注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

年金について

回答3 + お礼1 HIT数 834 あ+ あ-

憂( 24 ♀ AWWn )
05/12/03 17:23(更新日時)

国民年金支払い未納の為、12月9日まで81480円払う様に来てて、支払わなければ財産差押えるとの手紙が来てるのですが…。今年から仕事をしていなくて払えません。どうしたら良いのでしょうか…。

タグ

No.148 05/12/02 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/02 10:30
通行人 

弁護士に相談しては?

No.2 05/12/02 10:36
匿名希望 ( 30代 ♀ )

年所得が低いと 手続きで免除に なりますよ 国民年金課に相談に行ったら どうですか? 印鑑持参してね

No.3 05/12/02 10:46
匿名希望 

正直に役所に言って、相談する。遅くなればなるほど、延滞金の額が増えるから、早くしたほうがいい。現在あるのは、帳消しになることはないけど、払う時期を待ってくれるかもしれない。家を取り上げて、浮浪者がひとり増えてもそれはそれで困るし、多分ないと思う。

No.4 05/12/03 17:23
お礼

皆さん、回答ありがとうございます。昨日役所に行って免除の申請してきました。結果は2ヶ月後に出るそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧