注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

ママっ子の息子

回答9 + お礼8 HIT数 3834 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/12/12 10:27(更新日時)

年長と年中の息子がいます。二人ともママ大好きです。家にいるとベタベタくっついてきて、チュウしてきたりします。

それを見て旦那はいつも子供に「気持ちわり~❗」と言うのですが、この言葉は良いのか悪いのかどっちですか❓

もう上の子は来年小学生なので、あんまりベタベタなのはやめさせたほうがいいのか、母親に甘える=気持ち悪いこととインプットしてしまい、将来反抗期に関係してくるとか……考えすぎかな😣💦

No.1483295 10/12/11 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/11 19:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

良くないでしょ💦真似して友達にも言うよ⁉

うちはまだ2才と1才だけど「ママとキスしていいのはパパだけ~😃」って言ってます。

No.2 10/12/11 21:28
通行人2 

うちは4才2才の息子ですが私とちゅーしまくりです。1さんの、なにがいけないのかがさっぱりわからない…😱てかショックでしただめなのか我が家(笑)
主人は絶対息子とちゅーはしません。男同士はしたくないらしいですあたりまえですが(笑)私と息子たちのちゅーみても気持ち悪いなんていいませんよ、微笑んで俺にはしなくていいとかいってます(笑)まだ小さいからですが。
いまはくちや頭やほっぺ至るとこにちゅーしてきますが小学生になっても、ほっぺにちゅー位私は余裕です。海外の方の挨拶のように私には愛情の挨拶みたいなもんです。
それに思春期になったら好きな子もできてそんなこと自然にしなくなりますよ~親から急にもうやめて!って子供は愛情を拒否されてると感じるんじゃないですかね。

No.3 10/12/11 21:59
にこ ( 30代 ♀ N6E4w )

年少の息子とイチャイチャしてますが⤵学校に行ったらもうしてくれないだろうし、いいんじゃないの?一生じゃないし

No.4 10/12/11 22:09
通行人4 ( ♀ )

ベタベタする子は小5位迄平気でチュウしてくれますよ。だけど…自然に息子の方から離れて行きます。人から見たら気持ち悪いと思うかも知れないけれど、家庭それぞれに愛情表現が違って良いと思うし、兄弟でもアッサリ君とベタベタ君と別れる事も有りますし。

No.5 10/12/12 00:13
通行人5 ( ♀ )

今はいいんじゃないですか?
あと5年もすれば息子さん達が主さんから離れて行きますから。男の子って思春期以降は母親と関わり薄くなるから、幼少期に一生分の愛情をくれるらしいです。

No.6 10/12/12 00:33
通行人6 

世の中にはマザコンもいるしいろんな嗜好があっていいと思います

No.7 10/12/12 02:34
通行人7 ( 40代 ♀ )

うちもベタベタして来ますよ😊年長さんだけど。
今のうちだけですよ~可愛いのは。小学校入ったら、手も繋いでくれなくなると思います。義理の妹が昔言ってました😂

沢山甘えさせてください。

ご主人、妬いてませんか?(笑)そんな気がしました。違っていたらすみません🙇

うちの主人は、大抵笑ってます。
『なんだ~そんなにお母さん好きか?』って、少しからかったりして。

息子って、可愛いですよね☺

No.8 10/12/12 02:57
通行人8 

家庭内では、ベタベタしてますがね。外や他人が家で居たらベタベタしません。息子は、恥ずいがり屋なんで。寝るときは、必ず一緒じゃなきゃ寝ませんでした。だのに、突然小学生になったらベタベタなくなりましたよ。こんなもんですよ。今は、旦那がベタベタして来ますよ。

No.9 10/12/12 08:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

2さん
「きもちわり~」という旦那さんのセリフです。

No.10 10/12/12 10:09
お礼

>> 1 良くないでしょ💦真似して友達にも言うよ⁉ うちはまだ2才と1才だけど「ママとキスしていいのはパパだけ~😃」って言ってます。 レスありがとうございます😃
やっぱよくないですよね💧多少ヤキモチなのかどうなのか…子供は言われても今のとこ気にしてないようですが(^_^;)

No.11 10/12/12 10:11
お礼

>> 2 うちは4才2才の息子ですが私とちゅーしまくりです。1さんの、なにがいけないのかがさっぱりわからない…😱てかショックでしただめなのか我が家(笑… レスありがとうございます😃
うちの息子も旦那にはしません(笑)旦那はたまに無理矢理ヒゲをこすりつけたりしてますが嫌がられてます(^_^;)

No.12 10/12/12 10:13
お礼

>> 3 年少の息子とイチャイチャしてますが⤵学校に行ったらもうしてくれないだろうし、いいんじゃないの?一生じゃないし レスありがとうございます😃
やっぱり学校行くようになると少しずつ変わってくるんですかね。確かに一生は有り得ないですね😃

No.13 10/12/12 10:18
お礼

>> 4 ベタベタする子は小5位迄平気でチュウしてくれますよ。だけど…自然に息子の方から離れて行きます。人から見たら気持ち悪いと思うかも知れないけ… レスありがとうございます😃
うちも、何年生までベタベタしてくれるか楽しみに考えることにします☺

No.14 10/12/12 10:20
お礼

>> 5 今はいいんじゃないですか? あと5年もすれば息子さん達が主さんから離れて行きますから。男の子って思春期以降は母親と関わり薄くなるから、幼少期… レスありがとうございます😃
今が一生分ですか、それもちょっと寂しい気もします😢できれば一気により少しずつ長くのほうがいいですね😃💦💦

No.15 10/12/12 10:21
お礼

>> 6 世の中にはマザコンもいるしいろんな嗜好があっていいと思います レスありがとうございます😃
さすがに大人になってベタベタは困りますが、今はまだ大丈夫ですよね😃⁉

No.16 10/12/12 10:24
お礼

>> 7 うちもベタベタして来ますよ😊年長さんだけど。 今のうちだけですよ~可愛いのは。小学校入ったら、手も繋いでくれなくなると思います。義理の妹が昔… レスありがとうございます😃
男の子ってほんと甘えん坊ですよね😃女の子のほうがおませさん。
ママ大好き、可愛いと言ってくれるのも息子達だけです☺今を大事にしたいと思います

No.17 10/12/12 10:27
お礼

>> 8 家庭内では、ベタベタしてますがね。外や他人が家で居たらベタベタしません。息子は、恥ずいがり屋なんで。寝るときは、必ず一緒じゃなきゃ寝ませんで… レスありがとうございます😃
うちも私がいないと寝れません。しかも二人とも私に寄ってくるので、旦那は広く、三人ギュウギュウ詰めです😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧