注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

禁煙して半年たったよ

回答12 + お礼11 HIT数 2057 あ+ あ-

通行人( 44 ♀ )
10/12/06 08:56(更新日時)

禁煙して半年、おかげで太って、ダイエットして5キロ減った😃
酒もタバコもなくても生きていけるようになった😃お金があまったから貯金も少し増えつつある😃年とってシワ目立つから、ご褒美にコラーゲン買って飲んでる😃犬の保険にも入ってあげるつもり😃
将来病気になりたくないからやめられたんだ😃

No.1478826 10/12/05 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/05 08:49
通行人1 ( ♂ )

うん…そうか💧

No.2 10/12/05 09:06
通行人2 ( 40代 ♂ )

おめでとうございます✨
素晴らしいです。


これからも無理しすぎず自信過剰に気をつけて、よりよい人生を歩んでくださいね😃

煙草止めたら今より若返りますよ、きっと。

No.3 10/12/05 09:15
お礼

>> 1 うん…そうか💧 うん( ̄ー ̄)そうなの

しかもタバコやめたのは離煙パイプを通販で買って(笑)
あれは絶対やめられるわけでないょ。『ここまで頑張ったんだから自分の意識問題でしょ』と思う根性とパイプでニコチンが減らされて血液がキレイになっていってるんだなぁ~っていう自分に対するプラシーボ効果を利用するんだな。

タバコは体に悪いってマジ思わないと禁煙できない気がする。
あたしタバコに害がないなら金関係なく1000円になっても買うと思うもん
給料日なんかよろこんでご褒美だ~なんて買うと思うもん。

No.4 10/12/05 09:25
通行人4 ( ♂ )

5時間で挫折した💧

No.5 10/12/05 09:36
お礼

>> 2 おめでとうございます✨ 素晴らしいです。 これからも無理しすぎず自信過剰に気をつけて、よりよい人生を歩んでくださいね😃 煙草止めたら今… 若返りはしないの(T_T)
親2人の介護してるから

No.6 10/12/05 09:43
お礼

>> 4 5時間で挫折した💧 仕方ないよ
自分も禁煙活動今までに4回したもん

1度目→妊娠したから
2度目→お金もったいないから
3度目→貧乏になったから
4度目→根性だめし
(笑)(笑)(笑)

No.7 10/12/05 09:45
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は禁煙外来で禁煙できました。呼気の一酸化炭素濃度が大気汚染の上限値を越えていました。それでやめました。7月に通い始めて、10月初めに治療終了しました。
8/15からは1本も吸っていません。体重はあまり変わらず、減りも増えもしません。
食べ物がおいしく感じられるようになりました。

No.8 10/12/05 10:44
通行人8 ( ♀ )

禁煙してから2日で心拍数が正常に戻りました。
以前は1分間75くらい、ちょっと動くと軽く100超えていました💦
やめてからは55くらいをキープしています。不整脈もなくなったし全然違いますね!
このことが嬉しくて励みになりました。

No.9 10/12/05 10:57
通行人9 ( ♂ )

2ヶ月前にパッチで1ヶ月禁煙してたが、挫折。  また昨日から始めてます😣買って二本吸ってそのまま新品ライターとともにコンビニのゴミ箱へ。やめれん自分が凄く嫌になった。朝起きる時に肺が少し苦しかった。なんか益々毒なんだな…と感じたよ。

No.10 10/12/05 15:22
タヌキのぽち(♂) ( fkwlCd )

凄い事だと思います✨タバコ🚬は体にとってもお金💰にとっても害しかない思っていてもなかなか意思がないとやめられないですものね。

No.11 10/12/05 16:21
悩める人11 

入院中の14日はやめた!
でも無理や💨

主さんタバコやめれるなんて、すごいね!✨
何を吸ってたんですか13ミリ?1ミリ?🚭💨

結婚してますか?旦那さんは吸ってますか?😸💨

タバコ吸ってない時代どうやって生きていたか忘れた😭

とりあえず、継続してくださいね✨✨✨✨✨✨

タバコを吸いながら応援してます💀💀🔥
(-.-)y-~~~

No.12 10/12/05 20:21
通行人12 ( 20代 ♀ )

主さん、すごいですね☺

私は、1ヶ月経ちました🙌この調子で頑張って、私も身体に良い事にお金遣いたいです✨

No.13 10/12/06 00:27
お礼

>> 7 私は禁煙外来で禁煙できました。呼気の一酸化炭素濃度が大気汚染の上限値を越えていました。それでやめました。7月に通い始めて、10月初めに治療終… すごいじゃないですか😃
方法はどうであれ、やめられたんだから😃
頑張って!タバコの存在すら気にならなくなりますから😃

No.14 10/12/06 00:33
お礼

>> 8 禁煙してから2日で心拍数が正常に戻りました。 以前は1分間75くらい、ちょっと動くと軽く100超えていました💦 やめてからは55くらいをキー… 頑張ってるんですね😲
タバコだから肺が悪くなるわけじゃないですからね💧
血管、血液、運ばれてゆく有毒が、自分の一番弱い臓器を喰うんですょ。誰もケムリのせいでなったなんて思わないから突然、病気になるんですよね😱

No.15 10/12/06 00:39
お礼

>> 9 2ヶ月前にパッチで1ヶ月禁煙してたが、挫折。  また昨日から始めてます😣買って二本吸ってそのまま新品ライターとともにコンビニのゴミ箱へ。やめ… あたしは仕事を23時に終わってから、寝る1時までの間に、タバコ何本吸ってたか想像できます?(笑)10本ですよ(笑)
朝、吐き気におそわれ、ノドにはカスがついてる感じがとれずに咳こむし、咳すれば吐き気の繰り返し😢
やめなければ!やめなければ!体は泣いてましたね😔

No.16 10/12/06 00:52
お礼

>> 10 凄い事だと思います✨タバコ🚬は体にとってもお金💰にとっても害しかない思っていてもなかなか意思がないとやめられないですものね。 自分でもやめられたのが信じられないんですよ(-"-;)
やめて半年だけだけど、吸えないわけじゃない自分がいるんですよ。
いつでも吸える!
人に黙ってれば、吸ってないよ!といいながら隠れて吸う事なんか、いつでもできるんですよ😪

でも誰もみていないからこそ自分を誤魔化さないで努力する事で、初めて人に自慢できるんじゃないかと思います

やめてるよ!と自慢しなくても、人の批評なんか気にしなくなるんですよ(笑)

それが本当にやめた証だと思います😃

No.17 10/12/06 01:02
お礼

>> 11 入院中の14日はやめた! でも無理や💨 主さんタバコやめれるなんて、すごいね!✨ 何を吸ってたんですか13ミリ?1ミリ?🚭💨 結婚してま… あたしは、病気の親2人を面倒看ながら仕事しています。母親は人工透析歴19年目に入り、父親は先月11月半ばに認知症に。ウツ?パニック障害?にもなりましたが、2人を支えていくために健康でいなくてはなりません😔
だから手始めにタバコをやめてみたのですが..

たまたま成功しちゃって☺

No.18 10/12/06 01:07
悩める人11 

全てにおいて 主さんを見習いたいです!

素敵なスレを ありがとうございます。
勉強になりました🙇
✨✨✨✨✨✨

No.19 10/12/06 01:12
お礼

>> 12 主さん、すごいですね☺ 私は、1ヶ月経ちました🙌この調子で頑張って、私も身体に良い事にお金遣いたいです✨ 頑張って(`∀´)
タバコって、ケムリたつじゃん?
煙に巻く!って言う言葉通り、ストレスもあるとは思うけど、自分で言い訳つけた誤魔化しなんだ..って前に霊兼あらたかな人に言われたことがある😔

No.20 10/12/06 01:30
お礼

>> 18 全てにおいて 主さんを見習いたいです! 素敵なスレを ありがとうございます。 勉強になりました🙇 ✨✨✨✨✨✨ あたしは手本になるような人間ではないです。

若い頃は男をとっかえひっかえ、好き勝手な事してきたあたしのせいで、親が近所、親戚からあたしみたいなバカ女なんかのために非難浴びて我慢してきて..確かに今でも、口うるさい母親ではあるけれど、口をふさがれ殺されもせず、こうして生きていられるのも見えない愛情のおかげです。

だから自分に負けたくなかったのです!
あたしの悪行に負けずに耐えてきてくれた親がいて、今自分が生きている..!
タバコをやめられたのは、親のためではありません!自分自身を立て直し、親を支えて、生きていく覚悟の手始めの挑戦でした。


クソ堅い話でしたが、マジ、タバコ吸わないで生きて生き続けてる人、周りに沢山いるんですよ!タバコっつう、覚醒剤なんですよ!自分がやめられねぇわけがねぇ!

(笑)(笑)それが禁煙の始まりでした(笑)

No.21 10/12/06 05:44
通行人8 ( ♀ )

主さん熱いですね😊✨
素敵です。

私は『やめる!』とは決めていません。周りにも公言していません。「あれ?吸わないの?」と訊かれたら「節煙だよ」と言ってました。
やめなきゃやめなきゃと思ったらストレスになるので、いつでも吸える状態に自分を置いて甘やかしています。
それが不思議と良かったみたいで、何の苦痛も感じていません。
「あと1時間我慢してから吸おう」「あと1日我慢したら吸おう」「あと1週間…」と少しずつ延ばしていきました。

ニコチン中毒なんて、そんなの嘘だと思います。喫煙者にそう思い込ませてやめられないように仕向けているだけ。
私はもう20年以上、毎日1箱ずつ吸っていました。中毒なら絶対に辛いはずなんです。なのに『魔の1週間』も軽々クリアできて、いまは丸2ヶ月。
中毒なのではなく『癖』や『習慣』なのだな~と気付きました。

No.22 10/12/06 08:36
お礼

>> 21 確かに熱くて時々やけどする😒と言われます

8さんも慎重で心配りとかされたり、繊細な方のように思われます。

シンの強い方ですね😃

心の弱く心配性な方は、言葉を口に出して、まわりの変化や様子を見て安心感を得ないといられないので何でも話しちゃうんですょ←(笑)自分

いわば、独り言と一緒ですね、自分に言い聞かせて自己暗示にかけてる(笑)

あたしより8さんのやめかたは、かなりスゴいですよ😱

No.23 10/12/06 08:56
通行人8 ( ♀ )

おはようございます😊

自分に合ったやめ方ってあるんでしょうね。
私は努力とか目標とか、そういう言葉は辞書にないくらい意志の弱い人間なんです。
目標を定めると、自分でそれに押し潰されてダメになってしまうタイプで、たぶん営業職などにも向かないと思います。

周りに公言してしまうと、万が一吸ってしまったときに「やっぱりな~」と言われてしまうのが嫌で。
宣言しなければ「誰もやめたなんて言ってないよ~」という逃げ道があるので、それだけで安心できるんです😊
今はもう「やめました」って周りにも言ってます。
ずるいですよね(笑)

禁煙に失敗した人にも是非この事実を知っていただきたいな。自分に合ったやめ方をしたら必ず達成できます!
中毒なんて嘘ですからね~!
騙されないで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧