注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

意味わかりません💢

回答4 + お礼1 HIT数 1690 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/12/06 23:25(更新日時)

派遣でヨ●バ●カメラの仕事をもらいました。ですが、親に話すと猛反対…💦遅番の終わる時間が22時というのがネックになってるみたいです。

以前もヤ●ダ電機で働いていて、(派遣切りに遭いましたが💧)その時はお咎めなしだったのに。なんで今さら…

親の言い分は、サラリーマンやOLみたいに17、18時に終わって土日休みなど定休のある仕事に就きなさいです💧

私は別に勤務時間や休日にこだわりはないので、全然問題ないのですが、親の職業差別的な考えがすごくムカつきます💢

25にもなるというのに、職業選択の自由すらないなんてでしゃばり過ぎですし、過保護すぎます💧
いっそこんな親のところは離れて、好きな仕事をしようかと思います。同じヨ●バ●の契約社員で寮完備のところを見つけたので。皆様はどう思われますか?

No.1479944 10/12/06 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/06 21:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

思うように生きればいいじゃない。

逆になんでやらないの?

No.2 10/12/06 21:09
アカン首相 ( 40代 ♂ MTYoc )

寮に入るのは良い考えですね❗

土日休みで、定時退社❓

ご両親は現在の就職氷河期がどんなに悲惨な状況かご存知無いのでしょうね❗

自分が信念を持って、自分の人生を見つけて下さい。

No.3 10/12/06 22:22
トラ ( 50代 ♂ 99U8w )

一番さん二番さんに同意。これ以上の答えもないよ。親を変えようなど無理だからね。
それより主さんが家を出て何故 自立をしないのかが不思議。それで主さんの不満は全て解決するはずだ。まさか自立する自信ないんじゃないよね?
それなら我慢するしかないよ。

No.4 10/12/06 22:32
通行人4 

『25にもなるというのに』
だったら自立しろよ

読んでて気分悪くなるわ

No.5 10/12/06 23:25
お礼

ありがとうございます。明日寮付きのところへ電話して聞いてみようかと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧