注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

どう思いますか❓‼

回答6 + お礼6 HIT数 1328 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/11/02 17:59(更新日時)

私は今定時制高校に通ってて、周りは、10代の人ばかり。歳の差は埋められない。今日、18歳か19歳の子持ちの人に、「お肌ボロボロだねー艶も無いし‼疲れ切ってるって感じだね‼」とニヤニヤしながら言って来たんです。私は大人げないとは思いながらも、ショックを受けました😢😢確かに、私はタバコも吸いますし、目の下にはクマもあります💦ジグロで、健康的とは言えませんが…だから、それは仕方ないと思うんですが😫ボロボロって言われたのが許せなくて、いつも学校帰りとか一緒に帰ってましたが、今日はそっこう一人で帰りました。私はその子の事をそこまで好きな訳ではなく、一緒に帰ろ~って言われて帰るって感じでした…。普段から、傷つく事を言うし…でも、私は年上。こんな事で傷ついたり腹が立つ私は、心狭いでしょうか❓皆様ならどう思いますか❓❓良かったらレスください。しばらくその子と話したくないと思ってしまいました😢年下だから仕方ないのかな…

タグ

No.147880 06/11/01 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 21:46
匿名希望1 ( ♀ )

主さんの気持ち分かります。その子に悪気があったかは分からないけど、『傷つく』とか『そういう言い方しないで』とか、軽く注意しても良いと思います。相手に対して思いやりを持つことや、何気なく言ったことで傷つく人もいることを教えてあげては?

No.2 06/11/01 22:13
通行人2 ( ♀ )

多分主さんは色々事情があって、今、定時制の高校に通われているんだと思うので…

若い子にはない経験や苦労をその子よりたくさんされてるのでは?
その子も悪気無く、もっと肌とかきれいだったらもっと素敵なのに~とか思ってるかもしれませんよ(^^;

いいわねー
若いってそれだけで財産よね~とか言い返しちゃえ(笑)

No.3 06/11/01 22:27
通行人3 ( 40代 ♀ )

気持ちはわかるけど、最近の若い子(語弊があるかもしれないけど)って、コミュニケーションが未発達なところがあるようだから、しかたがないかもしれないよ。悪気はないんだと思うけど。今一つ、こう言ったら失礼かな…とか、この態度はよくないかな…とかって考える事しないと思うだよ。でもそれは、まだ未熟なんだと、流してあげてもいいんじゃないかな。年齢が離れてる人と行動するには、それなりに大人の余裕が必要になる場合もありますよ。

No.4 06/11/02 00:14
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

そりゃむかつきますよ💢心が狭いとか全然ないです🙅私は今19ですけど相手がどう思うか考えてしゃべります…私の友達もです💨💨嫌って言うべきじゃないかな~😚

No.5 06/11/02 01:57
たまご ( 20代 ♀ sDaqc )

言葉を慎重に選べないのは若さといえるかもしれません。でもその子の為に、それに自分がスッキリするためにも『そういうのは不快である』と伝えたほうがいいのでは?
私は、礼儀に年齢は関係ないと思います☆

No.6 06/11/02 05:58
匿名希望6 

横レスですが…
タバコは体に悪いのでやめたほうがいいですよ😥😥

No.7 06/11/02 12:20
お礼

>> 1 主さんの気持ち分かります。その子に悪気があったかは分からないけど、『傷つく』とか『そういう言い方しないで』とか、軽く注意しても良いと思います… ありがとうございます。そうですね、やはり嫌な事はちゃんと言った方がいいですよね。その子は、ズバズバ思った事を口に出して言うので、苦手なんです😢😢私はあまり言い返したり、喧嘩とかしたくないし、だから思っても口に出せません。だから、言いやすいのかもしれません💦💦嫌な事は嫌とはっきり言わないと、解決しませんもんね。同じ女として、あんなにもはっきりズバズバ言う神経が理解出来ないです💦

No.8 06/11/02 12:26
お礼

>> 2 多分主さんは色々事情があって、今、定時制の高校に通われているんだと思うので… 若い子にはない経験や苦労をその子よりたくさんされてるのでは?… ありがとうございます。その子は、悪気は無いんだろうけど、普段から、嫌な事を言って来るんです😣😣ダサいカバンとか、がにまたとか。。だから今までのが積み重なって、余計に、許せなくて💢けど同じ学校だから、喧嘩とかしたくなくて、我慢してましたが…にやにやしながら、馬鹿にした感じで言って来るから、本当にむかついて💢💢おばちゃんとか言うし。私も、「今は若いけど、皆通る道だよー」と言っても、「まだまだだもんねー😜」と余裕。確かに若いかもだけどー💦若さを出されたら敵う訳がありませんよ😨凄く嫌です。でも年上の余裕…見せなきゃですよね。頑張ります。

No.9 06/11/02 12:34
お礼

>> 3 気持ちはわかるけど、最近の若い子(語弊があるかもしれないけど)って、コミュニケーションが未発達なところがあるようだから、しかたがないかもしれ… ありがとうございます。大人の余裕ですかーそうですよね、年上なんだから…。本当に、相手にこれを言ったら傷つくとか、考えない子なんだなって、かなり嫌です😣😣容姿の事でその子に迷惑かけた覚えもないです。私も人の事言えるほど、整ってる訳でも無いし、だから人の容姿の事なんて言いません。あまりに言われると、あんたはどうなの💢って言ってやりたくなります。確かにお肌綺麗ですし若いから張りもあります。だからって、年齢の事を言われる覚えはありません。あんただって可愛くないやん‼と思ってしまいます😫相手は、絡みで言って来るのだと思いますが、言われれば言われるほど、嫌いになります。あまり関わりたくないけど、同じ学校隣のクラス💦💦無視もできず…駄目ですね、余裕なくて😢ごめんなさい、愚痴ってしまいました。

No.10 06/11/02 12:42
お礼

>> 4 そりゃむかつきますよ💢心が狭いとか全然ないです🙅私は今19ですけど相手がどう思うか考えてしゃべります…私の友達もです💨💨嫌って言うべきじゃな… ありがとうございます。普通は相手の気持ち考えますよね😫正直、よく人の容姿の事言えるなと関心してます。人をあれこれ言うなら、自分はどうなの❓❓と思います。自分がちゃんと出来てて、性格や容姿で、誰からも認められるような人に言われるなら、まだ許せますが…。自分はどうなんだ💢💢と言ってやりたい👊でも私は思った事をあまり口に出さないので💦相手を怒らせたり、したくないし、容姿の事なんて言えません。自分が言われるまで、同じ思いをしないと分からないんだなって、思いました。理解出来ない。なるだけ関わりたくないです😨けど一緒に帰ろって言われたら、なかなか断れず…💦苦痛です。愚痴ってる私も、最低ですね…

No.11 06/11/02 17:58
お礼

>> 5 言葉を慎重に選べないのは若さといえるかもしれません。でもその子の為に、それに自分がスッキリするためにも『そういうのは不快である』と伝えたほう… ありがとうございます。そうですね、ちゃんと言うべきですね。今学校来たんですが、普通に話に混じって来て。かなり腹が立ちます‼‼やばい本当に嫌いになりそうです😣😣今日一緒に帰ろって言って来そうだし💦断りたいです。でもはっきり言えるか不安があります😥

No.12 06/11/02 17:59
お礼

>> 6 横レスですが… タバコは体に悪いのでやめたほうがいいですよ😥😥 ありがとうございます。そうですよね💦禁煙できるように頑張りたいです💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧