注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

知らない男性に

回答8 + お礼1 HIT数 1746 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/12/16 00:49(更新日時)


知らない男性に、頻繁に話し掛けられます。知らない人から、いくつ?とか名前は?と聞かれたり、帰宅中にはまったく知らない男性に顔を覗き込まれ、怒鳴られひたすら何か言われたりすることが多々あります。正直かなり恐いです。中学生の頃、男子にいじめられ、それから男性は少し苦手だなあ…と思っていたのに、高校生になり、頻繁にこのようなことがあって、道を歩くのが恐ろしくなりました。特に目立つような格好や顔立ちはしていないし、特別マナーのなっていない行動をとっているわけでもないのに。本当にどうすれば良いか分かりません。恐いです。今この文章をうっていてるだけで、あった事を思い出してしまい、足が震えてしまいます。どうして話し掛けられるのか、又、何か対処法などはありますか?
 

No.1483869 10/12/12 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/12 16:58
通行人1 

ものすごい早足でスタスタスターっと歩き去る。

話しかけやすい気の弱そうな雰囲気があるんじゃないの?

No.2 10/12/12 17:06
通行人2 

警察に相談してみたら?ストーカーかもしれないし

No.3 10/12/12 17:50
通行人3 ( ♂ )

普通に世間話しをして
愛嬌をふりまいて立ち去る😃

No.4 10/12/12 18:22
通行人4 ( ♀ )

完全無視で足早に去る。人気や住宅が多い場所を選び防犯グッズを持つ。あと相手の徒歩確率が高いなら、出来る限り自転車に乗るようにした方がいいと思う。


てか、被害に遭っているのは主さんだけなんですか?
1人の知らない男性に話しかけられるんですか?それとも色々な人?
場所は決まっているんですか?
知らない人に話しかけられるって言っても色々ありますよね?

治安が悪いとか飲み屋や病院があるとかで遭遇する場所がだいたい決まっているとか、通っている学校や塾などの学生狙いで変態が集まってきているとか、ストーカーっぽいとか、通り魔的なものとか・・・

とりあえず親には言うべきだと思いますが、その後の対処は状況によって変わってくると思います。

No.5 10/12/12 18:30
通行人5 

最初に質問です 一人で歩いている時?それとも友達とかと一緒にいる時もあなただけに話しかけてきますか?
状況がわかりませが恐怖を感じているのならなるべく人通りの多い道を歩いたり、暗い道を避けた方がいいと思います。
あと顔をしっかり上げ自信を持って歩いてみて😃 携帯で話してるふりしてあるくとか!(取られないようにね)
何も無いとはおもいますが、すぐに誰かに連絡出来るようにだけはしておくべき゜(警察でもいいので)
物騒な世の中です、被害者になる前にあらゆる手を打って下さい。

No.6 10/12/12 18:31
通行人6 ( ♀ )

1度 親御さんに主さんの少し離れた距離で歩いてもらったら?
♂に話掛けられた時に 直ぐに助けてもらう‼

何か悪い事が起こる前に親御さんに相談するべき‼

No.7 10/12/12 19:17
お礼

たくさんのレスありがとうございます。

話し掛けられるのは基本、一人の時で特定の人だけではなくいろんな人に話し掛けられます。一度親には相談しましたが、あまり考えすぎない方が良いと言われました。

No.8 10/12/12 22:30
通行人5 

親御さん、ちょと認識が甘いですね。恐怖を感じるのにはそれなりの理由があるはずです。足が震えるほど怖い事なんて長年生きてきたけど、自分の記憶にはいからね。
でもなんでそんなに色んな人から声かけられるんだろうね?冷静に状況を分析してみる必要があるね。
いまいる学校にスクールカウンセラーはいますか?いるなら一度相談してみては?その前には友達にも相談してみては?
相談する事で学校で冷やかされたり立場が悪くなるような感じならオススメできないけど。恐怖のせいで外にでられなくなるよりいいのかな。
そのときはやっぱり親か警察しかないのかな?  ストーカーで警察が思うように動かない時は探偵に頼むという手もあるけどそういう事でもないみたいだし、でも一人で悩まないで、考えられるかぎりの人に相談してみて、その中に答えが見つかるかもしれないから。

No.9 10/12/16 00:49
お助け人9 

もしかして、
妄想ってことはないでしょうか?
妄想なら、自分で気付くことができないので、難しいと思いますが…

あまりに不自然なことが起こると感じたらもう一度ご両親にお話してみては。
病気かもしれないですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧