不登校

回答14 + お礼13 HIT数 4557 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
10/12/10 08:16(更新日時)

初めてスレ立てさせてもらいます。 初めまして 13の中1です 中学校に入学してから 新しい友達も増えて 毎日楽しい学校生活を送ってたのですが 私が些細なことで怒ったりしたのが原因か 夏休みに6人グループの中で私だけ省いて皆で遊んだりしていたことが分かりました。 かげで散々悪口を言われたのも発覚しました。
今までそんなことされたことながなくて かなり辛かったです 二学期入ってからは全てなかったことによう思ってました だけど話しかけてもみんなの態度がそっけなくて もう頑張れないと思った 二学期入ってまともに学校行ったのは3日、 中間、期末、先生と話しに行ったのを合わせたら3日以上になります。

↓続き

No.1481629 10/12/09 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/09 06:36
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 10/12/09 06:36
お礼

>> 1 1さん、すみませんありがとうございます。

学校に行かなくなって不規則な生活にもなったし 体調も崩しました 最近は酷い頭痛だったり 今日初めて幻聴が聞こえたりしました。 小声でポソポソ何を言ってるのかは聞こえなかった だけど幻聴さえも私の悪口を言ってるんじゃないかと 被害妄想が広がるばかり。 クラスメートも気が合う人もいないし 学校に行きたくありません 元々は自分が悪いんだから 学校行かないなんておかしいと思いますか? そろそろ冬休みで、冬休みが終われば三学期になります。 どうすればいいですかっていうのもおかしいけど、 本当にこれでいいんでしょうか? もうどうすればいいか分からない・・・。

No.3 10/12/09 06:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

友達を理由に不登校…😥

主さんが損するだけですよ😥

高校受験に不利になるし、テストの点が悪くても出席していた方が内申点いいですよ😥


悪口なんか気にする必要ないし、普通に授業受けて頑張っていればいいと思います。

私も中学生の時に仲良し友達出来ませんでしたが、高校は楽しかったです。

No.4 10/12/09 07:33
お礼

>> 3 そうですよね・・・

やっぱり、ずっと行かないままでは良くないですよね

親にも先生にも高校受験に響くとか注意されるし・・・

レスありがとうございます。
頑張ってみます

No.5 10/12/09 07:35
通行人5 ( 20代 ♀ )

わかります

私が 昔そうでした・・・

発端は自分でした・・・でも 皆に無視されて とても辛かった 約2年間も・・・
でも 私は 登校してました

主さん 来年は クラス替えもありますよね!?

辛いと思うけど 頑張った分だけ 自分が大きくなれますし 後々 自信に繋がります

無視されたって 悪口言われたっていいじゃない^^そんな人達の為に 一生を棒に振るほうが残念ですよ

私は その2年間の気持ちを思い出すと 今ある悩みなんか 大した事ないと 考えられるよになりました

主さんも 無理しなくてもいいけど 新年あけるし また 頑張ってみたらどうかな?

No.6 10/12/09 07:57
お礼

>> 5 私だったら二年も耐えられないと思います
自分の弱さが改めて分かります

来年クラス変えあります!

自分では、クラス変えもあるし
二年から行こうって思ってたけど
それじゃ勉強だってついていけなくなるばかりなんですよね・・・

高校行けなくなるのは嫌だし
今からでもこれからでも遅くないですよね!

同じような経験してる人がいて良かった
レスありがとうございます

No.7 10/12/09 08:01
悩める人7 ( ♀ )

高3です。私も昨日から

不登校です。
授業中お漏らししました。

ハズくていけません
ごめんなさい。

No.8 10/12/09 08:04
通行人5 ( 20代 ♀ )

人間は みんな弱いです

私もだよ・・・

逃げ場は 何処にでもあるんだから 自分の為に 一歩踏み出して下さい^^

今がすべてじゃないから・・・今は 人生のうちのほんの一瞬でしかない^^

そんな一瞬の為に 全部無駄にしないように出来るといいですね

陰から応援してます

みんな かぼちゃだと思いましょう 私は 中学卒業の時 無視してた子が誤ってきました

きっと みんなが怖くて その子も 私と話せなくなってたんです

人間の中には 良心はありますから^^ 主さんの 明るい未来を望みます^^

No.9 10/12/09 08:13
通行人9 ( 20代 ♀ )

痛みを知った分だけ、人は優しくなれる。
陰口を言う人は、主さんに原因があろうが、なかろうが言うんですよ。
やる気さえあれば、勉強の遅れも取り返せますし、気持ち切りかえて頑張ってね☺

No.10 10/12/09 09:08
もも ( 10代 ♀ Nl6Sw )

私も中1からあんまり
行かなくて中2で不登校に
なった😫体調崩して入院も
したり…。今は中3でクラスは
行かないけど別室登校して
頑張ってる(><)✊すごく
辛いならこういう方法もあるよ
いくらでも方法はある❗

受験とか勉強ついていけない
とかストレスかなりやばい
とおもうけど大丈夫だよ
絶対絶対大丈夫❗今からでも
遅くない!私なんか中3の
授業1回もうけてないよ(笑)
高校決まったからそれで
ストレスも軽くなった😍
今からじゃ早め?だけど
ある程度志望校きめといた
ほうがいいよ(´ω`)!

長々意味不明な文ごめんね

No.11 10/12/09 09:38
通行人11 ( 40代 ♀ )

不登校の子供がいます。
行けないことを辛いと感じているのは自分自身ですよね。
主さんの学校では保健室登校とか別室登校という方法は用意してないのでしょうか?
クラスに行って友達と顔を合わせるのは辛いでしょうから
そうでなければ登校はできますよね?

まずは遅刻,早退でいいので登校して「出席」しましょう。
高校では欠席の多い子は成績が良くても歓迎はしてくれません。
なので、5分でもいいので登校して「出席」を目指しましょうね。
朝が辛ければ昼過ぎでも、夕方からでもいいです。

今日から冬休みに入る前までの数日間、ともかく無欠席を目指しましょう。
「出席できた」という自信を少しでも付けておきましょうね。

最初はそこからでいいんですよ。

No.12 10/12/09 15:09
お礼

>> 7 高3です。私も昨日から 不登校です。 授業中お漏らししました。 ハズくていけません ごめんなさい。 そうなんですか・・・

不登校の事情は、色々ありますよね

レスありがとうございます

No.13 10/12/09 15:12
お礼

>> 8 人間は みんな弱いです 私もだよ・・・ 逃げ場は 何処にでもあるんだから 自分の為に 一歩踏み出して下さい^^ 今がすべてじゃないから… 本当にありがとうございます!
すごく励まされました

応援してくれる人が一人でもいてくれて良かったです

かぼちゃいいですね笑

頑張ります!

ありがとうございます!

No.14 10/12/09 15:14
お礼

>> 9 痛みを知った分だけ、人は優しくなれる。 陰口を言う人は、主さんに原因があろうが、なかろうが言うんですよ。 やる気さえあれば、勉強の遅れも取り… そうなんですか?

原因は私にあって悪口言われたのだと思ってました。
どうなんでしょう・・・

行きたい高校もあるので、勉強も頑張ります!

レスありがとうございます

No.15 10/12/09 15:22
お礼

>> 10 私も中1からあんまり 行かなくて中2で不登校に なった😫体調崩して入院も したり…。今は中3でクラスは 行かないけど別室登校して 頑張ってる… 入院までしたんですか!?
大変だったと思います・・・

方法は確かに色々あります

私の学校も別室で勉強するとこがあって、
この間一週間ぐらいそこで自習してたんですけど、
そこの別室にいる子と気が合わなくて
結局その人たちとも距離を置いてしまって
しまいには悪口言われたりなんてことになりました。

やっぱり私は人とうまく付き合えないみたいです・・・

今からでも遅くないですよね!!
そう言っていただけると心が軽くなります笑

志望校は、一応決まってます。
色々ありがとうございます

レスありがとうございます

No.16 10/12/09 15:24
お礼

>> 11 不登校の子供がいます。 行けないことを辛いと感じているのは自分自身ですよね。 主さんの学校では保健室登校とか別室登校という方法は用意してない… 保健室登校も別室登校もあるのですが、
保健室はクラスメートが来るし、同学年の子も来るし

別室は先ほど前レスの返信に書かせてもらったように
別室にしてみたものの、そこの子達とギクシャクして
距離を置いてしまいました。

それからまた学校へ行かなくなって現在です。

少しでも学校へ行けるように
出席できるように頑張ってみます

レスありがとうございます

No.17 10/12/09 16:24
通行人17 ( ♀ )

もし学校に行けない場合、出席扱いにしてもらえる不登校児用のフリースクールはありませんか?勉強できる環境では無いですが、クラス分けまで出席日数はかせげるかもしれません。自治体によって違うと思いますので市役所に問い合わせしてみては😃?

No.18 10/12/09 17:04
百々花 ( 10代 ♀ p5AWw )

別室とはまた違う別室を、用意してもらえませんかね?
私も中学の時不登校で、誰もいない教室や図書室で自習してました。

No.19 10/12/09 18:18
お礼

>> 17 もし学校に行けない場合、出席扱いにしてもらえる不登校児用のフリースクールはありませんか?勉強できる環境では無いですが、クラス分けまで出席日数… そんなのあるんですか?

親とか先生に相談してみます

レスありがとうございます!

No.20 10/12/09 18:18
お礼

>> 18 別室とはまた違う別室を、用意してもらえませんかね? 私も中学の時不登校で、誰もいない教室や図書室で自習してました。 出来るか、聞いてみます

レスありがとうございます

No.21 10/12/09 19:22
通行人3 ( 20代 ♀ )

学校は、いろんな人いるし、どこの学校もイジメはあると思います。💦

皆仲良しなんて難しいし、保健室登校や、フリースクールは『逃げ』でしかないと思います。

高校でも不登校になったら留年や退学になりますよ💦


悪口言う人なんて気にせず、自分で悪いことしてないと思うなら堂々としてれば大丈夫です。


自分が強くならないと、どこの学校行っても何も変わらないと思います。

No.22 10/12/09 19:44
通りすがり ( 0Iypc )

句読点の付け方を知っているかな?
もう中1なんだから知っていますよね?

No.23 10/12/09 22:32
通行人23 ( 30代 ♀ )

自分に非があると思い込んで学校に行けなくなるのは辛いですね😢イジメはどこの学校でも存在してしまうのでしょうか?悲しい現実です⤵
我が家は母子家庭です。長男(小3)はイジメがあるわけでもないのに教室に入れなくなり、今は別室で勉強中✏しかもずっと私が付き添いをしてます。もう2ヶ月近くになります😲ここに来て、やっと授業見に行く回数が増え、何といっても息子の笑顔が増えました😄
主さんも色々とあると思いますが、何かの『きっかけ』が見つかれば行けるはずです。堂々としていいと思いますよ。頑張って❤

No.24 10/12/09 23:27
お礼

>> 21 学校は、いろんな人いるし、どこの学校もイジメはあると思います。💦 皆仲良しなんて難しいし、保健室登校や、フリースクールは『逃げ』でしかない… そうですよね

やっぱり自分のやっていることって
逃げてるだけですよね

学校に行かなければそれでいいなんて思ってたけど
結局逃げてることには変わりありませんよね

レスありがとうございます

No.25 10/12/09 23:28
お礼

>> 22 句読点の付け方を知っているかな? もう中1なんだから知っていますよね? 知ってます 

気に障ったならすみません
変なところに句読点付けてしまって

No.26 10/12/09 23:31
お礼

>> 23 自分に非があると思い込んで学校に行けなくなるのは辛いですね😢イジメはどこの学校でも存在してしまうのでしょうか?悲しい現実です⤵ 我が家は母子… すっごい励みになります。
本当にありがとうございます

やっぱり経験してる方もいっぱいいるんですよね

きっかけ・・・そうですね
私もそう思います

レスありがとうございます

No.27 10/12/10 08:16
通行人17 ( ♀ )

私は一時的な『逃げ』はいいと思う。逃げられない子が追い詰められて自殺してしまうんだから。

不登校してる子には、その子なりの理由があるんじゃないのかな?
悩んでるからココで相談してる子に突き放すような回答はどうなの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧