注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

夫婦・恋人の価値観や性格の違い

回答9 + お礼2 HIT数 4038 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/12/10 22:53(更新日時)

価値観・性格・考え方が違う人との付き合いや結婚は難しいですか? 彼と付き合い当初から私と全く違うな・・・って感じていたのですが、先日、色々二人の事で言い合いになり、今の二人の生活スタイルや将来の事・仕事の事で彼の思っている事と私は違うなって感じました。 でも、私は口下手だし思ってる事を言えないタイプで・・・ 私が思ってる事を言えば彼は嫌になるかもって言えなくなり・ そこが彼も不満の1つらしく、私に何でも言って欲しい、もう少し自己主張して欲しい、俺が考えるばかりは疲れるみたいな・・・。自分でも肝心な事さえ話さない性格で駄目だと自覚はしています。私の性格は、なるようになるだろうな感じで、彼は心配性ですごく考える人(石橋を何回もたたいて渡る人)。結婚も考えてくれてるみたいですが、この先の事を考えると、全く違う価値観や性格の彼と上手くやって行けるのか不安になります。(何かの統計で離婚原因1位は「価値観の違い・性格の不一致」と見た事があり・・・。) 彼も性格上、私以上に考え悩んでいるみたいですが。 こんな感じの夫婦の方や恋人同士の方はどんな感じでしょうか? 上手くやっていけてますか?

No.1482550 10/12/10 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/12/10 16:04
お礼

>> 1 ありがとうございます。

そうですよね・・・。
でも前は、少しは自己主張するようにがんばってたんですよ。
何回か彼に言われたことがあったから。
でも、私の意見やどこ行きたいとか言っても彼の反応がいまいちで、
私が言っても・・・ってもう言いたくないなって思ってしまって。
それでも、話していかないと駄目なんでしょうけど・・・。

No.4 10/12/10 17:04
お礼

>> 3 ありがとうございます。

そうですね。
一度、確かめてみます。
私の全てを受け入れてこんな私でもいいと言ってくれないと・・・
ですよね。

今ならやり直ししやすいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧