注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

彼氏を紹介

回答1 + お礼1 HIT数 1098 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/12/06 16:04(更新日時)

1年ちょっと付き合ってる彼氏についてみなさんの意見を下さい。
親は田舎者なせいか、挨拶、顔を出す事についてうるさいです。
彼氏はまだ親に会った事がないのですが、親は彼氏が出来たと報告した瞬間からうるさい事は言わないから遊びにくる感覚で連れてこいと言われ、今でも連れてこいと騒がれます。
彼氏はうちに来てくれない?というと嫌らしく曖昧にされて結局だらだらとここまできてしまいました。
行きたくない理由は定職についてないのを怒られるのを恐れてる事、親に会ったら結婚になるイメージがあるという事です。
私も最近では挨拶は結婚が決まってからでいいと思うのですが、紹介もせずに同棲もしてるから心配かけてると思うし、会うたびに親が連れてこいとうるさいので私も言われるのが嫌で嫌で…

男の人からしたら親には会いたくないのが普通ですか?
このままじゃ彼氏はうちに来てくれそうもないので、親には何と言えばいいのでしょうか…😢

No.1479721 10/12/06 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/06 15:50
通行人1 

同棲しているなら、1度くらいは挨拶するべきですよね。「娘と同棲しているくせに顔も見せない」とご両親の彼に対するイメージは下降するばかりではないでしょうか。確かに、挨拶となると「結婚」を連想するかもですが、ご両親の言うようにもっと気軽な感じで、ご飯を食べに行くとか遊びに行くとか、彼もそんな風には考えられないのかな?

No.2 10/12/06 16:04
お礼

ありがとうございます。
私も同棲してるので、本当は一度くらいは顔を出して欲しいのですが…。たしかにこのままじゃ親からしたら彼氏の株が下がっていくだけですよね。
彼氏はもう結構いい歳なのでいろんな人とお付き合いはしてるみたいですが、今までの彼女の親にも一度も会った事がないみたいです。
軽く遊びに行く感じでいいからと行ってもなかなか行く気になってくれません😢
夏頃は一応行く予定で計画してたのですが、その話もなくなりました💨
最近もうちに来てほしいと言ったら今月は忙しいじゃん…行く暇ないと言われ、来年行くと言われました。
更にじゃあ来月?と聞いたらう~ん…みたいな感じで返事なしです。
本当に行ってくれるかわかりませんが、それを信じるしかないですかね😢
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧