注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

通信制高校。どうしたら……

回答4 + お礼1 HIT数 2068 あ+ あ-

病み病み*( 16 ♀ ZHq0Cd )
10/12/10 04:48(更新日時)

盛岡に住んでいる
者です(@゚▽゚@)

ある事情で通信制の
高校に転入するんで
すが盛岡中央通信と
第一高等学院で迷って
います(´;ω;`)

学費的には中央通信
の方が断然安いんで
すが……
なぜか迷ってしまい
ます……
中央通信の方が良い
ところがたくさん
ありますが……
第一高等学院には友達
が通っていて中央通信
には友達がいません😢
そのせいで決断出来
ないんでしょうか?💦
極度の人見知りでもし
中央通信行ったとして
も友達ができるかわか
りません😫💦💦
そこが不安なんだと
思います………
どうしたらいいで
しょうか😢

真剣に悩んでいます💥
誹謗中傷などいりま
せん!!!

よろしくお願いします💡

No.1482047 10/12/09 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/09 21:36
通行人1 ( 10代 ♀ )

あなたのおうちに経済的余裕があるのなら、第一高等学院でいいんじゃないでしょうか😄?

私も高1終わると同時に通信に転校し、現在高3なのであと2か月足らずで卒業です😄
最初は友達いませんでしたが、スクーリングを重ねるとともにどんどん友達増えていきましたよ✨

心配しなくても普通にしてれば友達できますよ😉

No.2 10/12/09 22:22
お礼

払えるには払えるんですケド卒業してカラ2~3年払い続けないといけなくなる計算なんですよ……(分割払いすると)
それに今の学校に入る時に借りた分も返さないといけなくて……


そうなんですか∑(゚゚)
うちにも自然とできますかね?

No.3 10/12/09 23:24
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も通信制高校だけどスクーリングで友達出来たよ

新しい人と出会うのもまた楽し。

No.4 10/12/10 01:53
通行人1 ( 10代 ♀ )

再です😞
やはり、第一高等学院でないほうに行くべきな気がします😞
無理して学費を払ってもらっても学費の安いほうに行ってももらえるのは同じ高卒資格ですよ😞

確かに知らない人ばかりの環境に飛び込んで行くのは勇気のいることだとは思いますが、逆に誰も自分のことを知らない新しい環境で心機一転して頑張ってみるのも良い経験なのではないでしょうか?

あなたが無事高卒資格を取得し、進学なり就職なり明るい未来を切り開いていけるように応援してます✨

No.5 10/12/10 04:48
悩める人5 

通うのはあなただしお金が何とかなるなら、友達のいる方へ行った方が私は,良いと思います。自分の居心地の良い学校に通う方が良いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧