注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

休みの時間

回答7 + お礼0 HIT数 1091 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
10/12/05 14:23(更新日時)

みなさん、休日は何時に起きますか?☀うちは旦那も、子供たちも土日休みなので前日は遅くまでダラダラして朝も九時頃か、それ以降にそれぞれ起床します。なので昼頃までパジャマでゴロゴロしています😱凄く晴れて天気がよくても、昼過ぎに出掛ける感じで…😩旦那は九時頃起きてその後はDVDを見たり、前に録画したテレビ見たりしてそれからやっと動き出します💨前日、子供の友達が十時頃来ました。しかし、うちの子供はまだパジャマ😱みんな休みでも早く起きて充実した時間を作っているんですよね。みなさんは家族が休みの日は何時頃起床しますか?何時頃始動しますか?

No.1478899 10/12/05 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/05 10:59
kanan ( 40代 ♂ 1uUxCd )

イベントが無いと、8時から9時の間です。
普通の日は6時半起きです。
嫁の起きる時間に子供達も起きますので(朝食の準備で)
それまでは自由時間ですんで、私は6時頃起きています。

イベントがあると5時でも4時でも…
前日から言ってあれば始動します。

家族のリズムもありますが、のらりくらりがいると
時間通りには事がすすみませんので、一人だけ焦っても不愉快になりせっかくの休みが
つまらないものになってしまいます。

良い休日を

No.2 10/12/05 11:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちはまだ子供が小さいのでいつも7時頃に私と子供は起きます。旦那は10時頃に起きてきます。それから準備してお昼を食べに行きます。外出予定がなければ1日中パジャマです。

No.3 10/12/05 12:00
通行人3 ( ♀ )

私はいつもどおり7時前には起きてますが、旦那は朝からバタバタされるのがイヤみたいで寝てなさい、といわれます。
でもいつまでもゴロゴロしてるとつまらないので私だけ先にご飯食べて買い物いきます。

でも旅行やお出かけするときは旦那は私より早く起きていろいろ準備してますね。
旦那は土日は家でゴロゴロすることはほとんどないので、パジャマはありえない感じ。

No.4 10/12/05 13:36
通行人4 

うちは平日と同じく5時30分起きです😥

大型の犬の散歩が有って 行くのは旦那ですが私が寝ている訳にはいかないので😭

犬を飼って10年ですが 雨嵐 お正月 関係なく…です。

No.5 10/12/05 14:07
通行人 ( ♀ VCPAw )

普段は5時半 休日は6時半ですが 旦那は早く起きてます

休日に遅く起きるのは良いですが そうすると次の月曜日がつらいので毎日同じ時間に起きるのが良いそうですね

No.6 10/12/05 14:18
通行人6 ( 20代 ♀ )

いつもと変わらないですね💧

幼稚園のお兄ちゃんは6:30前に起きて戦隊シリーズ観てますし、それに合わせて下の子も起きちゃうし…

唯一、旦那だけは8時くらいまで寝てますが、子供に起こされるのであまり遅くまで寝てることはないです

No.7 10/12/05 14:23
通行人7 ( ♀ )

平日と同じ時間に起きるようにしているので、大人は5時半です。子供は7時。パジャマは起きたら即はぎ取って洗濯します🌀
土曜日の午前中は家族総出で家事をして潰れます。なので出かけるのは昼以降。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧