注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

生理的に受け付けない妹

回答9 + お礼0 HIT数 1744 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/12/12 17:44(更新日時)

タイプが全然違います。妹は所謂ギャルです。どうでもいいことを大袈裟にずっと喋っていて 同じ所にいると魂を汚されている気がします。
なぜかいつも上から目線で、若いから地に足がついてないんだろうな と思いますが イライラします。仕事が終わって家に妹がいるとがっかりします。疲れてるのにギャーギャーうるさくて勘弁してほしいです。
一緒にいたくないので 食事の時も妹が見えない所に座り、全く話しません。妹も私のことが嫌いで 地味で性格ブスと言います。昔はこんなことなかったのですが妹がグレはじめ、タバコを吸って汚い言葉を遣うようになってから受け付けなくなり、妹も私を軽蔑するようになりました。
今後 仲良くなる兆しはありません。
私が家を出て行くしかないですか?

タグ

No.1483751 10/12/12 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/12 13:08
通行人1 ( ♀ )

それは妹さんのがどうかと思う。
主さんはもっと堂々としたらいいと思います。
あんまりギャーギャー言うなら逆に妹さんにでていってもらったらどうでしょう?

No.2 10/12/12 15:11
通行人2 

確かに典型的なグレ方…😓
私も生理的にそういったタイプの方とは関わりたくないから避けてとおるけど…主さんの場合はそうはいかないもんね。

妹さんが変わる気配がないなら(なさそうな印象だけど💧)独立もいいんじゃないかと。
その為に敷金を払っても数カ月は家賃払いながら生活出来るだけのお金は念のため用意してね😉
数年経って社会の厳しさを感じたり、痛い目に遭えば妹さんも少しは変わるよ。

No.3 10/12/12 15:22
お助け人3 

妹さんは何歳ですか?

No.4 10/12/12 15:23
通行人4 ( ♀ )

姉妹なのにそんな風になってしまうなんて悲しいですね💧

ギャルでも妹は妹。

主さんも少し大人げないように思いますが…

小さい頃から妹をかばったり面倒みたりしてかわいがってきましたか?

No.5 10/12/12 15:38
通行人5 ( 20代 ♂ )

地に足がついてないのは貴女もだと思いました。だからイライラするのでは?地に足がついてる人は気持ちにも余裕があります。貴女は妹よりも何年も生きてきました。大丈夫ですよ。貴女だって間違いなく今日まで歩んできましたか?家族、姉妹がいることは幸せなことですよ。

No.6 10/12/12 15:50
通行人6 

悲しいですよね・・・血を分けた姉妹なのに。
要らないなら私が欲しいです。
私は数年前に姉を亡くしました。
どんなに辛かったかアナタには想像もつかないでしょうね?

No.7 10/12/12 16:18
通行人7 ( ♀ )

うん、一人暮らししなよ👍

No.8 10/12/12 17:25
匿名希望 ( 30代 ♀ 4Ajpc )

私は弟です
小学校から癇癪、わがままの相手をし、下だと守られる立場に嫌気がさし、高校卒業と同時に家でました

一人は楽ですよ

未だに話もしないし、携帯番号も知りません

No.9 10/12/12 17:44
通行人9 ( ♀ )

大丈夫、大丈夫。
今はお互いに自己主張が強いとき。姉妹はやっぱり姉妹。いずれまた仲良くなるときがきますよ。

ただお互いが成長しないとそのままでしょうけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧