夢が

回答9 + お礼4 HIT数 1513 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
10/12/08 08:32(更新日時)

後悔とムカついてます
今は大手企業の工場で働いていますが中3の受験の時事件をお越し高校推薦や専願をもらえませんでした理由は友達と遊んでいたら問題児の奴が来ていじめられっ子を呼びボコボコにしました
次の日そいつが学校でボロを出し先生にバレテ高校進学が危うくなりました
結局普通科に行きたかったんですが工業高になりました
将来教師になりたいと思っていたのでそいつのせいで人生狂わされたと思うとムカつきます

No.1478401 10/12/04 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/04 17:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

あのさ…


推薦・専願なしで受験して合格してる人や工業高から教師になった人はたくさんいます😥

今更他人のせいにして後悔していること自体が親不孝。


19歳だし、切り替えて夢を叶える方法はいくらでもあります。

夢をみようと思えば何度でも許される時代なんだから。

No.2 10/12/04 18:30
お礼

具体的にどうすれば教師になれますか?
働いていて一日の大半は会社だし夜勤もあるし😫

No.3 10/12/04 18:52
通行人 ( 5ud8w )

あい手をそうゆうふうにいっちゃっダメだと思う。 そんなこといってたら、ヤバイことずーとおきるかもしれないよ。
でも、辛かったよね。😭💦きっと。

No.4 10/12/04 20:14
通行人4 ( ♀ )

辛いですよね😢

でもあなたの人生はまだ午前6時前です。死ぬ気で頑張ればまだ方向転換できます


頑張って‼

No.5 10/12/04 22:30
お礼

具体的にどう頑張ればいいですか?

No.6 10/12/05 01:12
通行人6 

一年間仕事を辞め、親に頼りながら勉強し大学受験したらいいんじゃないですか?
高校で勉強していなくても一年必死になればふつうの大学には行けます。
私大でいいのなら半年あれば十分です。

No.7 10/12/05 03:14
お礼

休職するって事ですか?

No.8 10/12/05 13:48
通行人6 ( 20代 ♀ )

教師になりたいなら工場で働く必要ないんじゃないですか?

No.9 10/12/05 23:36
お礼

日産の工場です
親は辞めるのは反対です💦
今は就職も難しいらしいから悩みます

No.10 10/12/06 00:02
通行人6 ( 20代 ♀ )

夢をかなえたいなら辞めるしかないし、時期も今しかないと思います。まだお若いようですし、今なら間に合います。
就職難でも、就活で同年代に負けなければいいだけです。
リスクをおそれていたら、何もできませんよ?
過去を悔やんでも何もなりません。今できる精一杯のことをしたらいいのでは?
辞める覚悟ができないなら、夢を思う気持ちも、それぐらいなんだと思います。

No.11 10/12/07 06:53
旅人 ( AbBpc )

あえて上から断言します。
釣りじゃないなら、大人しく仕事続けなさい。
スレを見る限り、学力、メンタル、両面で資質に欠けますね。
つりならば。
残念。
ミクルは思ったよりいい人ばかり。人の誠意を踏みにじらずに、大人しく閉鎖しなさい。

No.12 10/12/07 16:28
通行人12 ( ♀ )

私も旅人さんの意見に同意です。
スレ文を読み返してください。誤字がかなり目立ちますよ。文法にも間違いがありますし。
あと、本気で夢を叶えたいと考えている人は、まず自分で調べて行動を起こしています。
教師なら四年制の大学に入学することが先決なのは、主さん自身も理解しているはずです。
仕事から帰宅した後や休日に勉強されているならわかりますが、全く何もしないで教師になれるという楽観的、尚且つ過去の行いを自ら律せずに他人のせいにして逃げているような人間が、果たして教師になれると思いますか?
残念ながら、あなたには今の職場が適職だと思いますよ。

No.13 10/12/08 08:32
通行人13 ( ♀ )

文章力のレベルが低いです。

読みづらい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧