注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

チクりたい でも大人として最低だよね

回答4 + お礼0 HIT数 1584 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
10/12/10 09:46(更新日時)

私の会社は中小企業で、社員数は少ないです

その中で仲良くしている同僚同士(男性)がいます

プライベートでも付き合いがあるようです

その同僚の1人が先日通勤途中で倒れ、その話を仲良くしている同僚に話したら

「え~っ、昨日ちょっと残業したくらいで」と、もろに嫌な顔をしていました

普段、仲良くしていても、いざ自分がフォローに回らなきゃいけないときはこんなもんなんだな💧と悲しくなりました

悩みというのはこの2人、暇な時はこっちが作業中でもお構いなしに横で長話しているのです

よくも毎日あんなにネタがあるもんだと感心してしまうほどです

時々、煩くて作業に支障をきたすこともあります

直接言えばいいのですが、1人の同僚は怒ると怖そうで💧

それで、前述の話を倒れた同僚にして、2人の仲を険悪にしたいのですが、やはり性格悪いですよね?

大人として最低ですよね?

角を立てずにお喋りを慎むように促すにはどうしたら良いのでしょうか?

No.1482358 10/12/10 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/10 08:31
通行人1 

作業中の長話と、仲良しと思われていた陰での態度とは全く別な事ですよ。
そんなもんで画策したら、逆に主さん一人悪者にされます。
文句があるなら、こんな所で愚痴ったり陰謀企てないで、本人達に直接言うか上司に相談すべき。
主さん、自分がやった事は必ず自分に返って来る事をお忘れなく。

No.2 10/12/10 08:33
悩める人2 ( ♀ )

みんな幼稚。よく給料もらえますね。うるさいから静かにしなさいと言えばいいです。

No.3 10/12/10 08:43
通行人3 

その男性2人を主さんが股かけ😍してないなら、そんな面倒な事しないで、口より手を動かしましょ~よ😊と明るく言えば良いと思いますよ😉

なんで、わざわざ仲を引き裂く必要が有るのかな?😥

No.4 10/12/10 09:46
通行人4 

笑いながらあげるよって言ってみて

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧