注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

免許取消について…

回答10 + お礼10 HIT数 1714 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/11/03 12:19(更新日時)

自動車の免許の取り消しについて、教えて下さい😢
3年前に取り消しになったのですが、やはり免許がないと不便で、再度取得したいと思っています。
何か特別な講習を受けなければならなかった様な…?
また、金銭的にあまり余裕がなく、できれば教習所に通わずに免許を取得したいと思ってます。
経験のある方、ぜひアドバイスをお願い致します。

タグ

No.148345 06/11/01 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 01:03
匿名希望1 

教習所に行かないと 免許って取れないんぢゃないかな?

No.2 06/11/01 01:16
zx ( 40代 ♂ htxrc )

失効期間はもう終わったのかな?
だったら都県の運転免許センターへ行って、学科と実技を受けるだけでしょ。
試験の曜日などはTELで確認したらいいよ。

No.3 06/11/01 01:18
通行人3 ( 20代 ♀ )

知人は2日間、朝から夕方まで講習受けてから、教習所へ通いました。一発は…難しいんじゃないですか?取り消しになった人が、再度教習所へ行くのも厳しくされるように聞いたことがあります。あと、免取りの期間は過ぎてますか?

No.4 06/11/01 01:36
お礼

>> 1 教習所に行かないと 免許って取れないんぢゃないかな? レスありがとうございます。
取り消しになった時に警察の方が教習所に行くのはお金がもったいないから、運転歴が10年以上もあるなら直接受ければ…最低でも五回は落ちるけど…みたいな事を仰ってたんで気になって…。
やっぱり教習所に行かないと無理なんですかね…。

No.5 06/11/01 01:38
お礼

>> 2 失効期間はもう終わったのかな? だったら都県の運転免許センターへ行って、学科と実技を受けるだけでしょ。 試験の曜日などはTELで確認したらい… レスありがとうございます。
失効期間は2年だったので、もう切れてます。
学科と実技の試験を受ければいいだけなのでしょうか?
仮免許は必要ないですか?

No.6 06/11/01 01:41
お礼

>> 3 知人は2日間、朝から夕方まで講習受けてから、教習所へ通いました。一発は…難しいんじゃないですか?取り消しになった人が、再度教習所へ行くのも厳… レスありがとうございます。
はい。取り消しの期間は終わってます。
やはり難しいですよね。
講習会って2日もあるんですか…でも自分が悪いんだから仕方ないですよね。
講習会について、免許センターで日程を調べてみます。

No.7 06/11/01 01:43
お助け人7 

再度の免許取得は難しいです。一発では受かりません。取り消し者には特に厳しいので教習所に行くことをお勧めします。

No.8 06/11/01 07:55
お礼

>> 7 おはようございます。
レスありがとうございます。
教習所で分割払いができるか一度調べてみます。
ありがとうございました。

No.9 06/11/01 09:40
こゆき ( 40代 ♀ 4Pqpc )

まず
①仮免の試験を受けます(学科➡実技)②取消処分者講習を受けます(2日間)③本免の試験(仮免と一緒で[学科➡実技]) ④応急救護と普通車講習(教習所で)受けます⑤免許証交付となります
私は仮免の実技が4回他は1回で合格でした。金額にすると10万はかかっていませんが、日数はかかりました。インターネットで検索すると詳しく載ってます☝頑張って下さい

No.10 06/11/01 17:46
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
詳しく流れを教えて頂き、本当に感謝しておりますm(_ _)m
教習所を調べていたんですが30万円以上するので、正直なところヘコんでいました…。
10万円もかからないのならチャレンジしてみたいと思います!
試験の内容など早速ネットで検索してみますね!
ところで大変失礼ですが、⑨番さんは取消後に再度取得されたのでしょうか?
他のレスを拝見すると、取り消しになった人間は教習所に行かないと難しいとの事で、とても不安を感じています…。
でも頑張ってみます!
ありがとうございました。

No.11 06/11/01 20:12
こゆき ( 40代 ♀ 4Pqpc )

私は一年半前に取り消しになりました。一年の失効期間の少し前に仮免を取りました。半年かかりましたが、先週の金曜日に免許を貰い、🔰を付けて運転してます😊学科は問題集を買って勉強しました。頑張って下さい😊応援してます😃

No.12 06/11/01 22:49
お礼

>> 11 再度のレスありがとうございます。
こゆきさんも取り消しになられた方だったんですね!大変失礼な言い方になってしまうかもしれませんが、すごく安心しました。
わたしもこゆきさんの様に頑張って、早く🔰付けて運転したいです!
とりあえず問題集を買って、勉強したいと思います!
そして、実技試験に備えてイメトレ…します。
こゆきさんにお話をお伺いし、やっぱり教習所へは行かず自力で頑張ってみようと思います!私も目標は半年で!
私なんかに頑張れとお声をかけて下さり、本当にありがとうございました。
不安がいっぱいですが、頑張る勇気を頂きました!
本当にありがとうございますm(_ _)m

No.13 06/11/02 15:10
こゆき ( 40代 ♀ 4Pqpc )

運転免許センターの近くに多分、練習場があると思いますので、少し練習したほうがいいと思います。仮免の時のコース覚えるの大変ですから…それと、以前乗ってた癖が出てしまうので…頑張って下さい💪

No.14 06/11/02 16:45
通行人14 ( 20代 ♂ )

こんにちわ😃自分も主さんと一緒で免許取り消しになった奴です😂自分の場合は免停中に車乗ってて捕まったから無免許で一年停止でしたがもう解禁になりましたので一発で取ろうと思います😊確かに一回や二回では無理だと思いますが、明らかに教習所に行くよりかは安くすむと思いますので「一発」で5、6回覚悟で行った方がいいですよ😃長々すみませんでした🙇

No.15 06/11/02 18:38
お礼

>> 13 運転免許センターの近くに多分、練習場があると思いますので、少し練習したほうがいいと思います。仮免の時のコース覚えるの大変ですから…それと、以… こゆきさん!再レスありがとうございます!
早速調べてみたところ、5000円でコースの練習ができるというものがありました!
それを利用してみたいと思います。
教えて頂きありがとうございました!
でもご指摘通りやっぱり運転に癖が出てしまいそうで不安です…。ハンドルは10時10分でしたよね…💧
あとやっぱり不安なのは縦列・横列駐車…だいぶ長い間運転してないので…。
でも頑張ります!
子供はまだいないのですが、もしできたら夜中に熱を出したりして急に病院…なんて時、やっぱり免許あった方がいいかな…って思ってます。
大変感謝しております。
ありがとうございます!

No.16 06/11/02 18:44
お礼

>> 14 こんにちわ😃自分も主さんと一緒で免許取り消しになった奴です😂自分の場合は免停中に車乗ってて捕まったから無免許で一年停止でしたがもう解禁になり… ⑭番さん、レスありがとうございます!
はい!私もこゆきさんからのレスを参考に、一発で頑張ろうって決意したところです!
⑭番さんも一発で頑張られるんですね。
1日も早く免許を取得できる様、お互い頑張っていきましょうね!
これから同じ様に一発取得を目指す方からの心強いレス…さらに背中を押されました!
ありがとうございました!
⑭番さんが1日も早く免許を取得できる様、応援しております!

No.17 06/11/02 23:28
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

教習所とは違う 実技専門で教えているドライビングスクールなどもありますよ☆ あくまで参考にo(^-^)o 安いです。早いです。運転免許関係の仕事をしてるんで、飛び込みの大変さなどもよくしってます。 実技専門 学科専門もあります。 つまずいた時には参考にしてくださいm(_ _)m

No.18 06/11/02 23:41
お礼

>> 17 レスありがとうございます!
その様な学校もあるんですね…まだまだ知らない事がたくさんあるんだぁ~ってびっくりです!
だいたいおいくら位なんでしょうか❓
その学校へ行けば早いのでしょうか❓
質問ばかりですみません💧
教えて頂き、本当にありがとうございます。

No.19 06/11/03 08:59
こゆき ( 40代 ♀ 4Pqpc )

主さんの調べた練習場安いですね😃私は一時間6600円でした。仮免の実技試験には縦列はありません。S字・クランク・坂道・踏み切り・障害物・右左折などです。本免の実技に方向変換があります。何回か練習すれば大丈夫だと思います。頑張って✌

No.20 06/11/03 12:19
お礼

>> 19 こゆきさ~ん☺
またまたレスありがとうございます❗
5000円…安いんですね。なんでも実際のコースを使用できるみたいで…心強いです!そんなシステム知らなかったので、ホントこゆきさんには感謝感謝です😂
S字にクランクですか…忘れてました💧それこそ教習所時代にしか経験できない事なんで不安です💧普段運転する時ってそんな状況ないですもんね💧教習所時代もすごく苦心した記憶があります…。
何回か講習を受講し、頑張りたいと思います❗
ありがとうございます❗
こゆきさんには何度も情報を頂いた上にたくさん励まして頂き、本当に感謝しています。
ありがとうございます
m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧