 08:48
通行人14 ( 30代 ♀ )

そうゆう先生居ますよね😫
ストレス発散でやってるようにしか見えない…
主さん学年主任や校長にも言って、当人にも言ったらどうですか?

うちは学童ですがそのような事がありました。ここでスレ立てて相談もしました💡
やはり子供は罵ってるのを見てるせいか可哀想だ、見たくないと言いますし、冷め冷めの子供になります。
また誰か怒られてる…自分も巻き込まれたくないから知らぬが仏☝みたいな…

多分こういう事からイジメなどする子供を育てると感じました。
私は直接先生に言いましたし、役所にも言いました💡💡

変わらないですが😫迎え時のみ先生が笑顔になっただけで今でも罵ってると子供が言います⤵

頑張って言って下さいね👍

No.15 10/12/04 08:50
お礼

>> 12 学年主任の先生や教頭先生へ伝えてみては? 直接はお互いに気まずいと思います。 12さんありがとうございます🙇

子供の学年は今まで
何度も学級崩壊してる経験があり、改善する力がないように聞いてまして💦
少々な事では
全く…頼りにならない指導者なので💧

でも検討してみます…進級時の持ち上がりだけは避けたいので💨

No.16 10/12/04 09:29
お礼

>> 14 そうゆう先生居ますよね😫 ストレス発散でやってるようにしか見えない… 主さん学年主任や校長にも言って、当人にも言ったらどうですか? うちは… 14さんありがとうございます🙇

そうですね…
キレない日がなく
気分で怒鳴るので
皆 早く終わって欲しい一心で
おとなしくして先生の話しを聞いているように適当に頷いて過ごしていると聞いてます。社会に出たらその知恵も必要ですが…

毎日こんな感じでは
困ります。
どんな感じで言えば
失礼にならないか
悩んでます💧

No.17 10/12/04 09:29
通行人17 ( ♀ )

ちょっと資質を疑ってしまうような先生いますよね。💦

家の子の担任では無いですが、何かの行事で学校に行く度に、毎回その先生の怒鳴り声が聞こえてきます。それも叱っているのでは無くてヒステリックな感じです。毎回なのでさすがに生徒側が問題じゃ無くて先生の気分をぶつけている感じがするのですが、何か意見するとモンペアみたいな扱いを受けそうだし、家の子には直接関わりが無いので、今の所静観しています。💧

主さん、何のアドバイスにもなってなくてすみません💧取り合えず周りの方の意見を伺ってみたらいかがでしょうか?

No.18 10/12/04 09:50
通行人14 ( 30代 ♀ )

失礼になるならないではないのでハッキリ言えばいいと思いますよ。

うちの子供まだ小学2年生ですがそういう劣悪な環境に耐え切れず、1ヶ月学童お休みしました。
それほど子供にとっては精神的ストレス感じてますよ😫

大人も一緒だと思いませんか?会社で毎日理不尽に怒鳴られ…それを見てる側…同じ環境にいるのが苦痛なこと…
私は働いてるので、劣悪な環境を1日の大半を過ごすのは大変なことです🌀🌀

精神的に崩壊しますからね💦

思う事を言えばいいですよ。非、疑問があるから言われる訳で…

No.19 10/12/04 10:26
お礼

>> 17 ちょっと資質を疑ってしまうような先生いますよね。💦 家の子の担任では無いですが、何かの行事で学校に行く度に、毎回その先生の怒鳴り声が聞こえ… 17さんありがとうございます🙇
子供は学級委員で
どちらかと言えば先生に気に入られてる存在なんです。
でも直接注意されない立場でも聞いてるだけでも辛いですよね💧

私もそんな先生みたら辛いです。子供も私に似ていると思います。
あとクラスの親御さんには聞いてますが
先生に意見するのは失礼だと言ってまして…

No.20 10/12/04 11:15
通行人20 ( 20代 ♀ )

学級崩壊してたってひっかかったんですが…

そんな学年だから先生は余計厳しいんじゃないですかね?

他のクラスは崩壊してるようですが、その恐い先生だから児童が反発せずクラスが崩壊してないって可能性はありませんかね?


すいません、ふとした疑問です。

No.21 10/12/04 12:17
お助け人21 

その生徒の親に、話せば良いと思います。

No.22 10/12/04 12:52
お礼

>> 18 失礼になるならないではないのでハッキリ言えばいいと思いますよ。 うちの子供まだ小学2年生ですがそういう劣悪な環境に耐え切れず、1ヶ月学童お… 18さん🙇
はっきり言っても
言い方一つで余計に悪い方へ行きはしないか不安です…
俺様的な先生なので💧自分が正しいと思ってる人に火に油を注いでしまわないかと…
今は他の親御さんが言っても改善してない段階ですので慎重にしたいです。


うちも学童は経験しました。
言えば言うほど保育士さんはマイナス陰湿になりますね💧
子供は人質みたいに思いました。

No.23 10/12/04 12:56
お礼

>> 20 学級崩壊してたってひっかかったんですが… そんな学年だから先生は余計厳しいんじゃないですかね? 他のクラスは崩壊してるようですが、その恐… 20さんありがとうございます🙇

学級崩壊させた
やんちゃな数名は
他のクラスで
信頼出来る先生が今
親御さんも含め整え中です💦💧
子供のクラスは
優しいのんびり屋さんばかりで平和で
クラス替えの時に私達も喜んでいました。
だから今の担任の態度でも学級崩壊せず持っているんです😂

No.24 10/12/04 12:59
お礼

>> 21 その生徒の親に、話せば良いと思います。 21さんありがとうございます🙇
話しはしてます。
先生に失礼だと躊躇しています。

No.25 10/12/04 15:24
お助け人21 

失礼では有りません。
自分の子供は、命をかけて、守るべきです。
私なら、教師⇒校長⇒教育委員会に改善を求めます。

▲自分の子供を守れないなんて、親じゃない。
最低の親です。
教師のいじめが、新聞で報道されていますよ。
首吊り自殺してからでは、遅い。

No.26 10/12/04 22:30
お礼

>> 25 21さん
わかりました
直球で今まで子供が傷ついている事を伝えてみます…
過保護かと私も躊躇していましたが💧
お願いしてみます…

No.27 10/12/07 06:30
旅人 ( AbBpc )

ダメ教師の何十倍もいるダメ親は、報道されないもんね~。

No.28 10/12/07 10:49
お礼

>> 27 27さん
意味がわかりません💧悪いことする親御さんはこのレスと関係ありますか❓

教師は勉強を教えるだけなら塾だけで良いですよ💧
10歳の生徒たちに見下し傷つけても平気でいる教師は職業ですよ💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧