注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

私がいる意味

回答8 + お礼2 HIT数 1522 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/12/12 22:47(更新日時)

こんにちは。突然ですが最近私には、何もないような気がして仕方ないんです。

中学から難関私立中に入り将来は多分約束されています。顔もたまにスカウトされる程度で、そこまでブスではないと思います。友達にも恵まれていて本気で大切な親友だっています。

でも私には何もない気がしてならないんです。自分の意思ではなく親の意思で勉強し、私立に入りそこでもひたすら勉強。
ただ与えられた課題をこなし、与えられた自由をもてあましあかされてる…そんな日々です。

自慢できる特技もないし夢中になるるような好きな事もありません。

本気で恋愛もした事がなく私は一体何をしてここにいるんだろう…と、そして、バレエやダンスの大会で優勝したり…そんな私にはとうてい届かないような人を見ていいなぁ…と羨ましくなり、自分と比べてまたむなしくなる…最近は本当にそんな感じです。

私は多分贅沢ものなんだと思います。
だけどこの心を満たすにはどうすればいいのでしょうか。

長くなってしまい、すみません。ここまで読んでいただき有難うございました。

タグ

No.1483922 10/12/12 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/12 18:42
お助け人1 

では新しい事に挑戦しましょうよ、羨ましいと思うなら。
色々挑戦してみてこれ好きだな~と思ったやつを極めていく。
極めていく段階の日々に充実感を感じるはずです。

No.2 10/12/12 18:45
お礼

>> 1 回答有難うございます!でも例えばバレエをやっている人は小さい頃から頑張って今がある、みたいな感じなのでこの歳で何かをやるのに、何をやればいいかわからないんです…せっかく回答していただいたのにすいません。でもすごく参考になりました。有難うございました。

No.3 10/12/12 18:56
通行人3 

家が貧乏で、奨学金を受けながら自分で働き、倒れそうになりながら
学校を出た私から見れば、なんと恵まれた人生かと思ってしまいます。

しかし、悩みは当人の絶対的なもので、他人と比べて大小を語る事は
できませんよね。

失礼かも知れませんが、まだ15歳なのでしたら、焦る必要は無いと
思います。
特技で一番になる人は、当然ながら本人の努力もあるのですが、その
努力を許されているという、人より何倍も恵まれた環境に在る人なの
です。
比べても仕方ないじゃないですか、貴女は貴女です。

貴女には、若さと時間があるのだから、これから色々な物に出遭う
可能性があります。
そして何より、その年齢で大人びた考え方をお持ちのようなので、
大きな価値かも知れませんよ。

心を満たすには…、趣味なり何なり、夢中になることですね。
それが活きる原動力になると思います。
考えよう、気の持ちようの話なので、漠然としてしまいますが…。

No.4 10/12/12 19:05
通行人4 

貴女はまだ、これからなんだと思いますよ。

今まで親の曳いたレールの上を走ってきた、でもこれから先もずっとレールがあるわけではないですよね。

飛行機は作られた滑走路を走って、空に飛び立ちます。そこから先は操縦士次第。

主さんはいま、すごく大切なことに気が付いたんですね。それはとても凄いことだと思います。

こうして、動き始めた主さんの心は、どんどん色んなことを感じて行くと思います。
全てはこれから。

バレエやダンスで優勝しなくてもいいんです。自慢できる特技じゃなくてもいいんです。
人に見せるためのものではなく、主さんの心が満たされ、幸せを感じられるものを、これから探していけばいいんです。

スタートラインに立った主さんに、拍手!

No.5 10/12/12 19:41
よし ( 20代 ♂ 8PigCd )

何も無くても良くない?

何もなければ失うものないし

No.6 10/12/12 20:02
通行人6 ( ♂ )

親のレールというけれど、親はあなたの事を(多分)想い難関私立に入れるよう強制的であろうがやらせてくれた。
そのレールから外れるスタート地点が難関私立なんてこれ以上にないスタートだと思うけどな。

後先悩みあれもこれもなんて諦めるんではなくてまずは勉強。
実際考えたり、動いてやってみたりして初めて物の良さって分かるんじゃないかな。
そのためにも今はまずは頭を鍛えなきゃ。学力がなきゃもしもの時大変だよ。


主さん若いんだしまだまだこれからだよ✨

No.7 10/12/12 20:09
通行人7 ( ♀ )

私も、私立の中高一貫に合格して、主さんと同じ考えになる事、あります。
主さんと違うのは、両親が私に期待してない事です。
べつに、親が受験しろって言った訳じゃないし。
ただ、すべての事に、中途半端で
「普通」
なんです。
勉強も容姿も友達も家族も、何もかも並だし、特別な事ないし😓
この先、何がやりたいのか、まったくわからない(゚ω゚?)
けど、最低限、今以上を目指してます。
すべての中途半端から、それ以上を😌

No.8 10/12/12 20:53
お礼

>> 3 家が貧乏で、奨学金を受けながら自分で働き、倒れそうになりながら 学校を出た私から見れば、なんと恵まれた人生かと思ってしまいます。 しかし、… そうですよね。
通行人さんみたいに私より辛い人、苦労している人なんてたくさんいるんです。
だけど私は辛いんじゃなく‘物足りない’んです。
通行人さんがいうように心を満たすことができる何かを見つけます。
回答していただき本当に有難うございました!

No.9 10/12/12 21:46
通行人9 ( 20代 ♂ )

こんばんは
とても若い方ですのでそこまで意識されたことはないかもしれませんが
何かをするとき「どうして❓」を5回繰り返し考えましょう。

・勉強する→どうしてなの❓
・良い大学行きたいから→どうして行きたいの❓
・いろんなすごい人に会えるしいろんなことが学べるから→どうして会いたいし学びたいの❓
・今の自分じゃ若すぎて何がやりたいかもわからないし何にこれから興味をもつかもわからないから→どうしてわからないの❓
・まだ何も見てきてないから→どうして見てきてないのに何もないなんて言い切れるの❓

「どうして見てきてないのに何もないなんて言い切れるの❓」
僕なりのあなたへの印象です。

これからいろんな世界が見えてきますから☺
応援しています💡

No.10 10/12/12 22:47
通行人10 ( 30代 ♀ )

なんだか言い聞かせてるみたいだね😄私は恵まれてるのに、周りの人からも愛されてるのにって。こんなこと思うのはいけないことって罪悪感。


でも今やってることは無駄じゃないと思うよ。勉強ができるのは今だけ。勉強がんばったら、これからの人生強いと思う。親のレールからも外れられる時がくるよ😉いい武器持ってる‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧